プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在夫の社会健康保険の扶養(私と子供3人)で、10/21に出産予定です。夫は仕事があるので私と子供だけ実家(他府県)に戻り出産を考えていますが、夫は転職を考えていてその時期がちょうど出産時期と重なりそうです。出産前に夫が退職した場合、任意継続にするか国民健康保険に加入するか迷っていますが、その時私は他府県にいる為に保険証の受け渡しなどどうすればいいのでしょうか?夫の転職先が決まった場合でも新しい会社での加入期間は短いのでその事もわかりません。どちらにしても私と子供は扶養に入る事になります。その場合の出産一時金請求なども手続き方法がわかりません。どなたかわかればお願い致します。質問が重複していたらすみません。

A 回答 (3件)

出産前に夫が退職した場合、任意継続でも国保でも


変わりないと思います。
ご主人様の加入健康保険によっては 出産一時金の他に 
お祝い金をくれる保険組合もありますので
その辺を良く調べてから 任意継続にするか 国保にするか 検討した方がよいかと思います。

それから 他府県に居て 保険証の受け渡しですが
ご主人様があまり保険証を必要としていないのであれば
新たな健康保険証を実家の方に送ってもらって
受け取ったらどうでしょうか?

もしも ご主人様も 保険証が入用でしたら
『遠隔地証明』という書類があり その書類に必要事項
を記載すると 一時期的に 保険証を 2つに分けてくれます。

カード式の健康保険証だったら 何も 問題ないのですが…。

それから ご主人様が 転職先が決まった場合
新しい会社で社会保険に直に加入させてくれれば
加入期間は全く関係なく 出産一時金を支給してくれます。
新しく転職した会社で出産一時金の申請手続きをすることになります。

社会保険に加入している場合は会社へ申請
国保の場合は役所に申請と言う形になります。
加入期間は どちらの場合も 問題なく 支給されます。

元気な赤ちゃんが生まれてくる事願ってます♪

この回答への補足

有難うございました。色々勉強になりました。後は住民票関係なんですが、ゆくゆくは実家の市に住民票を移すかもしれないのですが仕事の都合もあり夫はまだ現住所、私と子供だけ里帰り出産の時に住民票を先に移した場合でも扶養に入り続け出産一時金の手続きは可能でしょうか?任意継続にしても国保にしても出産時期と退職時期が重なった場合、どの方法がいちばんいいか知っていれば教えて頂けませんか?ややこしくてすみません。

補足日時:2006/08/24 14:59
    • good
    • 0

遠隔地用の保険証を発行してもらう、という方法があります。



里帰り出産だけでなく、単身赴任のお父さん、遠方の大学に進学する子供など、前向きな理由で別々の家に住むことって良くありますから、保険証の発行元としては、珍しい申し出ではありません。

また、単身赴任や進学などの○年単位ではなく、里帰り出産という「2ヶ月前後くらいの短期間」だと、遠隔地用の保険証を出したがらない事があるみたいです。
こういう場合でも、その健保に加入している資格証明書みたいなのなら、発行してもらえるそうで、それも保険証と同等に使えるようです。

いずれにしても、任意継続なり国保なりに加入する手続きをする際、里帰り出産する妻と、一緒に連れて行く子供のための、「遠隔地用保険証またはそれに変わる物」の発行もご主人にやってもらえば、大丈夫です。
ご出産というのが分かっているので、この手続きと一緒に「出産育児一時金の申請用紙も、ください」って言って入手しておけば、後が楽だと思います。出産の事実を病院で証明してもらう必要があるので、用紙をもらうのが遅くなっちゃうと、質問者さんもご実家から自宅に帰ってきちゃいますよね。
    • good
    • 0

他府県ということであれば、あなたの分だけ保険の遠隔地証を発行してもらえば済みます。


返却することになれば書留で郵送すればいいですし。

転職先で扶養に入れることが確実ならば、どちらにしても出産費用は一時立替払いで、高額医療費はあとで戻ってきます。
出産一時金は後日職場の総務担当者から請求書をもらえると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!