これ何て呼びますか

医療保険の審査結果について 通販系外資保険会社と国内大手保険会社の違いについて

先日、医療保険を申し込みました。

通販系外資大手保険会社の結果はお引き受けできませんとのことでした。

ところが、告知書に同一の内容で申し込みをしたところ、国内大手保険会社の
回答は無条件でお引き受けしますとのことです。(保険料アップもなし、保険料払い
込み免除特約もOKとのことでした)

告知書で外資系保険会社にお断りの理由を聞いたところ、教えてくれました。

健康診断にて指摘された、多発性胆嚢ポリープです。

なぜ審査結果にこんなにも極端に違いがでるのでしょうか?

A 回答 (4件)

生命保険専門のFPです。



ご指摘のような事は、良くあることで、不思議でも何でもありません。
審査の基準が、保険会社によって違うからです。
また、その基準は非公開なので、審査を受けてみないと結果は
わかりません。

ですが、今回の件については、ちょっと疑問があります。
「要経過観察」または「要精密検査」が付いたと思うのですが、
それは、なかったのでしょうか?
多発性胆嚢ポリープという診断をして、
何もないとは、ちょっと考えられないので……

多発性胆嚢ポリープならば、契約不可という判断をしても
何の不思議もなく、逆に、無条件というのがとても不思議です。

となると、確率としては非常に低いのですが、
No.1の方がコメントで指摘したように、「見落とし」の可能性があります。
ただし、見落としをしても、保険会社は、契約をした以上は、
保障をしなければなりません。
見落としを理由にして、保障を免れる事は許されません。

申し込み時の告知書の写しをもらえるはずですから、
告知書の内容を、今一度、確認して、
多発性胆嚢ポリープの告知について、何のモレもないようにしてください。
「要経過観察なのに、それを告知しなかった」というような
単純なミスでも、それを理由に告知義務違反とされる可能性が
ゼロとは言えません。
なので、ミスがないことをしっかりと確認しておいてください。

さて、話はまったく異なりますが、
是非、消化器内科、または消化器外科、それも胆嚢・肝臓・膵臓の
専門医の診断を受けて、経過観察をしてください。
多発性胆嚢ポリープは、癌化する可能性があるからです。

ご参考になれば、幸いです。

この回答への補足

詳しいご回答ありがとうございます。

>「要経過観察」または「要精密検査」が付いたと思うのですが、
それは、なかったのでしょうか?

会社に訪問される国内大手保険会社の担当者から
申し込みをしました。
その場合、必ず会社の総務部から直近の私の健康診断の
結果(半日ドック)を取り寄せて、告知書とともに審査の際に
提出しないといけないそうです。(告知のみでは契約・審査不可)

「要経過観察(6カ月後)」と健康診断には記載あります。
私自身は半年後に検査は行っていません。
年一回ある健康診断にて、毎回指摘されては、経過観察の繰り返しです。

保険料払い込み免除特約というのは、がんの場合です。
これもOKと審査結果がでました。


お手数ではございますが、ご指導・ご意見よろしくお願いいたします。

補足日時:2010/10/01 23:59
    • good
    • 0

「年一回ある健康診断にて、毎回指摘されては、経過観察の繰り返しです」


というのが、無条件の理由です。

保険の審査は、過去と現在の状態から、将来の状態を予想します。
今回、多発性胆嚢ポリープがはじめて指摘されたのなら、
おそらく、条件付きか契約不可になっていたと思います。
しかし……
過去からずっとあって、問題となっていないならば、
これからも問題となることはないだろう
という予想ができます。

契約不可になった医療保険では、「過去何年間、同様の指摘があるが
問題にはなっていない」という告知をされていないのでは
ないでしょうか。

告知のテクニックと言ってしまえば、それまでなのですが……
そういうこともあるのです。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 丁寧なご回答ありがごうございました。
自分の中での疑問がすべて解決しました。

本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/03 12:48

保険会社のリスク計算の基準が違うのでしょうね。

    • good
    • 0

それはここで聞いても本当の回答は見つかりません。



それぞれの会社の規定の問題です。

多発性胆嚢ポリープに対する認識の違いかもしれませ
んね。

どうしても気になるなら国内大手に
「多発性胆嚢ポリープですが本当に大丈夫ですか。」
とお尋ねになりますか??

結果として「見落としてました。やはり無理です。」
などということになりかねません。

引き受けてもらえるのだから、よしとしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!