
初年度登録から10年程になるZZR400Nに乗っているのですが、最近(ここ1週間くらい)、ギヤをニュートラルから1速に、又は2速から1速にチェンジ(シフト)する際に、結構大きな音がするようになりました(通常の音を大きくした感じです・・・従来はコツン→現在ガツン又はガタン)。同時に入れた時に、車体への多少の衝撃(振動)も感じます。
他のギヤ、例えば2速から3速や4速から3速などへチェンジする時は特に違和感はありません。また、1速のギヤへ入り難い、抜けるなどの不都合は今のところありません。
何が(どこが)原因でしょうか?かなり気になっています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
10年も乗ってらっしゃるんですね。
かなりミッションにもガタが出てくるころだと思います。
バイクはバイクと人間の重さを100Km/h以上の速度まで加速させたりします。
ギアは動力の伝達でこの過酷な条件下で削られます。
少しずつバックラッシュ(隙間)が大きくなり、ギアを入れたりした時にショックが出る事があります。
ギアを綺麗にチェンジしなかった場合、シフトフォークが曲がりシフトレバーの遊びが多くなり、これまたショックが出ます。
私も整備しようか迷いましたが、そのまま乗ってました。
ご回答、ありがとうございます。確かにギアの役目って過酷ですよね。ご経験者ということですが、そういう状態になってから、どれくらい乗っていらっしゃったのですか?そのまま乗ってて、支障はありませんでしたか?
No.5
- 回答日時:
#4の補足です
ギアが入る時にショックがでる時点をすぎてから、ギアを入れるのに慎重になりました。
クラッチは完全に切ってからシフトしています。速度が速い場合が回転を合わせてからシフトをする様にしました。
加速状態ではスロットルを戻す。減速状態ではスロットルをあおる。
面倒ですがそうしないとギアがはじかれて入りません。
レースでは当たり前なのですが、回転を合わせて確実にシフトする事が寿命を伸ばす最良の手段です。
あせらず確実にシフトをすれば、少しのガタなら問題無く乗れますよ。
そういったテクニックはバイクを長生きさせる秘訣ですので車速が低い状態で練習して見てください。
理想はチェンジで排気音が変わらない様に心がけます。
シフトアップとシフトダウンでスムーズにシフトできれば燃費とメカニカルトラブルを改善できます。
(シフトの度に大きくあおるのはガソリンの無駄ですので、スムーズで格好良くチェンジしてくださいね)
良い例 ぶおーおーおー
悪い例 ぶおーぶおぶおーぶおぶおー
重ね重ねのご回答、どうも有難うございます。丁寧で確実なシフトを行えば多少のガタもカバーできるとのアドバイス、安心しました。アドバイス頂いた点、今後心掛けるようにします。

No.3
- 回答日時:
クラッチ・ワイヤーが、伸びている可能性があります。
一度、確認・調整をしてみてください。
ではでは。
No.2
- 回答日時:
ギヤオイルを新しいものに入れ替えると、
かなり軽減されるはずです。
ついでにクラッチの切れ具合を確認しておきましょう。
後輪を完全に浮かせた状態にして、エンジンを始動させずに
ギヤをニュートラルにした状態で、後輪を手で回します。
次にギヤを入れて、クラッチを一杯に握った状態で
後輪を手で回します。
両方とも、同じ力で回れば良好ですが、ギヤを入れたときに
明らかに重くなるようでしたら、クラッチケーブルの伸びで
クラッチが完全に切れないか、クラッチディスクの
磨耗による寿命が考えられます。
ご回答、ありがとうございます。バイクに関しては、殆ど自分でメンテナンスすることがなかったものですから、ご回答頂いたアドバイスは大変参考になります。早速試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
触ってはいけない?
-
バイクの停止
-
クラッチの異音
-
シフトアップ時のショックについて
-
1速から2速へのスムーズなチェンジ
-
曲がる時は何速で曲がるんですか
-
バイクで曲がり角などがあった...
-
ヒール & トゥ
-
ビラーゴ250最高速度
-
パイロットスクリューを締めす...
-
マジェ250のケツに100キロぐら...
-
腐ったガソリンについて
-
混合ガソリン(混合油)の寿命
-
エンジン始動できず。バッテリ...
-
先日、中古ながらSUZUKIのバー...
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
スノーモードと燃費の関係(燃費...
-
バイクは横にして運べますか?
-
XLR250R型式MD22ですが、キック...
-
1年ぶりに原付を動かしたら白い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報