プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

社内飲み会にて犯罪歴の話をする人

捕まった時の話や窃盗した時の話をする一年目の社員がいました。
あとで他スタッフに『考え方がまずいから教えていかなきゃね』と私がいったところ、『しないでください。それで仲がこじれるのは避けたいので。』というんです。

それはどういう仲なんだ?と疑問になり、周りのスタッフに対しても不信感が募ってきました。その『しないでください』といったスタッフは大卒入社三年目の25歳男性です。
私は中途で入社し、社会人になって九年目のため、そういう判断をしました。
しかし立場的には25歳男性より後に私が入社しています。
一年目スタッフには明らかに教育が必要なのにしないでくださいと判断するスタッフに不信感を持ってます。

私は問題提起したいのですが、その三年目が反対する意味が『仲をこじれさせない事』これがよくわかりません。仲がこじれるも何もそもそもそんな対等な立場ではないだろうと思っています。

こんなスタッフばかりの会社なのかと思い愕然としました。

部署の上長もまだ就任したばかりでリーダーシップがとてれなく組織の統制が出来ていません。私は部署を越えてさらにそのうえの上長に報告しても良いでしょうか。

A 回答 (10件)

その三年目もどうかと思いますよ?悪いところは直していかないと。

もし、そんな話を他の会社の人に話したりすると、あいつの会社は、ああゆう話をしても注意しないのか?ということになりかねませんよ?その二人を厳しく教育する必要ありですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もそう思っておりました。
上司もいる場で自分の犯罪歴を話す事で自分の評価下がるだけですし、ただそういう質が低い意識で仕事をされても困るので教育が必要だと私は思ってるんです。

そこでうちの部署には教育係というものがいないので今回の事だけではなくそれらを総合して上長に相談しようかと思ったんです。

お礼日時:2010/09/30 11:59

飲み会で不謹慎なことを言う新人と言うのは、学生気分の抜けない世間知らずで幼稚な人間です。


幼稚な人間の叱り方は難しく、頭ごなしに否定してしまうと、すねて反発し、人間関係が悪化します。
実力主義の会社とは言え、お仕事では先輩の指示を聞くシーンもあると思いますが、幼稚にすねた人間は、これを無視する事があります。
3年目君は、そういった統率が取れなくなる可能性を「仲がこじれる」と言ったのではないでしょうか?

その場の空気や、あなたのことを知っているわけではないので憶測ですが、あなたの言い方、普段の態度は、3年目君に「新人を上手く叱ることが出来ない人」と思わせるものなのではないでしょうか?
具体的には、融通の利かない堅物のイメージなのですが。

武勇伝を正しいと思っている人間は、正論を説いても理解出来ないかも知れません。
上手く言い聞かせることが出来ると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
融通がきかない堅物、私もそういう人間だと自覚しています。
こうだと思ったらまっすぐになりやすく、突っ走るタイプです。到達は早くても置き去りにするものも多く、直さなきゃいけないと思ってます。
再度思い改めるきっかけになりました。ありがとうございます。

確かに正論を理解さすには難しいと思いますが、私自身勉強し直してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/30 16:40

うーん。



そういう事を自慢げに話すっていうのは、反省してないから出来るんですよね。
低レベルな話です。

私なら下記のどちらかにします。
●こういう低レベルの人材が居る事が許されている職場は合わないので他を探す。
●社内改革をする。

あなたは後者なんですよね?
時間がかかると思います。一朝一夕にいかないと思います。
腰を据えてがんばって下さい。
上長に相談するのは、その件の彼を責め立てるのではなく
(きっかけとなったこの件の報告は必要だと思いますが)
人材全体のレベルアップの為の相談をするほうがよいのでは?と思います。

うちの会社は半年~1年くらい前から外部のコンサルなどにお世話になってから
スキルアップの為のセミナーも会社から行かせてもらえるようなシステムになりました。
(実務スキルアップもそうですが、コミュニケーションスキルアップのセミナーもあるようですね)かなり社内が変化してきたと感じます。
がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きっと本当の意味で反省してないですよねぇ。
自分の事を、ジャニーズのタレントに似ていると自慢していましたが、過去の、今よりも悪かった時(?)の写真を見せてまで本人流の武勇伝を披露していました。正直、ついていけませんでした。

当社にも研修の場はあるんですがただ受けてるだけという感じ。全く能動的でないので効果薄いです。
教える側はかなり熱血な方にも関わらず、受け取る側に問題ありすぎるんです。

時間かかるのは確かですね…。

ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2010/09/30 16:47

>私は部署を越えてさらにそのうえの上長に報告しても良いでしょうか。


いいんじゃないですか。
報告というより、話す機会にちょろっと漏らす感じで。
但し、周りから「お前チクっただろ」とつつかれるかも。
部署内の半数以上を賛同者にしてからとか。

「何を言うか、何をやるか」より「誰が言ったか」が重視されます。
言いたいことを言うのは、味方を作ってから。

正論や素晴らしい声ってのは嫌われます。
周りにダラダラ合わせて、仕事は適度に出来ないこと。
YESYES言いながら上にゴマ刷ってるのが求められる人材像ですから。
腹立たしいですが仕方ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正論が嫌われるのはなぜでしょうか…
周りを味方につける事、難しいですね。
確かに言いたい事言えばいいってものじゃないですね。難しいです…一体、私はなんのスキルが足りないのでしょうか。

お礼日時:2010/09/30 11:55

報告はしなくて良いと思う。



過去の痛い話を武勇伝として語る輩には説教は逆効果。
人間色々なのだから対応の仕方も色々。
1年目社員も、そのうち良くも悪くも変わるから静観しておくのが良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

武勇伝として語る輩に説教は逆効果ですか、それを聞き私こそ自分の感情だけで判断してたなと思い改めました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/30 11:43

冷静に考えて、


・酒の席で新入社員が不謹慎なことを言った。
・後で、同僚(三年目)に教育しないでと言われた。
このことを、部署を超えてさらにそのうえの上長に報告したら、
「お前(たち)が自分で解決しろ」と言われる可能性が高いと思います。
まずは、三年目とじっくり話すのが先決なように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、まだまだ話し合いが足りないですね、私もまだまだです。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/30 11:45

【私は部署を越えてさらにそのうえの上長に報告しても良いでしょうか。



飲み会の席でのこと、それはイコール「事実」としての犯罪歴だと断定するからですよね?
それが事実なら困るし、事実でなくても、そういう冗談?でいいのかということもある。

ただね、今、私はtvを見ませんが、「昔はヤンチャだった」という「ヤンチャ」というフレーズに
転化することでなにやら、美化されるような風潮があるので、
うそついて、いる可能性もある。

一種、針小棒大って、知ってます?
そのような、癖のある人なのかもしれない。
初めてあなたは、飲み会の席で聞いたわけで、驚いたわけですが、
他の人は常日頃、そういう、「武勇伝」としておもしろおかしく、聞いているわけです。

業務の中での話しなら問題ですが、身内の飲み会。
何も、うそ偽りなく、きれいな話ばかりということでもないと、思ったらいかがですか?

エロも、グロも、ゲロまでありなら、「武勇伝」もバリエーションの1つでしょう。
確かに、社風としていかがなものかとは思うし、常識を疑う。
会社の信用問題にもなるでしょう。
でも、針小棒大な「ヤンチャ武勇伝」を本人がトクトクと話すなら、ただのバカです。

回りもそのように思って、きいているんでしょうね。
だからです・・・そう思いませんか?

「俺も昔は悪でさぁ・・・」と話す奴は、馬鹿です。
そういうこと。

仕事の、最中の電話口でクライアントに話すようなら、上司にもちろんチクリましょう。
それより何より、話し出したときに、頭はたいてやってください、バカヤロウ!ってネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話し出した時に、その雰囲気の流れに乗りつつ止めればよかったのですね。
確かに、初めてのことでびっくりしてしまい咄嗟の判断が出来ませんでした。
私もまだまだですね…
深くお話しいただきありがとうございました!参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/09/30 11:51

1年目の新人なら貴方(先輩として)が直接注意してあげても構わないと思いますよ。


もし教育担当者などいらっしゃるのなら、その人に注意してもらった方が良いかもしれません。

ただその1年目の新人は、社内で何か問題を起こしたわけではないので、いきなり部署を超えた上の人に言ったりするとあまり良くない気がします。
飲み会などでの話なので、まずいと思ったらその場で(若しくは個別で)注意してあげるのは良いと思います。
※注意しかたにもよりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう質の低い話題を社内、しかも上司がいる前で話すという意識に問題があると思い、その意識では今後仕事をしていくうえで弊害出ると思ってます。
教育係がいない組織体制について問題提起してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/30 12:03

チームとしてまとまりつつあるものを壊したくない



という意味だと思うわ。
もっと別の言い方をすると

空気読め

ていうところね。

正義感をもって行動することはすばらしいことだわ。
でもその行動により変化することがある。

ここからは憶測だけど
正義感に則って行動する場合
あなたは会社にいづらい雰囲気ができると思うわ。
人間というのは個人より団体を優先するから要注意よ。

それらを全て受け止めて前進する覚悟があるなら
私は止めないわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに個人より団体を優先するものだという事は忘れてはいけませんね、その通りだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/30 12:05

先輩の言うことには従わないと。


貴方が年上でもその会社じゃまだ2年目なのでしょ。
1年先輩が言ってることには従いましょう。

中途入社と言うことを忘れずに。

早く会社に慣れましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですみません。
うちの会社は序列ではなく完全実力主義で中途でも凌ぐ事は当然あっていいという社則があります。

お礼日時:2010/09/30 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!