
企業に○日までに面接の結果連絡がほしいと伝えたいのですが、ぜひアドバイスをください。
内定をもらっているA社から連絡があり、2週間以内(待っても3週間)に正式に内定をうけるかどうか連絡がほしいと言われました(秋採用の関係で正確な人数が知りたいそうです。)今まで期限などの拘束はなかったため、今受けているB社の面接では「期限は今のところありません」と言っていました。B社の二次面接の結果は合否にかかわらず24日に連絡するとのことでしたが、連絡がなく、A社に期限が発生したことを兼ねて電話しようと思っています。
そこで質問です。
(1)、2週間以内に最終面接をやって結果がほしいという希望は、受け入れられるでしょうか?役員は忙しいと思いますし、「日程調整できないし期限までに判断できないから無理」と判断され不合格になることが怖いです。
(2)、期限のニュアンスについてです。B社に連絡するにあたり、どれがいいと思いますか?
1、期限は伝えず、「先日、A社から早めに連絡してほしいと言われた。待ってもらっている状態であり、なるべく早く最終面接を受け結果をいただきたい」
2、13日までにA社に報告しなければならなくなりました。最終面接の案内をなるべく早くしてください。
3、A社に「2週間後にもう一度連絡するからその時までに考えておいてください」と言われました。それまでに面接を受け結果がほしい。
1と3は期限をぼかし、2は明確に定めています。どのように伝えたらよいでしょうか?(1)のような事態で不合格になるのは嫌です。2は定まってしまっているため、企業側にとってはきついでしょうか?
アドバイスがありましたら、回答よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
少々厳しい書き方になってしまいました。。
もし私がB社の人事だとして、ご質問のような連絡を受けたら、何様だと思います。
就活=仕事を頂くのですから、学生よりも社会人の時間が優先されるのは当然です。
ましてや役員、採用活動中の人事となると就活生よりずっとずっと多忙です。
それに対し「早く二次の結果が知りたい」、
「○日までに最終面接(まだ二次に通ったかどうかもわからないのに)をし、結果も教えてくれ」
と伝えることは上から目線だと思いませんか?仕事を頂く立場なのに…。
そんな連絡をすれば、即不採用 or 相当不利な最終面接をされるかと。
元々の期限を破って連絡してこないB社も悪い、と思われるかもしれません。
そこに憤りを感じられるとしたら、B社はそういう企業だということです。
仮にB社で働くことになっても度々約束を破られ、そのたびに頭を抱えることになるかもしれません。
とはいえ一度しかない人生ですから、A社の内定を承諾した上でB社の選考を進めるのもアリだと思います。
そんなの卑怯だと仰る方もいるでしょうが、それで質問者さまが就活に失敗したとしても誰も責任を取ってはくれません。
企業側だって、今後予測される内定辞退者のために進行中の選考を引き伸ばしたりしていますし。
自分の良心と相談して、悔いのない就活をしてください。
No.1
- 回答日時:
AとB どっちに入りたいのだ?
Bに入りたいなら、A社の内定を断ったらどうだ?
Aに入りたいなら、さっさと返事したらどうだ?
どのような伝え方でも、「BがだめならAに行く」ことを
Bに伝えることになるため、もし私がBの担当だったら、
「そんなに決意の弱い人はいりません。Aに行けば」と思ってしまう。
ということで、BをあきらめAに就職する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
本日2次(最終)面接で、合否は1...
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
会社名を間違えてしまいました…
-
月曜日に面接をしました。他に...
-
役員面接の日時、なかなか連絡...
-
1次面接後、キープされた応募者...
-
先週カインズホームの面接に行...
-
1週間以内って…
-
今日、最終面接を受けてきまし...
-
面接の日程について。
-
面接時の間違いの訂正の連絡を...
-
DAISOのバイト面接に行って、合...
-
月曜日にindeedから応募したの...
-
最終面接の結果の連絡が1週間経...
-
最終面接について。 先日最終面...
-
ビジネス用語?でなんて言えば...
-
転職活動しています。 下記状況...
-
面接日程の連絡
-
面接の希望日を聞かれて、何日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
本日2次(最終)面接で、合否は1...
-
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
先週カインズホームの面接に行...
-
面接参加の連絡期限日を過ぎて...
-
最終面接について。 先日最終面...
-
最終面接の結果の連絡が1週間経...
-
1週間以内って…
-
転職活動中で、最終面接まで残...
-
DAISOのバイト面接に行って、合...
-
面接希望日返信以降連絡があり...
-
1次面接後、キープされた応募者...
-
月曜日にindeedから応募したの...
-
「後日」とは、最大何日ぐらい...
-
会社名を間違えてしまいました…
-
面接の結果について。 二週間程...
-
面接日の連絡が遅いのはなぜ?
-
面接時の間違いの訂正の連絡を...
-
この前アルバイトの面接を受け...
-
月曜日に面接をしました。他に...
おすすめ情報