重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【葉付きの大根を探しています】
事情があって、葉付きの大根を1年中探している者です。
冬場はともかく、夏場の入手が本当に困難で、偶然以外買えることがありません。
年間安定して「葉付き大根」を購入する方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。

よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

無理だと思いますよ。


植物って物は、根っこから葉っぱの方へ水分が行くような仕組みになってますから、大根の品質を保持するためには葉っぱをおとさないと肝心の根っこがすぐにしわしわになつちゃうんですよ。

はたけの脇にある野菜の無人販売ならあったりしますけどねー。。。

ぼくも大根の葉っぱが好きなので「葉付き大根」を探しますけど、年間安定して購入はできないです。
小松菜で代用したりしてますけどね♪
    • good
    • 0

追記です



> 大田市場には聞いたことがありますが、小売りまでは知らないとのことでした。



市場関係者は「○月頃には○○から大根が入ってくる」ということを熟知しています。

それを頼りに、質問者様ご自身で、産地の業者や農家を調べて問い合わせてみてはいかがでしょう?

ほかに入手できるあてがないのなら、これが確実ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてご回答ありがとうございます。

先ほどは書きませんでしたが、一大産地の愛知他のJAから東京の青果市場に入ってくる時点で、たいていの葉は落とされて入ってきますので、私はそれ以上聞きませんでした。
東京の外縁部に接している埼玉の直売所もあったりなかったりします。

常時売っているお店かネット通販がわかれば・・・と思った次第ですが、こればっかりは旬っていうものがありますのでねえ。

お礼日時:2010/10/02 16:26

同じものを同じ場所から一年中安定して手に入れるというのは無理だと思います。



大根は全国ほとんどの地域で栽培されていますので、各地によって収穫時期が違うはずです。

その辺の情報にもっとも詳しいのは、築地市場青果仲卸ですので問い合わせてみてはいかがでしょう?
http://www.tsukijiseinaka.peaman.jp/

なにかヒントがあるかもしれません。




また、ネット検索で「葉付きの大根」と検索すると、こういうサイトがヒットします。
http://www.honeybee-shop.com/item/200_neyasai/F0 …

葉付の大根を販売しているのは有機野菜を扱う業者が多いはずです。
その辺を頼りに検索されるのがよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大田市場には聞いたことがありますが、小売りまでは知らないとのことでした。
まあ、流通ですのでしかたありません。

また、ネット検索で「葉付きの大根」と検索すると、こういうサイトがヒットします。
http://www.honeybee-shop.com/item/200_neyasai/F0 …

ありがとうございました。
ここはチェックしたサイトです。

お礼日時:2010/10/02 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!