
エビアレルギーですが、お寿司屋さんで他の魚を食べるのは可能でしょうか?
イギリス人の主人がエビアレルギーになってしまいました。エビのエキスが使われていたお惣菜を食べて、呼吸困難のアナフィラキシーショックになり、先日、救急車のお世話になったばかりです。呼吸困難に加え、ふらっと意識が遠のくそうなので、重めのアレルギーだと思われます。エビの臭いで気持ち悪くなったりはしないようですが、エビが使われているものを口に含んだだけで、本人は「エビだ」と分かるくらい敏感なようで、病院では「甲殻類は必ず避けるように」と言われました。魚は依然として好きで、食べたいと言っているのですが、お寿司屋さんで、甲殻類をのぞいた他のおすしを食べるのは、危険でしょうか?本人は「エビを握った手をさっと拭いただけで、次のネタを握る場合、次のネタにエビのエキスがついてしまうのかな?」「でも、日本人は非常にきれい好きなので大丈夫かな?」とお魚全般を再び食べ始めるのが、とても心配なようです。もし、重めのエビアレルギーを持っている方で、お寿司屋さんに行っても大丈夫という経験のある方がいらしたらどうぞお教え下さい(もちろん「大丈夫じゃなかった!」という経験のある方のお話もおうかがいしたいです)。
また、スーパーや魚屋さんで、エビ以外のパックのお刺身など買って食べることも可能ですか?この場合も、お魚屋さんのお魚処理の過程で、エビエキスが他のお魚にまわってしまったりすることも(毎回では無いにしても)あるのでしょうか?エビアレルギーの方で「お魚は普通に食べています」という方、どうぞお教え下さい。宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>重めのえびアレルギーを持っている方でおすし屋さんに行っても大丈夫という方がいらしたら教えてください。
私の友人がえび、かにアレルギーです。友人は、おすしが好きなのですが、あなたの旦那さんと同じえびのエキスでアレルギーを引き起こすので、おすし屋さんには行けません。どうしてもおすしを食べたいときは、市場に行って魚を丸ごと買って自分でさばいて食べています。丸ごと買えば、えびのエキスは付きませんしね。
>えび以外のパックのお刺身を買って食べることも可能ですか?
無理でしょう。魚をさばくごとに違ったものを使えばいいですが、包丁は洗っても、エキスがついている場合があるので、やめておいたほうがいいでしょう。
>お魚屋さんのお魚処理の過程で、えびエキスが他のお魚にまわってしまったりすることもあるのでしょうか?
先ほども書きましたが、包丁は毎回洗ったとしても、えびのエキスはついていると思います。洗剤で洗えば落ちますが、洗剤を毎回使うと洗剤が魚に付くので、アルコールで消毒するところが多いのではないでしょうか。
魚市場に行って、丸ごと一匹買い付けてあなたが調理するといいかも知れません。
そうすれば、えびエキスのことを気にならなくていいと思いますが、どうでしょうか?
ご回答をありがとうございました。実際にお困りの方(ご友人の方)のエビ以外の魚との付き合い方をうかがえて、本当に参考になりました。魚屋さんでのアルコール処理に関しても、なるほど、自分では思いつかなかったことです。お話をうかがえて本当に良かったです。ありがとうございました。やはり、丸ごと一匹買ってさばくところから始めて、自宅で調理をするというのが良いですね。外食はお魚に関しては控えなくてはならないのかな、と思うと残念ですが、ご友人の方の努力にならって、お魚ももっと頻繁に食卓に上げて行きたいと思います。ご経験談を登校して頂いたことに心から感謝致しております。

No.1
- 回答日時:
エビ、カニアレルギーですがそこまで強くないので、そのネタさえ食べなければ大丈夫ですが、エキスでダメならやめた方がよいと思います。
ネタを一つ握った後に毎回手を洗うという事はないですから。
寿司屋でのエビだと、握る時には包丁を使うことはないので、「包丁についたエビの成分が…」と言うのは考えにくいですが、握ってるのは同じ手ですからね。
早速のご回答をありがとうございました。たしかにお寿司屋さんで、一つ握られるたびに手を洗われる方、見かけたことが無いように思います。やっぱりお寿司屋さんはもう無理かもしれませんね(涙)。回答者様もどうぞ、エビ・カニアレルギー、お気をつけ下さい!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 札幌でおすすめの寿司屋 2 2022/07/27 18:57
- 食べ物・食材 海外の著名な食通がこんな発言をして物議を醸しています。日本人としてどう思いますか? 「寿司は味気ない 12 2022/04/24 04:05
- その他(暮らし・生活・行事) アニサキス食中毒多いですね。 2 2022/07/05 17:24
- 出前・デリバリー 寿司について教えて下さい。 昨日の夜20時に、 魚べいで、 マグロと穴子とビンチョウマグロの握り寿司 5 2022/11/25 11:52
- 食べ物・食材 スーパーで買った甘エビを使って甘エビ明太子を作ろうと思うのですが、明日の消費期限の甘エビ明太子は明日 2 2022/10/04 15:33
- 食べ物・食材 友人とご飯を一緒に食べに行った時のことです。 私は魚が大好きで、ほぼ確で魚料理を頼みます。 その日は 11 2022/08/02 19:13
- 食べ物・食材 残りの人生を魚と肉のどちらか1つしか食べれないとしたらどちらを選びますか? 自分は魚を選びます。 寿 4 2022/05/30 21:23
- 飲み会・パーティー 好き嫌いが多く、飲み会が苦痛です… 私は魚介類全般(海老のみいける)、ナマモノ(魚、野菜、肉全て。お 4 2023/01/06 22:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 コオロギって、昆虫の死骸を食べてる虫だよね? 3 2023/02/23 12:03
- 食べ物・食材 旦那があんまり魚が好きではないのが困ってます。 旦那は結構な量を食べる人なのですが、魚はおかずになら 6 2023/02/14 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
このブツブツはなんですか?
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
-
⚠️お写真あります。 両腕にこん...
-
太ももにこのような発赤が出来...
-
結構前から両方の脇の下が痒く...
-
この足のブツブツは何ですか?...
-
足に湿疹ができて1ヶ月程治り...
-
手の甲の湿疹がかゆいです
-
何か分からない
-
風呂から上がるとたいてい首と...
-
お風呂から出ると よく顔と首が...
-
教えてください。 今年に入って...
-
両腕に小さなブツブツができて...
-
足の太もも内側、腕の内側を中...
-
この赤いブツブツなんだと思い...
-
股間がかゆい!どうすればかゆ...
-
体に赤い斑点が出ています。 1...
-
白子を食べると嘔吐します
-
何でしょうか?痒みのない発疹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手の甲の湿疹がかゆいです
-
腕の内側に赤い点々が出来まし...
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
-
このブツブツはなんですか?
-
太ももにこのような発赤が出来...
-
この足のブツブツは何ですか?...
-
青魚(さんま・サバ)の塩焼き...
-
足の太もも内側、腕の内側を中...
-
⚠️お写真あります。 両腕にこん...
-
何でしょうか?痒みのない発疹...
-
皮膚病?
-
海老アレルギー。かっぱえびせ...
-
数週間前に胸の下、谷間に大量...
-
結構前から両方の脇の下が痒く...
-
青魚を食べると稀に突然気分が...
-
風呂から上がるとたいてい首と...
-
この赤いブツブツなんだと思い...
-
性病ですか?太ももの内側に発...
-
エビアレルギーですが、お寿司...
おすすめ情報