
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
一応、式を載せておきます。
春分日 3月××日
1851 ~ 1899年通用[19.8277 + 0.242194(年 - 1980) - [(年 - 1983)/4]]
1900 ~ 1979年通用[20.8357 + 0.242194(年 - 1980) - [(年 - 1983)/4]]
1980 ~ 2099年通用[20.8431 + 0.242194(年 - 1980) - [(年 - 1980)/4]]
2100 ~ 2150年通用[21.8510 + 0.242194(年 - 1980) - [(年 - 1980)/4]]
秋分日 9月××日
1851 ~ 1899年通用[22.2588 + 0.242194(年 - 1980) - [(年 - 1983)/4]]
1900 ~ 1979年通用[23.2588 + 0.242194(年 - 1980) - [(年 - 1983)/4]]
1980 ~ 2099年通用[23.2488 + 0.242194(年 - 1980) - [(年 - 1980)/4]]
2100 ~ 2150年通用[24.2488 + 0.242194(年 - 1980) - [(年 - 1980)/4]]
でも、これはあくまでも計算の式であって、カレンダーに春分・秋分の日と
して載る日付は、「官報」が出て、そこで発表されるのが(日本での)正式な日です。
# ん、海外にも春分・秋分の日ってあるんだろうか?
No.1
- 回答日時:
春分の日・秋分の日は太陽が黄経零度の春分点・秋分点をを通過する日を言います。
年によって日付が違うのはちょうどうるう年がある事で分かるように、正確には1年が365日ではなく、365.2422日である為です。つまり実際の春分・秋分と暦とではズレがあるんですね。で、どれくらい先まで分かってるかと言うと、天文学的に計算で求める事が出来るので、現実的な話で言うと太陽の寿命が来るまで分かりますね。(^^)
早速の回答ありがとうございます。
うるう年はこの日付、そうじゃない日はこの日付、
っていう風に決まってるんじゃないんですね。
うるう年は(基本的に)4年に1度の調整だけど、
春分・秋分の日はこれとは別の調整、っていう感じですかねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相撲 こんにちは。 令和四年・春場所。 「幕内最高優勝力士」は、誰でしょうか? 3 2022/03/26 10:49
- アルバイト・パート 学業が忙しくなるという理由でバイトを辞めるのは不適切でしょうか… 4 2023/04/02 08:56
- ショッピングモール・アウトレット イベントの話 1 2023/03/13 20:37
- 相撲 令和四年・春場所。「幕内最高優勝力士」は誰でしょうか? 2 2022/03/24 10:51
- 学校 中学は絶対行かなくてはダメですか? 11 2023/04/07 11:18
- 野球 春夏の高校野球。選手の宿舎は毎年決まっている? 1 2022/04/18 19:04
- 政治 今日は、29°C 降水確率: 10% 湿度: 43% 今日から秋ですね? 1 2022/08/26 21:28
- 学校 今高校3年生なのですが、今までの高校生活、部活、勉強、バイト、恋愛など何もせずに毎日ゲームなどしてダ 4 2023/07/22 02:33
- イベント・祭り イベントの話 1 2023/01/08 00:03
- その他(家事・生活情報) 就寝時着る衣類は、何年間使い、着ますか。 就寝時着る衣類は、何年間使って、着たら処分しますか。 夏着 3 2023/01/02 07:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日の出と日の入りがぴったり東...
-
太陽が西側にずれるとはどうい...
-
日時計について
-
「太陽は毎日、真東の空を通過...
-
北緯13度のタイの、夏至の南中...
-
日の出、日没の太陽の進行方向
-
日の出時刻に変化の少ない時に...
-
《日中》というのは、何時から...
-
春分の日・秋分の日の算出方法...
-
理科地学の問題です。 (4)が...
-
日の出日の入りの角度について
-
南半球の「春分」「夏至」「秋...
-
南国は何故あたたかいのでしょ...
-
太陽の角度わかりますか?
-
春分の日など
-
日の出、日の入りの時刻について
-
冬に日が暮れるのは、夏に比べ...
-
日付変更線?赤道?【飛行機の...
-
いて座が見えた。このいて座の...
-
北回帰線と南回帰線って何です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一日に日照時間はどのくらい変...
-
春と秋ではどうして明るさとか...
-
日が高くなるのは何月頃ですか?
-
日付変更線?赤道?【飛行機の...
-
春分の日・秋分の日の算出方法...
-
北緯13度のタイの、夏至の南中...
-
南国は何故あたたかいのでしょ...
-
地球上どこでも春分と秋分は昼...
-
日の出から日没までの時間が一...
-
白夜と極昼
-
北半球と南半球の日射量は同じ...
-
北回帰線と南回帰線って何です...
-
夏至と冬至
-
日の出、日没の太陽の進行方向
-
歳差運動に関する質問
-
潮の満ち干と地球の緯度
-
江戸時代の春分点の観測方法
-
緯度と日の出から日の入りまで...
-
日没後の明るさ暗さについて教...
-
南半球の「春分」「夏至」「秋...
おすすめ情報