
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
計画的な開発と、焼畑などによる違法な乱開発を区別する必要があるでしょう。
そして計画的な開発のメリットは、食糧生産とエネルギー生産でしょう。
アマゾンの開発に拠らずして、人類の必要な食料を確保することは不可能です。
また他の地域で農地開発を行えば、アマゾン以上に環境負荷をかけるし、そもそも持続的な開発はほとんど不可能です。(特に持続的な水資源確保ができる地域はほとんど残されていない。)
さらにブラジルでのサトウキビ由来のエタノールだけが、エネルギーコスト上採算の取れるバイオエタノールです。これがCO2排出抑制の切り札の一つになるかもしれません。
計画的な開発のデメリットは、まず世界で最も多様な生態系をほこるアマゾンの熱帯雨林面積の減少です。
アマゾンは多様な生物種を抱えており、まだまだ未知の生き物や人類に有用な生き物がたくさんいるでしょう。
次にアマゾン川等の水質悪化が心配されます。
もともとBODが比較的高い地域、そこで大規模な農地開発が続けば、有機物(主に肥料)の流入に水質が悪化が耐え切れなくなることが予想されます。
他にもデメリットは色々あるでしょうが、想定しきれないのが一番怖いでしょうねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会科学) 選挙(民主主義制度)そのものの在り方についてですが 4 2022/07/11 18:09
- 環境学・エコロジー 以下の文間違っているらしいのですが、どこがおかしいですか? 平成13年の「森林・林業基本法」改正にお 2 2022/05/04 00:02
- 子育て 子持ちの方に質問です。 10 2023/01/09 06:35
- その他(法律) 太陽光設置業者の隣地の森林の無断伐採への毅然とした対応方法についてのご質問 5 2023/03/26 17:54
- その他(ビジネス・キャリア) 森がすごい山深い場所にも鉄塔立って電線張られてますが、 どうやって最初に電線を渡してるん 6 2023/07/24 14:24
- 政治学 少子高齢化は何が悪い? 9 2022/08/19 16:09
- 相続・譲渡・売却 老齢の親から受け継ぐ山林をどうすべきか? 5 2023/06/11 14:08
- 農学 伐採した場所に植樹 根っこは? 3 2022/11/29 15:08
- 哲学 人類は存続可能か。 8 2023/01/18 10:04
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生の吹奏楽です。今の時期に演奏会の準備がありまして、劇の案を考えています。主に見せる対象の年代が 2 2022/09/10 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障子山(土木)はどのような意味?
-
真冬の川や池の水温
-
去年の冬と、今年の冬 気温はど...
-
もう間にあわねんじゃ?、、、、...
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
水の温度について 冷やした水が...
-
昨日電車内で上にある台に置い...
-
人は草原を砂漠にしたりします...
-
宇和島だけ大気汚染が世界一く...
-
鯨の保護を辞めて数を減らせば...
-
環境浄化植物 汚染物を吸収した...
-
どんな大富豪でも地球が終わっ...
-
酸について(中三理科)
-
山林維持に予算を掛け、荒廃さ...
-
金色や銀色は光を反射しますが...
-
緑や黒の服が暖かい インナーの...
-
海のものが信用できないのは潔...
-
人類って結局、宇宙へ進出出来...
-
酸性雨というのはまだ問題なん...
-
もし日本の季節が 秋と冬しかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報