dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

itunesの環境を新しいパソコンに移す方法を教えてください。
外付けHDDに入っているitunesの音楽フォルダとライブラリの環境を、新しいパソコンに移そうとしています。
しかし新しいパソコンのitunesからshiftを押しながらの起動でライブラリを選ぶ画面になって、そこで前のパソコンで使っていたライブラリを選択してもアクセス権がないというエラーが出てしまいます。
この方法ではダメなようなので、正しいitunesの環境の移行の方法を教えてください。

A 回答 (1件)

パソコン管理の基礎知識が無いのですね。



アクセス権が無いと言われるなら
適切なアクセス権を付与するだけの話です。

そして、その手順は、OSによって違うので
最低限、OSがWindowsかMacOSXかを明確にする必要があります。

まぁ、iTunesは基本Macのソフトだから…
ふつ~chmodコマンド!

この回答への補足

質問が分かりにくくてすいません。実際にアクセス権がないのではなくアクセス権がないというエラーが出ると言うことです。
ちなみに自己解決したのでURLのせときます
http://d.hatena.ne.jp/minorushi/20100321/p1

補足日時:2010/10/07 16:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!