
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本人が一般生活の中で、ピンクと桃色(桃花色)を区別して用いているかといえば、大雑把に色を表現する場合、区別していないとおもいます。
また、ですから添付した色見本(bは例外ピーチ、桃の果肉色)をみて、これがピンクでこれが桃色と言い当てられる日本人は、色を職業として識別する必要がある人くらいだと思います。
もともと、ピンクは英語圏で生まれた言葉で、英語圏の文化・習慣と密接に関わっています。
ピンクは、「なでしこ」色を示唆したイメージで、一説として語源は「pinking」ハサミで花を摘むという行為から派生しているともいわれます。
ですから、この色見本(bは例外)を英語圏の人が見れば、色を職業で厳密に区別している人以外のほとんどの人は、「pink(ピンク)」とこたえるでしょう。
一方、英語圏以外の西洋人は、この色見本の色を見たとき、「ばら色」と答えるそうです。
日本では、きっとピンクと殆どの人が答えるでしょうが、中には桃色と答える人もいるはずです。
それは、一般生活でピンクと桃色は厳密に区別しないでも問題がないと多くの人が考えそれを容認しているからで、あの色見本を見ても「あれは、ももいろでなく、ピンクだ」と主張する人は、職業的に色を厳密に区別することを日常としていて、その「考え方」を基準(土台)にして会話しているのだと思います。
ということで、色を細かく厳密に区別すると言う基準があって、それぞれの色を「色の三原色の混ぜる分量」などで数字で表現しています。
デザイナーや印刷屋さんはこれをつかって、色を厳密に区別しています。
ピンクは厳密に基準をもうけて、下のように数字で表記しています。
16進表記では、#F8ABA6
RGB表記では、(247, 171, 166)
CMYK表記では、(0, 40, 25, 0)
HSV表記では、(4°, 33%, 97%)
マンセル値では、4.3R 7.6/6.8
一般生活の中では、このような表現はしませんよね。数字で表現すれば、「桃色」はまったく違う「数字」で表現されます。
そういう意味では、二つの色は全く違う色ということになります。
でもそれは、専門分野での話であって、一般生活に置いてはちょっと違うと思います。
ピンクと桃色を一般的には同じというイメージを国民全体で共有していますが、その言葉を聞いて思い浮かべる色のイメージはそれぞれ違っています。
そして、その相手とのイメージの違いがあるということを自覚することすら困難です。
何も定量的な基準がない場合、人々は、自分のイメージするピンクは、相手のイメージするピンクと同じ色だと思い込んでいる場合が多く、同様に、自分のイメージする桃色も相手のイメージする桃色と同じ色と誤解している。
このように色の認識は、主観的なものであるためはっきり区別するために数字で表す基準が必要となったわけです。
「ピンクと桃色は同じなんですか?」
私の結論:ピンクと桃色は同じであるという認識を一般的に共有している。しかし、色を認識することは主観的イメージで、それは人とはちがうということを認識していないと「ピンクと桃色は厳密にはちがう」という認識の違いで思わぬトラブルになる。
参考資料:wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%B3% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E8%89%B2

No.3
- 回答日時:
不通は同色をイメージしますが詳しく知りたいとお思いでしたら
下記で検索してください。
みんなの知識[ちょっと便利帳」-色彩辞典
カラーで和名 英名両方でています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください。 2 2022/05/19 21:35
- コスメ・化粧品 ピンク系のアイシャドウつけたら チークは同色系の色が良いですか? ピンク、ローズ系で良いですか? 1 2023/03/04 08:05
- レディース ユニクロのオンラインストアを見て気になったのですが、このピンク色は肌の色と似た色ですか? また、同じ 3 2022/10/06 14:17
- アイドル・グラビアアイドル 乃木坂、けやき坂、桜坂などの坂道系、AKBなどのアイドルについて 5 2022/12/30 16:58
- 運転免許・教習所 f字路(?)の交通ルール 2 2022/06/29 14:58
- その他(ファッション) どちらがおそろい感強いですか? ちなみにマスクです。 ・色は同じ黒だけどメーカーが違うため、同じ黒で 2 2023/02/18 21:12
- その他(ファッション) 20代男性です。 以下のファッションアイテムの女性ウケを教えてください ガチャベルト(垂らすベルト。 1 2023/06/22 12:34
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えてください。 3 2022/06/19 23:16
- 犬 パピヨンの地肌はピンク色と黒色でダルメシアンみたいな感じで正常なのでしょうか... 1 2022/09/06 18:21
- 歴史学 なぜ国旗には赤、青、黄色、緑ばかりが使われているのですか? 5 2022/07/26 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校に行っていて自分の学...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
ドローン攻撃を受けた重傷者の症状
-
学校でやるクラス対抗リレーに...
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
最近、漢字検定級取得の挑戦を...
-
レポート文字数
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
優斗 Z世代
-
これは生えていても問題ないケ...
-
英語はいらない
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
うたっておどろんぱという番組...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
英語はいらない
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
高二です。論国の授業のことに...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
Fラン大学のスケジュール
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
教えて! goo終了
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
関西の読み方が色々あるのはな...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
漢検のテキスト、一冊を完璧に...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
社会人ですが、読解力もないの...
おすすめ情報