子どもにイライラします。どうしたらいいでしょう。
現在、二歳半と三ヶ月の子どもの母親です。下の子が生まれ、二歳の子に対してイライラするようになりました。今日は「もう嫌い。顔も見たくない」と言ってしまいました。子どもと二人でないてしまいました。
物は投げる、紙は破る、どこにでもペンで落書きする、下の子をすぐ起こす、ご飯は食べない、などなどイライラはつのるばかりです。そして、食事やトイレのしつけでもできないことにイライラしてしまいます。
怒ってばかりでは駄目と思い、できるところをほめようと意識はしていますが、なかなかうまくいきません。特に実家(近くです)に帰ると、子どもが扱うと面倒なものがたくさん置いてあり、いたずらをしたり、曾祖母にものを投げたりし、イライラは最高潮に。お菓子を探し出し、曾祖母と食べ、結局ご飯を食べません。誰か引き取ってくれないかなと思ってしまいます。
二人目にも同じようにイライラするのか、これから先もイライラし続けるのかと思うと、大丈夫だろうか思ってしまいます。
世の中のお母さん尊敬します。私はどうしたらいいでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!私も2歳違いの兄弟を育てている母です。
回答にはなってないと思いますが、自分の事のようで、投稿させて頂きました。
お気持ち、よぉぉぉくわかります。私も毎日毎日イライラしています。
お酒を飲みながらでないと、夕飯作りにとりかかれない日もあります。
子供に対して、「嫌い、顔も見たくない、あっちに行って」などなど、暴言を吐いてしまいます・・・
うちは、長男はわりと素直な子なので、あまりイライラしないのですが、
次男がちょっとした事ですぐ泣き叫ぶ子で、優しく言い聞かせても、叱っても、
自分の気が済むまで泣き続ける子なので、そういう時、暴言を吐いてしまいます。
早く大きくなって、独立してくれないかな、と考えてしまします。
きっと、質問者さまは、とても真面目で、優しいお母さんなんだと思います。
でなければ、ここで質問しようとは思わないだろうし、お子さんを褒めようと
意識しないと思います。
子供が通っている幼稚園の園だよりに、毎月園長先生の言葉が載っているのですが、
毎月毎月、反省したり、励まされたりしています。
少しでもお役に立てればと思い、抜粋しますね。いや、毎月読んでいる私も、なかなか
実践できない事なんですけど><
「時には息詰まる事もあるでしょう。思い通りにいかない時もあるでしょう。
そんな時は、手を抜いてもいいのです。いっぱいいっぱいでは、糸が切れてしまいますよ。
ですから、たまには自分を褒めて、甘やかしてあげる事が、子育ての大切な秘訣です。
欲を言えば、自分の好きな人・パパに褒めてもらうと効果が更に高く、よりよい状態で
子育てができるのです。とにかく、一人で思いつめないで、孤立しないでくださいね。
子育てが嫌になる事は、誰にでもあるものです」
「もし悪い事をした時は、深呼吸をして、悪い事柄の部分をきちんと叱り、
どこが悪かったのかをしっかりと話してあげて下さい。また、一日ずっと叱ってばかりでは
効果がありません。叱ったあと、その日は、お母さんも頑張って良い面を見つけ、その度に
認め、たくさん褒めてあげて下さい。あなたなんか嫌いなどという、その子自体を否定する
言葉は、決して使わないで。子供はお母さんの鏡です。子供に意地悪を言えば、意地悪な
子に育ちます。いつも愛情いっぱい慈愛にあふれた言葉の中で育てれば、自信に満ち溢れた、
心豊かな優しい子が育つのです」
「優しいね、えらいね、すごいね、よくできたね、頑張ったね、助かったよ、ありがとう、
かわいいね、かっこいいね、大好き、いてくれてよかった、大事だよ、などなどいっぱい
ありますよね」
ふぅ。ここまで書いて、改めて私も反省しました・・・
ついさっき、またしても次男に「嫌い」と言ってしまった所で><
毎日ではないですが、私は寝る時に、息子2人に、「今日はいっぱい叱ってごめんね。
怒ってばかりのお母さんでごめんね。2人とも大好きだよ」と言って、ギュッとしています。
最後になりますが、おむつについては焦らなくていいと思います。
2人でおむつだと、ゴミ箱がすぐいっぱいになってしまうし、お金もかかるし、パンツに
なれば楽ですけどね・・・
小学生になってもおむつしている人はいませんし、幼稚園などに行くようになれば、
周りのお友達に影響されて、うまくいくようになると思いますよ。
まだ下のお子さんが3カ月という事で、外出もままならないと思いますが、何か息抜きできる
事が見つかるといいですね。
お礼遅くなりました。
あのイライラの頂点の日、他の方の同じような質問・回答を見て、気を鎮め、明日からがんばろうって思えました。そして、mydog-hauさんや他の方の回答を読ませていただき、みんな同じような経験をして大変なんだなって思い落ち着くことができました。ありがとうございます。
下の子が小さく外に出ることを少し避けていましたが、朝早い時間に公園など広いところに行きました。子どもも私もストレスなく遊べたのではないかなと思いました。今日からは、涼しくなって気持ちいいので近くの公園に三人で行こうと思います。
愚痴を聞いていただきありがとうございました。本当に助かりました。
No.7
- 回答日時:
私も、たまに子どもにあたってしまう時があります。
子どもに対するイライラは、いわゆる「育児疲れ」かもしれません。たまには、2歳のお子さんと距離を置いて、自分の時間を作ってみてはいかがでしょうか?私の住む地域には、一時預かり施設があるので、子育てに疲れた時や、お友達と食事へ行くときなど、私も利用しています。値段も、割と安いかも。参考までにホームページはhttp://www7b.biglobe.ne.jp/~kodomo-park/です。No.6
- 回答日時:
5歳男、3歳女、6か月男の母親です。
子供というか、育児とイライラ(ストレス)は切っても切れないと思います。
上の子でもまだ5歳ですが、3人の子を持ってみて気づいたことを書いておきます。
まず、上のお子さんの今の状態はNo.2さんの言うとおり「かまってほしい」いわゆる赤ちゃん返りだと思います。
うちも2歳半違いです。
赤ちゃん返りは。2~3歳が一番ひどいらしいです。
でも、「さびしいサイン」を全面に出せるのである意味「好い」らしいです。
もう少し間があいてくると、「さびしい」というのが恥ずかしかったり、お母さんは赤ちゃんのお世話で大変というのが頭で理解できるので、サインを出さないみたいですが、「本当はさびしい思い」をしているので、そのことを親が見越して対応してあげないと、別のところでサインが出てきてしまうらしいです。よく聞くのは「体調不良」です。原因不明の腹痛をくりかえす、とかチック症状が出るとかetc.
年子だと、「さびしい」というのはまだわからないみたいですが、赤ちゃんが二人いるって感じでそれはそれで大変みたいです。
赤ちゃん返りはいつまでも続きません。
大丈夫です。いつか終わるから。
上の子にすれば、下の子の出現はたぶん本当に世界がかわるくらい「大変な事態」なんだと思います(^^;
tmk0032さんも頭ではわかっていると思いますが、すべてにおいてはお母さんを困らせようと思ってやっていることではないんですよね。
ただ「さびしい」だけなんだと思います。
まずそれを理解して、その気持ちを受け止めてあげるしかないと思います。
赤ちゃん返りしている時期に限らず、子供は常に受け入れてほしいと思っているようです。
受け入れ方は簡単です。
「これ投げたかったの?」「紙、破りたかったんだね」
たぶん「うん」っていうと思います。
それで終わりではありません(笑)
受け入れた後で、いうことはいう。
「そっか、これ投げたかったんだね。でも、あぶないからもうあげないでね。」
「紙、破りたかったんだね。でもそういう時は、先にママに破っていいか聞いてね。」
頭ごなしに叱りつけても、絶対言うこときかないですから。
経験済みでしょ?
やさしくただ「あぶないからやめてね」って言ってもだめなんです。
その前に「投げたかったんだね」っていう受け入れがないと。
ただいつもこんな冷静に対応できないですよね?
大抵は「あー!こらー!」ってね(^^;
でも一回試してみて下さい。
あともう少し、「赤ちゃん返り」の対処法として・・・
上のお子さんと二人きりになれる時間や、スキンシップをとれる時間を少しでも作ってあげると
いいですよ。
赤ちゃんを見てくれる人がいるなら、上の子と二人でお風呂でいちゃいちゃするのも効果的です。
とりあえず、いっぱい触ってあげる、カンシャク起こしてても、ぎゅーってしてあげたり、膝にのせて
あげると子供はそれだけで従順になりますよ、まだ小さいうちはこれが有効です。
後は言葉攻め。
いいタイミングは寝かしつけの時、
「ママは、○○ちゃん(くん)が大好き、1番好き!」
「ママのところに生まれてきてくれてありがとう、○○ちゃんだ~いすき!」
「赤ちゃんのお世話で忙しくてごめんね、でもママ本当は○○ちゃんが1番好き!」
とりあえず、毎夜毎夜「好き」といいまくる(笑)
赤ちゃんには「おっぱい」という精神安定剤があるけど、「おっぱい」を卒業した子にとっての精神安定剤はママの「ぎゅー」と「すき」っていう言葉だと思います。
とにかく試してみて下さい。
試してるうちに、赤ちゃん返りは終わってるかも(w
私なりのトイレトレのコツなどもありますが、長くなっちゃうんで、この辺で・・・
お互い、がんばりたくないけど、がんばりましょう~
No.4
- 回答日時:
イライラしていたら子供も精神が不安定になり言うこときかなくなるし、全てが悪循環になりますよ・・・
もう「頑張るしかない」としか言いようがありません。
まず、愛情をたっぶり与えて子供を安心させる→一人で上手に遊べるようになる→躾やすくなる。ここまでできれば、育児はずっと楽になります。もうとにかくやるしかないです。やらなかったらどんどん自分の首が締まってきます。
No.3
- 回答日時:
魔の2歳児です。
多分世のお母さんはほとんど通過してきた道^^;
実家が近いならたまには一日預けるのもいいかもしれません。お菓子食べてご飯を食べない、たまになら構わないです。
子どもにまる一日会わないだけでも再開したときに可愛い~!と思えるものです。
子育て完璧にやろうと思わずうまく手を抜くといいかもです。
No.2
- 回答日時:
簡単に言うと、上のお子さんはかまって欲しいのです。
かまって欲しい盛りの年頃なのに、赤ちゃんの面倒ばかり見るママにいろんな形でサインを出しているのでしょう。
うちも2歳半離れていて、同じような思いをしました。
途中から気持ちを切り替えて赤ちゃんを寝かせといて上の子の相手をするようにしてみました。
泣き出したのにわざとすぐ飛んで行かないで上の子に絵本を読んでいると「泣いてるよ?」と気にしだしたので、「じゃあオムツ見てあげようか?」と言うと一緒に見に行ってくれました。
「〇〇(上の子)も赤ちゃんの時は一日中泣いてたよ」と言うと「ふぅーん」と言っていました。
自分の事も優先してくれることもあるんだとわかれば、そんなに無理を言わなくなりましたよ。
質問者さんのお子さんに通用するかは分かりませんが、「あなたの事も同じくらい大事」という気持ちを伝えられたら少し落ち着いてくれないかなと思います。
No.1
- 回答日時:
自分は結婚しているわけではありませんが最近彼女の友達が子供が二人いて4歳と1歳なんですがここも同じように上の子がわがまま言うは下の子を蹴飛ばすはでひどい始末です。
離婚調停中でその母親に旦那はいないのですが客観的にみますと上の子は完全に自分のことが構ってもらえないから拗ねてるだけなのです。服を買ったよというとどうせ下の子のなんでしょ?っていうくらい。
確かに下の子の面倒で手いっぱいだと思います。そこは旦那さんがうまくカバーして上の子を相手にする。それがかわりがわりのほうがうまくいくと思いますがもしシングルマザーなのであるなら親や友達に手助けしてもらってもいいのでは?
上の子は完全に甘えたくてしかたがないと思います。自分が独占したいくらいに。
下の子が寝てる間少しでも多く上の子に接してみてはいかがですか?
愛情に飢えてる年だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 義理両親との二世帯同居しています。夫は単身赴任中で土日のみの帰省です。4歳の子どもがいます。 子ども 3 2023/08/02 22:25
- 夫婦 義理両親と二世帯住宅で同居しています。 4歳の子どもがいます。そのため、よく義理両親のところに遊びに 4 2023/06/06 02:46
- その他(家族・家庭) 義理両親と二世帯住宅で同居しています。 4歳の子どもがいます。そのため、よく義理両親のところに遊びに 6 2023/06/05 19:47
- その他(悩み相談・人生相談) 義理両親との二世帯同居しています。夫は単身赴任中で土日のみの帰省です。4歳の子どもがいます。 子ども 1 2023/07/31 21:45
- 遊園地・テーマパーク ディズニ―2泊3日旅行について 1 2022/04/02 22:19
- 親戚 義母のご飯で悩んでます。義実家へ帰った際に、食事をご馳走になることがあるのですが、加熱に関しての感覚 6 2022/03/23 20:11
- 父親・母親 義理母とのやりとりです。二世帯住宅で、義理両親と同居しています。 今日の午前中、子どもを預かって子ど 2 2023/04/15 15:11
- その他(家族・家庭) 義理母とのやりとりです。二世帯住宅で、義理両親と同居しています。 今日の午前中、子どもを預かって子ど 10 2023/04/15 15:16
- 子育て 私は今19さいです。1歳になった甥っ子と姉(甥っ子のまま)とお父さん3人で暮らしています。 (お母さ 2 2022/11/12 23:37
- 子育て 義理両親との二世帯同居しています。夫は単身赴任中で土日のみの帰省です。4歳の子どもがいます。 同じよ 4 2023/08/06 17:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1歳の娘の育児にウンザリして...
-
4歳児への悩み 何度もやり直...
-
娘(3才)がおばあちゃんに生意...
-
パパがいると娘がワガママにな...
-
一人遊び もうすぐ6ヶ月
-
一人遊び
-
育てにくい2歳の我が子(長文です)
-
2歳半差の育児。
-
年子とは 年子って例えば上の子...
-
二人育児、下の子に愛情がわか...
-
子供(11ヶ月)が結構ドライ...
-
1歳7ヶ月の娘がママになつかない
-
1人目より2人目の方がかわいい...
-
泣き叫びつづける9ヶ月児・・...
-
年子って恥ずかしいですか?
-
イヤイヤ期初期 キレるとオムツ...
-
1歳8ヶ月児ってどんなふうですか?
-
2歳の息子が私に対して笑わなく...
-
2人育児に行き詰まりかなりキツ...
-
子どもにイライラします。どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1歳の娘の育児にウンザリして...
-
一人遊び もうすぐ6ヶ月
-
娘(3才)がおばあちゃんに生意...
-
育てにくい2歳の我が子(長文です)
-
一人遊び
-
パパがいると娘がワガママにな...
-
2歳半差の育児。
-
4歳児への悩み 何度もやり直...
-
幼稚園の運動会、下の子を連れ...
-
1歳の子供、上の子への乱暴
-
年子とは 年子って例えば上の子...
-
私の姿が見えなくても泣かない...
-
2歳の息子が私に対して笑わなく...
-
外食時に大人しく座らせる方法
-
1歳7ヶ月の娘がママになつかない
-
1歳4ヶ月の息子に嫌われる日々。
-
上の子の保育園送迎時、新生児...
-
人見知りをしない赤ちゃん
-
発達障害?癇癪はどんな子でも...
-
イヤイヤ期初期 キレるとオムツ...
おすすめ情報