dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも親切な回答ありがとうございます。
私の両親は離婚をしています。私と妹は母とともに生活しています(ともに成人)。
父は躁うつ病をわずらっており、母の行方を捜しているようです(父は私たちの所在を知りません)。
知人に「探そうと思えば興信所などを使って簡単に出来る」などと言っているようです。
例えば父が母の所在を興信所を使って探すとすると、
興信所では事情は関係なく、所在調査などは実施するのでしょうか?
教えてください。とても心配です。

A 回答 (3件)

知人に興信所を営むものがいますが、彼らは理由は必要ありません。

料金さえ支払えば、その料金の範囲内で最大限調査します。「簡単にできる」というのは、やや脅しの部分もあるかも知れませんが、料金さえ惜しまなければ、探せる場合も多いようです。

もっとも、住民票等を全く異動させずに、完全に「行方をくらましている」状態で、学校の関係、仕事の関係などで、正式な戸籍や住民票関係の書類が必要でない場合などは、調べようがないことも多いようです。
    • good
    • 0

興信所は、理由に関係なく所在を探してもらえます。



ただ、本人が住民登録をしない・知人友人が少ないか、交渉を断っている・親戚にも近づかないなど、状況によっては探し出すことが困難な場合もあります。

又、悪質な業者にかかると、費用ばかりかかって効果が上がりません。

興信所や探偵業界の組合などに加入している業者に依頼された方がよろしいでしょう、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。
まとめてお礼を書かせていただきます。
そうですか。探すことが出来るようですね。
父は本当に何をするか分かりません。
殺されるかもなんていう危機感すらあります。
覚悟して生活して行こうと思います。
みなさん本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/08/05 11:06

ある仕事を頼んだことがあります(それは成功しましたが)



>興信所では事情は関係なく、所在調査などは実施するのでしょうか?

報酬に応じて行います。それが仕事ですので。
しかも守秘義務があるので誰が誰を捜していると言うことは探されている当人へも(この場合お母さんへ)連絡されることはありません。


見つけられるか否かは不明です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!