dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年ぐらい前に入社した会社なのですが、その会社には、
とある職務手当が3か月に1回くらいまとめて数か月分支払われるシステムがあります。
その職務手当というのが、私の場合1か月あたり¥25,000なのですが
これは結構デカイ額だと思っています。
これまでに会社のミスなのか(気づかないと思われて意図的なのか)分かりませんが、
2回ほど支払いミスが起きていて振り込まれていませんでした。
私が気付いて会社に確認したところ、すぐにミスだと認められて
「今必要ですか?今すぐじゃなかったら次の月に・・・」となったのですが
これって、もしかして私が気付かないと思って
意図的に振り込まれていないという可能性はありますか?

A 回答 (2件)

もと総務事務担当者です。



>これって、もしかして私が気付かないと思って
>意図的に振り込まれていないという可能性はありますか?

それはありえません。
単なる給与担当者がボンクラなだけでしょう。
    • good
    • 0

まだ解決しないのか?


意図的かどうかって社外の人間が判断できると思うのか?
また、「意図的」だったらどうするんだ?
そりゃ可能性はゼロじゃないよな。でも経理がズボラなんだろ??
怒っていい内容だぞ?
怒って関係悪くしたくないとかなら絶対解決しない質問だな。
だってそうだろ?アンタの社内のことを社外の人間が判断できるわけがない。

だから可能性はあるだよ。文句言いなよ。毎回忘れるなってさ。
当然の権利なんだろ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!