アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同居儀父母に対する金銭援助
お世話になります。同居儀父母に関することでアドバイスをお願いいたします。
家族構成ですが、私(会社員、36歳、男)、妻(会社員、38歳)、子供(2歳)、妻の父(62歳、自営業、飲食店)、妻の母(62歳、妻の父の店の手伝い)、妻の弟の子(9歳、儀父母が養子にしたので私から見れば義弟)の6人。
儀父母は、私どもが建てた2世帯住宅の1階で飲食店を経営していますが、直接の収入はほとんどなく、私どもが月8~10万円を手渡しています。
家を建てたのは約3年前で、4000万円をローンで、300万を頭金にしました。当時、儀父母は市内に別居でしたが、生活保護を受けていた等々の事情もあり私どもが、引き取り一緒に住むことになりました。それまで、飲食店を経営していたので、ローンの返済に月7万円を渡してもらうという約束をしました。
しかし、それは開店時から、渡してもらうことはなく、開店から1年もすると客は月に数組程度で結局、私たちの家計から資金を渡しています。

私ども収入は月計40万円程度、支出ですがローンに月14万、その他光熱水道で2万円、食費に4万、子供の保育園に6万円程度、その他の維持費にやはり5万円程度かかるところに、儀父母が10万円を持っていくと、残りは4万ですか?
貯金をするどころか、儀父母からお金を吸い取られてしまうような気がします。
どうしたらよいですか?

A 回答 (2件)

初めまして。


何だか読んでいてとても腹が立ちました。家出する気持ち、分かります。
私は未婚なので、無駄話程度で読んで下さい。

奥さんも奥さんです。信じられません。
私は自分の親がこんな人間だったら、縁を切ります。
同居、失敗でしたね・・・・・。
2世帯まで建てたのに。
どの程度お店の利益があるかとか、もう少し考えたり話し合ったら良かったかもしれません。
私は7万円という金額は決して多くはないと思います。
2人で7万ですよね?1人1月3万5千円。特にそれ以外の金額は請求してないんですよね?(生活費等)
昔から自営業のようですから、もし普通に国民年金を支払っていれば、そこまで難しい金額じゃないはずです。
というか、昔から自営業をしているのにお店の利益も考えられないのかと呆れてしまいます。

前の方がおっしゃられてるように、まず飲食店を閉めて頂くしかありません。
また、奥さんが今後もこの話に関して理解を示さないようならば、離婚を考えた方が良いと思います。

お子さんまだ保育園のようですが、この先もっとお金が掛かります。
それにこの状態では、兄弟も作ってあげる事は出来ません。
私は、まず第一に考えるのは子供の事だと思いますよ。
この先この環境で、子供を育てられますか?
子供がやりたいと言った事を、義父母のせいで断念させるんですか?

お父さん、頑張って下さい!
    • good
    • 0

はじめまして 二児の母です。



一緒に生活している上、まだ生活費を渡すのですか?

ご両親に飲食店を辞めてもらいましょう。
義両親は 年金受給出来る年齢じゃないでしょうか? それとも25年に満たないのでしょうか?
60歳過ぎでも 賃金は安くなりますが 雇用先は選ばなければありますよ。
私の父は 64歳ですが アルバイトしてます。
スーパーで、カートを片付ける仕事です。7-8万は貰っていますよ。

奥様の両親なのですから 奥様がハッキリ言わないとです。
親と同居してもらうのですから 奥様が表に立たないと うまくは行きません。
貴方が言うと夫婦の揉め事になるので、いっその事 投稿してみた ってこの文面を見せた方が良いですよ。

弟さんからお子さんを貰った様ですが、義両親の考え方がおかしい。
自分の息子から子供を貰い、実親がどんな思いで過ごさなくてはならないのか、考えはしないのか。とても腹立たしく感じます。
弟さんのお子さんも いつか大きくなり、でも義両親は歳老いて、成人まで生きているのかも分からない、結局貴方達が面倒見る事になりますしね。

貴方も甘いですよ、、、生活保護を受けていた人達に 家を建てたから7万払え ってそりゃ最初から無茶な話です。
飲食店をずっと経営していて生活保護なら 無理に決まっている事です。

義両親達には 仕事を辞めて貰い、安くても良いから一定収入が得られる様な職種に変わってもらう、それが嫌なら家を出て行って貰い、また生活保護を受けて貰うしか無いです。
お子さんの保育園も 義両親がみれば浮きますが、こんな言い方で申し訳ないけど そんな人達に面倒みては貰いたく無いでしょうから、保育園しか無いと思います。

弟さんのお子さん、9歳ですか、、、もぅ小学校3年生ですよね。
とても不憫に思います、親元に帰す事が出来るなら 返してあげた方が良いと思います。
養子縁組って事は 跡継ぎを欲しかったって事でしょう?
生活保護を受ける人が 跡継ぎは要らないと思いますよ。 残される方が可哀想です。
奥様と 離婚になるかも知れません、こんな事を貴方が言えば。。。
だけど それだけ重大な事ですし、7万貰えるだろう見込みで 一緒に住むなんて、、、しかも生活保護を受けていた人に対してですからね。

一緒に住むには 最低限度のルールがありますよ。
生活費だけは貰う事。
それが出来ないなら 出て行って貰うしか無いです。

この回答への補足

ありがとうございます。
おっしゃるとおりでございます。

少し補足しますと

9歳の義理の弟は5年ほど前に実の両親が離婚し、実の父(儀父母の実の息子)は音信不通、
その後、実の母親は息子に今で言う虐待を繰り返したそうです。
とはいえ、先のことをあんまり考えずに養子に取った儀父母に対し、私は「あまりに無責任」といいますが、「目上の人に無責任という言葉は失礼だ」と聞きません。

年金は、昔「その年になったら、その年なりの生き方がある」と考えて、払っていないのでもらえません。

生活保護は、昔もらっていて、リストに乗っているのでいまさら申請できません。

じぁあ、どんなことでもいい、働いてほしいとのですが
義父はすし職人で、「雇われるのは気に食わない」です。

私の妻にしても、「長い間、30年以上そうやって生きてきたのだから仕方ない」
とまでいいます。

先日、爆発して、イスやら机やらいろいろをぶちまけて家出しました。
死にたいです。

補足日時:2010/10/04 13:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!