プロが教えるわが家の防犯対策術!

ディーゼルの走りはどうですか?

宜しくお願い致します。

ディーゼル車に興味があります。
年間二万キロぐらい走行し、半分は高速道路です。

例えばML350ブルーテックの加速は某誌によると「さざ波の様に加速がやってくる、トルクに乗ってからの加速は強烈」

とありますが、遅いのか早いのかよく分かりません。
昔のターボの様にある程度回転が上がらないと遅く、ターボが効き出すと早い、という感じでしょうか?

峠を攻めるのも好きで大きなトルクに期待しているのですが、実際乗るとどんな感じでしょうか?
やはり出足が鈍く、ゴーストップの多い都会なのではイライラしますでしょうか?

ディーゼルに詳しい方インプレッションお願い致します。

A 回答 (7件)

ジーゼルは時代遅れです


電気自動車が出て来るんじゃ無いかな~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きましてありがとうございました。

ハイブリッドも乗った事がないので分かりませんが、ディーゼルの様に低速トルクが有り余る...
と言う事はないですよね。

低燃費が目的ではないので、中々文章ではディーゼルのフィールが伝わりにくく難しいですね。

お礼日時:2010/10/12 10:33

以前横浜でメルセデスのM320CDIに試乗したことがあるのですが、十分な加速力です。

しかも1500回転くらいで最大トルクが発生しますから非常に粘り強さもあります。それこそその気になれば下手なスポーツカーよりも上の能力だってあります。しかも静か。なんの心配もありません。

それに通常ターボチャージャー付きのエンジンだとエンジンブレーキが弱く感じるのですが、エンジンブレーキの増幅システムまで組まれています。これに気付いているひとはほとんどいないですが、よく考えられています。

そんなに気になるのであれば気がすむまで試乗すればわかることです。イベントなどに行けばできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きましてありがとうございます。

何の心配もない...心強いお言葉ですね。

試乗ですが当方北海道ですがディーラー検索してみてもMLのブルーテックの試乗車が何処にもないんですよ...
田舎は困りますね。

お礼日時:2010/10/12 10:29

低速トルクの固まりですが


エンジンが回りませんので当然と言えば当然…

低速はトルクがあるけれども
回らないので
中域も高域もへったくれもない…

ガソリンとは全く違うモノですから
比べないようにだけして頂けると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きましてありがとうございました。

やはり乗っていて面白くない物でしょうか?
それともそれなりに楽しい物でしょうか?
全く未知な物なので予想が付かないのです...

お礼日時:2010/10/12 10:30

長い事メルセデスばかり乗っています。


以前にMB社がEクラスで発表した際に乗りました、あくまで私の主観ですが一昔前の「ディーゼル」とは比べようもない素晴らしい出来だと思いますよ。
確かに「瞬間的」な加速はガソリンには負けます(当たり前かな?)が普通に走る分には全然問題なしでしょう・・・と言うかあの「トルク」は特筆モンですよ。
私のはチト古いW124の500Eですが「加速性能」は別として「高速性能」なら何ら変わらないような気もしますね・・・

ML350はトルクも50以上あります、お住まいが「北海道」と言うコトからしても都心のような「ゴーストップ」とも無縁だと思います、ゆっくり「クルージング」をする気分で乗れば快適なクルマだと思いますよ・・・それと「燃費」も相当イイらしいですからね。

ただ私が試乗した時は周りが静かだった事もあるとは思いますがあの独特の「音」はチョットだけ気になりましたね・・・女房は「この音ダメ・・」なんて言ってましたけど(笑い)
でも広い北海道でお乗りになるんらならそんな問題も無いんじゃないですかね?
ちなみに室内は全く静かでしたよ。

最近はMB社も他社に負けじと色んな車種を出してますがあのSUVのML350はアリですね。
私は残念な事に昨年「補助金」につられてセカンドカーとして国産1BOxを買ってしまいました・・・(泣き)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きましてありがとうございました。

背中をぐっと押して下さる回答、感謝です。

購入候補に挙げて真剣に検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/12 11:15

回転数を上げないと加速しないガソリン車に比べ、低回転でも厚いトルクでぐいぐい加速するディーゼル車は本来日本のような道路状況には向いていると思います。

前の信号が赤なのに急発進するようなことをしない限り、十分加速します。なぜ日本車にはディーゼルがなくなってしまったのかと思いますが、海外では日本メーカーのディーゼル車が人気なので、ただ売らないだけなのです。あの頭のかたい石原都知事が瓶に入った黒い煤煙を見せてディーゼル車を締め出したのがきっかけだと思いますが、技術が進歩して昔のディーゼルと今のは随分違うと思います。特にMLのように車重のある車には向いていると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答え頂きましてありがとうございました。

石原さんのおかげでディーゼルの中古が北海道に多数来た。と言う話を聞いた事があります。
やはり皆さんおっしゃる様にかなりの加速力があるのですね。
試乗を楽しみにしたいと思います。

お礼日時:2010/10/14 09:28

ヨーロッパでは、半数以上がディーゼルでしょう。


0-400m加速でもガソリン車に比肩する実力車も多数有ります。

ヂーゼルの利点はなんと言っても太いトルク。
上り坂ももろともせずグングン登って行きます。
垂直に近い坂でも上っていきそうなトルクを持った車種もあります。

日本でヂーゼルが普及しなくなったのは、
以前販売していた、いすず フローリアン(別名 117セダン) の不出来によります。
兎に角、「ガラガラ五月蝿い鈍亀な走り」が足かせになってしまいました。

同じ1リッターなら、ヂーゼルの方が長い距離を走れるのでエコなんですが
都知事が変な知恵を入れられたようで、反ヂーゼル活動をしたことも影響し
4WD車も都市から追いやられてしまいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答え頂きましてありがとうございました。

フローリアン、懐かしい名前ですね。
タクシーにも使われていてよく乗りました。

確かに石原さんの鶴の一声がディーゼルを隅に追いやったみたいですね。

ディーゼルの魅力はトルクですよね。
是非体感してみたいと思います。

お礼日時:2010/10/14 09:26

こんにちは。

ディーゼルの開発エンジニアです。

>昔のターボの様にある程度回転が上がらないと遅く、ターボが効き出すと早い、という感じでしょうか?

今のターボチャージャは無段階の可変翼ノズルを採用していますので、低回転から過給圧の追従性もよく、ターボラグはほとんどありません。
最高速は200km/hはいくはずなので、高速も問題ありません。

>峠を攻めるのも好きで大きなトルクに期待しているのですが、実際乗るとどんな感じでしょうか?
やはり出足が鈍く、ゴーストップの多い都会なのではイライラしますでしょうか?

低速からトルクが太くギヤ比も低いので、回さなくても速いです。
また最高回転数が低いといっても4500rpmくらいまでは回ります。
大型車でそんなに普段回さないでしょう?必要ないんです。
街中ストップ&ゴーならディーゼルの方が速いですよ。まして車重の重いSUVですから。
ガソリンは逆に回転数を上げなければ出力が出ません。
回転数が上がるまでがもどかしいですね。
ガソリンじゃ燃費めちゃ悪で燃料代も馬鹿にならないですよ。
年間2万ものるならなおさらディーゼルがいいです。
それにベンツは遮音にも気を使っているので、車内ではディーゼルと気づかないくらい静かですよ。
最近のディーゼルは二段階のパイロット噴射もするのでガラガラいいません。
大型ガソリンエンジンと比べればうるさいですが、そんなに気になるほどではありません。

日本でなぜディーゼルが出ないのか。
それは、かつてのディーゼル車のイメージによるところも大きいですが、
日本の規制が世界一厳しいからです。
特にNOxがヨーロッパのEURO5より厳しいので、
高価な脱硝装置(ベンツは尿素還元式のブルーテック)が必要です。
そのために車両価格が非常に高くなってしまうため売り出せないんです。
(売っても普及しない)
日本の軽油(JIS2号)は、世界一品質が高く低硫黄になったのに勿体無いですね。
技術が進化し、安価な後処理装置ができるまではお預けですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お答え頂きましてありがとうございました。

御本職の方からのレス説得力がありますね。
詳しい解説感謝です。
これは何としても一度試乗したいと思います。

お礼日時:2010/10/14 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!