アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

臨月の妊婦です。8月いっぱいまでアルバイトとして働いていました。7月の初めに入籍し、入籍するまで保険は親の扶養でした(ちなみに社会保険です)。入籍して旦那さんの扶養になる手続きをし始めたのですが1ヶ月以上かかっており、このままだと出産まで間に合いそうにありません。扶養になる手続きってこんなに時間がかかるのでしょうか?また仮の保険証みたいなものってもらえないのでしょうか?

A 回答 (2件)

入籍日か、扶養申請の書類提出日が健康組合の加入日になると思うので、保険証がなくても先に実費で支払うことになりますが、後から病院の窓口に行けば差額は返金してもらえますよ。



私は去年8月末で仕事を退職し、勤務先の健康組合の加入失効日も8月末でしたが、9月1日から旦那のほうの健康組合に入れました。退職日に保険証を返還してしまったので、旦那の会社の保険証が届くまで1カ月近くかかったため、手元には保険証がない状態でした。私も臨月間近で保険証がない状態だったので、とても不安でしたよ。
その間、検診で実費分が発生したのですが、保険証の現物がないと3割負担にならないので、先に全額実費で支払い、後日新しい保険証を提示して差額の返金をしてもらえました。書類上は加入日は9月1日になっていました。

分娩費用はほとんどが保険適応外なので、退院するまでに保険証が来れば問題はないと思います。出産育児一時金も、旦那さんの会社の健康保険組合と産院とのやりとりなので、妊婦さんはそんなに心配しなくても大丈夫です。

余談ですが、赤ちゃんの出生届を出すとき、子ども手当の手続きも済ませるといいです。赤ちゃんの名前の入った住民票をもらい、会社に提出します。出生届をぎりぎりに出すと、会社に提出するのも遅くなり、赤ちゃんの分の保険証も遅れてしまいます(経験者です)。赤ちゃんの保険証が来たら、市役所で乳幼児医療証をもらいます。
    • good
    • 0

かなり時間がかかっていますね。

ご主人から会社に問い合わせてもらうほうがよいかと思います。
手違いで手続きされてないと困りますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度か問い合わせてるのですが、その度に「~が必要だ」とか「~を教えて」とか言われ早1ヶ月以上です。段々不安になってきて質問させて頂きました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/17 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!