
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
できるところもあれば出来ないところもありますね。
審査がきついか緩いかの違いでしょう。
車や住宅といった大きなモノは先ず無理ですね。当然審査はきついですから。
私は他の人のように人間性には踏み込みません、法律に違反しない限り下を向いて生きる必要はないと思っていますから可能なことはすれば良いです、出来ないモノは出来ないしできるモノはできるのです。
ただ甘い汁を吸うことを覚えると同じことをする傾向がありますからその点は心して掛かることです。
No.3
- 回答日時:
あの・・・要するに、現在それほど困窮している、いわゆる「多重債務者」ですか?
だったら、自己破産して健全に「にこにこ現金払い」すればすむことで、実際に借金さえしなければ十分に生活できるはずですよ。
もうすでに破産者なら、「破産後にどうしたら借りられるか?」なんて無理難題を試行錯誤して、あげく彼女を利用してまで借金繰り返し、しまいには彼女を犠牲者にしそうで、恐いです。
本籍は、今ではどこに置いてもよく、結婚しようがすまいが、いつでも「分籍」すれば、お好きな場所にできますが・・・破産したからといって「本籍」はまったく関係有りませんから、変える手間が無駄ですね。
今では、なんの役にもたたない手段です。
名字が変わったら変わったで、今度は何らかの事態で戸籍が必要になった時、あなたが養子として彼女の戸籍に入ったことは、第三者にも、すぐにわかってしまいます。
基本的に、免責確定した人はもう破産者ではないし、就職に差し支えるなどの不便もなくなりますが、お金に関してだけは、5-7年は信用情報が残るので(基本は保存期間5年)破産してもまだ借りようとするという根性を、たたきなおして生活するようにした方がよさげですね。
クレジット・カードは、日本人にとっては重要な物ではないし、アメリカのように身分証明にすらなりません。
ついでにいえば「カード枚数が多いからお金持ち」なんて保障もないですので、ポイント・システムとかオークションとか・・・そういうものを利用できないとか、公共料金を引き落としできないとか・・・その程度のことで、別に、ごく普通の生活には、特に不便などないでしょう。
住宅ローンなら、個人情報でもどこまで信用情報で知られるかは不明ですが、自己破産した人間がすぐに結婚して名字を変えたとわかるような状況であれば、まず断られると思います。
ただ、私自身が引越でわけがわからなくなり、CIC情報をとりにいった事がありまして、その時「旧姓の証明もいる」と言われました(仕事経験あって知ってましたけど)。
というわけで・・・いちかばちか、また借金で破滅するだけでなく、人生棒にふるのも覚悟で、7年は免責は絶対におりないのを承知ならば、その手段でまた借りますか?
でも、そんな事して8年以上も、まともな結婚生活が送れるか?の方が、とても心配ですね。
彼女さんがいるなら、普通はないだろう「養子縁組」に承諾するでしょうか?
家を買う時の保証人は誰にするつもりです?
そして、銀行などの住宅ローンの場合、自己破産者が”身内にいる”だけで審査に落ちたという人がいますが、黙って破産していたのが、ばれてしまったそうですよ。
その話を見たばかりだったので驚きましたが、それほど今の情報は多く、昔以上に厳しいようで、結婚して名字を変えて莫大な借金を繰返すなんてのは、もう”時代遅れ”のようです。
ちなみに、借金から逃げるため結婚で養子になる手段を使った人は、逮捕されてますが(URL参照)。
これと同類ですね。
しかし、普通の家庭で男性が彼女の戸籍に入るとなると、まだかえって怪しまれる可能性が高いでしょう。
破産の事実は、免責確定後は古い官報くらいでしか一般人は発見できないでしょうが、男性が姓を変えることを疑問に思う人は多いでしょう。
まるで「自分は悪いことしました・しようとしてます」といわんばかりの行為に思えます。
かえって、そんな小細工をする方が、むしろ借金するのに不利になりそうだなと感じますし、それでまた破産になった時には、免責はもう降りないかも知れませんね。
まじめに最低10年(二度と破産んなどやるもんじゃないが)現金生活を送ったという履歴を作る方が、将来よっぽど信頼されるんじゃないですか?
憶測では裁判所も勝手に不許可にはしないでしょうが、破産後すぐに、特別な事情もなく彼女の戸籍に入った理由は、疑問視するでしょう。
一般人の私でも予測できるのに、プロの目がごまかせるわけがないです。
ローンがくめないのは、あなたの日常の自己責任ですし、履歴がなくなれば不可能ではなかろうとも思うのに、「即カードを作る」のどうののレベルで話すなら、遠い未来となるどころか、大きな借金は尚更無理でしょう。
家を買う人がまたカードを作って借金し、破産したら家はとられますから、意味ないのでは?
妙な考えをおこさず、まじめに過ごす方が信用されて、どうかすれば、意外と早く借りられるかもしれませんよ。
しかし今の日本は、破産者が7年は免責がおりないのをいい事に、逆に安心して貸す所もあるそうですから、そこを勘違いしないほうがよいと思います。
もちろん、まともな会社の審査は通らないでしょう。
そして、これが”お遊び”の質問だというなら、尚更あきれますよ...。
参考URL:http://repunk707.blog107.fc2.com/blog-entry-297. …
No.2
- 回答日時:
馬鹿な質問するなよ!
踏み倒された方の身にもなれよ!
「馬鹿な質問でごめんなさい。 」
分かっているなら、やめろ!
こんなとこで、そんな質問にてめいにとって都合のいい回答があったら、それで世の中の秩序が更に乱れるんだよ!
こっそり自分でいろいろと手を尽くして考えるぐらいのことできんか?
「自己破産」で十分世間の世話になっているんだから!
No.1
- 回答日時:
全然懲りてないのね?
そんな余裕あるんだったら、少しでも債権者に返せよ。
別に自己破産したからって、元の債務を返しちゃいかんって法律は無いんだから。
質問に対する回答だけど、審査を甘く見ない事だね。以上。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費についてです。 2年前に離婚しました。 公正証書を作っているのですが、 ここ1年、養育費が未払 8 2022/06/05 01:26
- 婚活 自己破産は結婚の際にバレますか? 35 2023/08/24 14:25
- 結婚・離婚 結婚して苗字が変わるタイミングについて質問です。 婚姻届を提出できたら入籍はできた事になりますが、保 3 2022/11/24 15:44
- 養育費・教育費・教育ローン 前夫から養育費を現在 会社に差し押さえをしています。 前回も質問させて頂きましたが、 元夫が、転職を 1 2023/05/03 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 彼女の土地に家を建てます、別れたと時の問題点や注意した方がいいことを教えて下さい。 13 2022/05/28 10:04
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産手続き中で自己破産が決定したわけでは無い場合に、携帯の調子が悪く、機種変する場合に 分割払い 4 2023/06/12 22:20
- 結婚・離婚 子供を産まない場合、結婚と交際で何が変わりますか? 苗字と家同士の付き合いをするようになるくらいです 2 2022/07/19 23:09
- カップル・彼氏・彼女 今後の生活について 3 2023/02/15 09:19
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産と相続登記について教えて下さい。 2 2022/05/04 01:01
- 農林水産業・鉱業 農地の件 3 2023/06/23 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みんなでつくる党が破産した原...
-
自己破産、車のローン中残債少...
-
倒産時に前受金を売掛金の補填...
-
皆さんの意見が聞きたいです! ...
-
スキャルピングを許容してくれ...
-
婚姻中破産したことについて
-
破産後に新たに保険に加入でき...
-
自己破産について教えてください
-
不真正連帯債務
-
連帯保証人の資産売却について
-
特許申請中の会社が倒産、その...
-
自己破産時の車の保険の手続き
-
10年以上前に自己破産しました。
-
自己破産についての公共料金等...
-
有限会社の売却・倒産と債務
-
倒産した会社の情報を書き込む...
-
自己破産て何ですか? その2
-
クレジットカードが持ちたい ...
-
自己破産・・免責決定後の督促状
-
親父宛に、(株)住宅債権管理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お付き合いされていた方に 自己...
-
破産手続き廃止決定に関して
-
同時破産廃止決定後に新たに財...
-
破産者マップの個人情報につい...
-
倒産時に前受金を売掛金の補填...
-
清算人と破産管財人の違いについて
-
免責決定後まで自己破産を内緒...
-
官報に記載されている破産手続...
-
お金を貸した相手が自己破産す...
-
同居している親が自己破産した...
-
自己破産の際のクレジットカー...
-
破産宣告者の人って惨めですか...
-
公益法人は潰れない?
-
クレジットカード審査、下記の...
-
破産宣告した債務者の破産を止...
-
姉の自己破産
-
ASKA主治医の平石クリニックが破産
-
かつての超セレブ、関口房朗氏...
-
自己破産のデメリットってどん...
-
『モノポリー』のルールについ...
おすすめ情報