プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小沢さんはアメリカにとって都合の悪い政治家ですか?

今回の民主党代表選の結果を受けて、「小沢さんはアメリカにとって都合が悪いので」という言い方をしている方が多くいらっしゃるように思えます。

一方、石原都知事は、以前以下のリンクのように小沢さんを評しています。
http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no41.html
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-mag …

石原都知事の言う通りなら、小沢さんは「アメリカにとって都合の良い政治家」となる気がします。
この評価の分かれ方は何が起因しているか、又は都合良い政治家から悪い政治家になった経緯をご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

A 回答 (2件)

小沢さんは親中国的で、どちらかというと反米というか、


菅政権及び自民党政権が親米隷属なんでしょう。

こちらをご覧ください。



「中国北京政府は親小沢の立場から、菅直人首相続投を嫌い、日本に軍事的揺さぶりを激しくかけてくる」

http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/43fdc6ea87 …
    • good
    • 0

というか、日本の首相が誰になるのか、以前ほど興味を持ってないと思います


アメリカから見れば、ジャパンパッシング(日本過ぎ去り)やジャパンナッシング(日本空っぽ)はもう10年以上も前から言われていること
誰が首相になろうが、多少ギクシャクしても、結局ねじ伏せて言いくるめられるという自信があると思います

日本の首相がアメリカに不都合な言動をすると、アメリカが不快感を示します
途端に、日本側はオロオロ....日本のメディアは危険だと言い始めます
また、アメリカのメディアは、政府のお先棒かつぎの如く日本側を叩きはじめてプレッシャーを掛けます
極東では四面楚歌の日本、結局頼る相手はアメリカしかない訳で、欧州とは疎遠で直接介入もできない
中国・韓国・ロシアと緊張関係を作り出しても、日本の首相はさほどダメージを受けませんが、アメリカとの関係調整に失敗した首相はもちません
結局鳩山首相もそういう結果。
いくら、中国・韓国・ロシアなどと友好関係を築こうが、根本的に信用できる相手ではないのですから

国際経営学の分野で世界的に著名な、NY市立大学の鶴見芳浩教授は著書の中で、小沢と創価学会、ノエリガを、アメリカが利用してきたと述べています
ノエリガは当初アメリカの傀儡としての役割を果たしたが、やがて反抗的になり、反米姿勢を示し手に負えなくなってきた為、ノエリガの逮捕という名目で軍事侵攻して身柄を拘束してしまった
小沢もアメリカの「小沢レバー」としての役割を果たした。(石原都知事が小沢売国批判をする内容)
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/m …
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archiv …

やがて小沢もアメリカに背を向ける姿勢をとり始める。
このあたりの理由は、恐持て・豪腕が売り物の小沢が、アメリカの言いなりになるところを見せすぎた為、イメージギャップを埋めなければ矛盾が生じて存在感がなくなる為とも言われてます
田中角栄-経世会パイプで中国朝鮮よりの姿勢に転換。これらの国の不埒な言動には一切文句を言わない
余りに露骨で、その姿勢を批判されると漸く、少しだけ批判してみ押せるという酷さです
小沢の母方の親族が朝鮮信組から融資を受けていたとう報道も2010年4月にありました
新潮別冊「小沢一郎研究」小沢氏の親族が朝鮮信用組合から3.5億円の融資を得たと記述され堂々と出版されてますし、TVの政治番組でも取り上げられてます

どちらの出版元も小沢側からは、非難も告訴も受けていません

週刊現代(06年6月3日号「小沢一郎の“隠し資産”を暴く」)は、小沢側からすぐさま、事実無根・名誉毀損として告訴されました。
しかし2007年、小沢民主代表(当時)の隠し財産報道記事は事実の論評に過ぎず名誉毀損ではないと東京地裁が一蹴
その控訴審判決で、2008年東京高裁(柳田幸三裁判長)が「記事は真実であり名誉毀損に当たらない」として1審の東京地裁判決を支持。小沢氏側の請求は棄却され、講談社側が逆に全面勝訴しました

それから言えば、新潮別冊「小沢一郎研究」、鶴見芳浩教授の著書、石原都知事の会見内容、いずれも告訴もなけば、反論クレームも無いという事実の異様さが良く判ると思います

一方、ロックフェラーと小沢の関係もよく言われます
小沢の著書の英語版がアメリカで出版された際に、前書きをJDロックフェラー4世が書いた事などいろいろ繋がりがあるからです
様々な米国企業に出資しているロックフェラー財団、しかも政治的活動も盛んで政治閨閥家でもあり、アメリカの影の大統領とも言われる
昭和天皇訪米の際、もてなしたのもロックフェラーです
なんだかの形で日本のトップクラスの政治家に影響力を持とうと関係作りをしているのも当然の成り行きでしょう
ロックフェラー家も一枚岩で無いので、軋轢があるようですが今丁度代替わりが近いと目されてます

アメリカの政界も一枚岩ではないので、小沢評価もまちまちでしょうが、多小目障りなことをしても、本気で心配してないと思いますよ
最近アメリカから見た日本の序列は、韓国の下になったようで、韓国メディアが嬉々として報道してます
竹島の件も以前は、アメリカが日本領だと述べてましたが、最近どちらのものかわからない紛争地域だと報告書で述べており、立場を翻してますから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!