
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前回質問のと同じコメントの繰り返しになりますけど…。
回路方程式は、
V1 = V2 + Z*I1 …(1) キルヒホッフ&電圧加算
I1= I2 …(2) 電流連続
で良さそう。
(2) を (1) へ代入すると、
V1 = V2 + Z*I2 …(3)
2 ポート数式は、(1), (3) の連立式になる。
↓
V1 - V2 = Z*I1
V1 - V2 = Z*I2 …(4)
これの左辺は、
|1 -1||V1|
|1 -1||V2|
だが、係数行列
|1 -1|
|1 -1|
の逆行列が存在しないから、Z パラメータ表示
V = zI
への変換は不能。(V は V1, V2 の列行列。I も同様)
(4) を変形して、(Y = 1/Z)
I1 = Y*(V1 - V2)
I2 = Y*(V1 - V2)
とすれば、そのまま Y パラメータ表示。
(前回の Y 行列には、要素の正負に一部錯誤あり)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 電気回路の問題の質問 6 2022/05/22 07:20
- 工学 2端子対回路の問題です。 (1)1個目の回路の4端子定数を求めよ。 (2)2個目の回路の電圧V2を求 1 2023/05/30 23:36
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/10/07 20:25
- 工学 電気回路の問題です。 (1)回路の入力インピーダンスZ0。 (2)回路の共振周波数を求めよ。また、そ 2 2023/05/28 23:09
- 物理学 誘導起電力について 誘導起電力Vはファラデーの法則より、φを回路を貫く磁束として、 V=-(dφ)/ 1 2023/03/01 05:13
- 物理学 無励磁作動型電磁ブレーキの作動について 4 2022/05/18 11:18
- 工学 図の回路においてt=0でスイッチ S を開いた後に生じる現象について考える。 スイッチSを開く直前の 2 2023/07/19 18:05
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/11/01 23:45
- 物理学 電磁気学の問題について 1 2022/06/06 17:26
- 電気・ガス・水道業 電気工事でどちらの回路の方がいいか回路で迷っています。 以下の画像の回路で以下の条件だった場合、 電 4 2023/02/09 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
π形回路のZパラメータはキルヒ...
-
直・交流回路の同一配管内の入...
-
rasberry pi pico w と PCM5102...
-
地気警報回路について
-
電気回路 ショートをなるべくわ...
-
補聴器の増幅度について
-
励磁回路について
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
回路の一部が切断されたら別の...
-
共振回路の応用例
-
モールス符号はどの回路の組合...
-
SEMの測定を行っていたら突然画...
-
電磁弁について
-
電気回路の電子の流れについて...
-
単相変圧器のL形等価回路と回路...
-
漏電遮断機
-
ノートパソコンの電源回路を見...
-
LCR回路の時定数
-
MOS-FETの高速スイッチでアンダ...
-
過電流と漏電ブレーカーはどち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直・交流回路の同一配管内の入...
-
補聴器の増幅度について
-
rasberry pi pico w と PCM5102...
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
回路図 グランドに電流は流れな...
-
単相3線の線番
-
地気警報回路について
-
ノートパソコンの電源回路を見...
-
回路の一部が切断されたら別の...
-
共振回路の応用例
-
電気回路図を書けるフリーソフト。
-
電気回路 ショートをなるべくわ...
-
なぜインバーターはnot回路なの...
-
LEDの輝度を落とすための制限抵...
-
励磁回路について
-
漏電遮断機
-
エクセル2000で論理回路図...
-
重ね合わせの定理について
-
SEMの測定を行っていたら突然画...
-
誘導灯
おすすめ情報