
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「演技や芝居という意味に限って」ということですね。
perform
どちらかというと「披露する」という意味。「人前に立って観客を楽しませる」という感じ。
act
「本来の自分ではない何かに成り済ます」という意味。
play
「perform」に限りなく近いが「人前」感が希薄。また、名詞としての「舞台演劇」という意味もある。
cast
「配役」もしくは「配役する」という意味。「演技」や「芝居」という訳語は当てはまらない。
role
「役」という意味。「演技」や「芝居」という訳語は当てはまらない。
drama(doramaではない)
文脈がなければ「舞台演劇」という意味。また、日本語の「ドラマ」と同じ意味に使われることもあります(TV dramaなど)。
なるほど。微妙な違いがあるんですね。「俳優が演技する」と言う時、一番使われるのはやはり
「act」なのでしょうか?アクターという言葉がありますし。
No.1
- 回答日時:
1。
perform 「動作する」という動詞、一般にも使います。名詞は performance パフォーマンス2。act 「動作する」という動詞と、名詞では、3幕2場などの、「幕」のこと。
3。play 「遊ぶ」という一般動詞と、「劇」と言う名詞
4。cast 「投げる」という一般動詞と、「配役」という名詞。
5。role 「役」「役割」「役目」
6。drama 「演劇」普通舞台劇
この回答への補足
ありがとうございます。もし、よろしければ例文なども教えていただけると助かります。
たとえば「私は高橋の役を演じた吉田です。この芝居は、上演は3回目です。」
「この作品に出演して、私は演じる事の意味を学んだ。舞台での演技は、役者にとって
やりがいがある」とか。
オーバーアクトという言葉がありますが、オーバープレイやオーバーパフォームとは言わないのでしょうか?
すぐにお返事をいただいて、とても感謝しています。ありがとうございます。もしよろしければ、例文なども教えていただけると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英単語帳ってどのように使えばいいですか? 英単語の意味を赤シートで隠して意味を答えるのか 英単語を隠 5 2022/05/05 13:16
- 歌舞伎・落語・能楽 猿之助のスキャンダル! 浮気は芸の肥やしか? 猿之助は復帰できるか? 5 2023/05/20 08:12
- 英語 [英語] overlookという単語についてです。 監視する、という意味は今ではあまり使われていない 1 2023/01/04 16:36
- 英語 日本英語について、「※写真はイメージです。」 のimageはどういう意味ですか? 4 2022/10/26 20:34
- 英語 【英語】 最近シス単を使って学習をしているのですが、なかなか覚えられなくて困っています。以下は今の自 1 2022/04/13 18:16
- 英語 高校2年生です! 大学受験英単語覚えやイディオム覚えで 英単語を赤シートで隠して発音して意味答える暗 2 2023/01/30 23:08
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 英語 【英語の"どうしたの?"について】 what's going on? what's wrong? w 3 2022/10/06 21:35
- 英語 Dua 英語 意味を教えてください! 英語で話している友達から、チャットでDua を文頭につけた返信 2 2023/01/03 13:27
- 英語 発音記号を覚えるメリットは? 現在英語の発音練習をしています。 子音母音だいたい覚えたのですが、「… 8 2023/06/11 16:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
must be と cannot be の違いが...
-
「立ち返る」「立ち帰る」「立...
-
〜するのに反対する。は何故be ...
-
like to play tennis とlike pl...
-
mustの義務と推量の~に違いな...
-
mind ~ing と mind to~
-
be going to 名詞 という語順...
-
命令文を除く、文頭に動詞が来...
-
spendの語法
-
初めとして? 始めとして?
-
I'd have to〜 はどのような意...
-
"start to do"と"be starting t...
-
I will be done ってどう言う意...
-
keepは進行形にできる?
-
Picture me rollin ってどうい...
-
和訳
-
take/ put on / wearの使い方
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
Would you ever 動詞 の意味を...
-
この説明は正しいのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「立ち返る」「立ち帰る」「立...
-
must be と cannot be の違いが...
-
be going to 名詞 という語順...
-
like to play tennis とlike pl...
-
mind ~ing と mind to~
-
I will be done ってどう言う意...
-
初めとして? 始めとして?
-
mustの義務と推量の~に違いな...
-
スノーボードをするって英語で...
-
日本語を英語にするとき、 was...
-
命令文を除く、文頭に動詞が来...
-
英語の基礎 I do と I am の使...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
spendの語法
-
〜するのに反対する。は何故be ...
-
hesitate動詞、hesitant形容詞...
-
be surprisedのあとのto不定詞...
-
It has been open と It has
-
Would you ever 動詞 の意味を...
-
had livedとhad been livingの...
おすすめ情報