電子書籍の厳選無料作品が豊富!

反エントロピーは、反慣性的と言えるか?
私は何となく、同一に思えるのですが、
いかがでしょうか?

A 回答 (1件)

質問者の 反エントロピー、反慣性 がどう定義されているのか 分かりませんが 物理学の近い言葉 エントロピー、慣性系の定義から次のように類推し、


  反エントロピー:少数派を優先する考えとします。
  反慣性:流れに抗する派を優先と考えます。
すると 両者には 重なる部分もある と思います。これが答えです。

しかし、この回答に 意味があるのでしょうか。それは 定義が質問者と合っているかによるということです。
普通、哲学領域で使用される言葉は定義が明確でないといけません。定義なく物理学で使用される言葉を使用するので あれば 物理学での定義が適用されます。物理学は発展途上であり どんな法則にせよ 条件付であります。この条件が問題です。法則が正しそうであり 条件を外し 再定義をして 哲学領域で使用するのは 問題ないのですが 重要なことは物理学とは関係ない ということです。数学、論理学で使用される言葉の哲学領域の使用はどうでしょうか。もちろん 物理学と同様です。よく引用される成功例としてのゲーデルの不完全性定理は その条件が 哲学での述語論理の条件と一致しているからと考えます。以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう。
「重なる部分もある」とのことで、安心いたしました。
貴重な文面おそれいります。

お礼日時:2010/09/27 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!