アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

7月にレガシィツーリングワゴンを新車で購入し、ディーラーオプションのナビ(ストラーダ)を取り付けました。
前の車(トヨタ車)を新車で購入した際は、ディーラーの方が最初から走行中もナビ操作、TVの視聴が出来るようにしてくれましたが、スバルの担当の方に商談の際、お願いしたのですが出来ないという返答でした。
ネット通販などで見ると、走行中もTVが見られるようにできるキットが販売されているようですが、値段も数千円から2万円以上のものまでありますが、どのような違いがあるのでしょうか?
また、それによってナビに狂いが生じるなどのことがあるのでしょうか?
もちろん、運転をしながらTVを見るつもりはありませんが、冬にスキーなど行く際に友人らが退屈しないようにしたいこと、またナビ操作をお願いしたいことがあり、お聞きしたいと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

質問者さんのレガシィにはアイサイトがついていませんか?


アイサイトが付いている場合は、走行中に操作できるようにするのは原則断られると思います。
そうでない場合は、処置できるはずです。
私自身、レガシィの商談の際にディーラーオプションの分なら処置できると説明を受けました。

さらに正確に言うと、アイサイトでもできないことはないが、アイサイトの誤動作の可能性が払しょくできないのでやりたくないという返答でした。
アイサイトの構造についてディーラーサイドでもブラックボックスになっている部分があるという説明も受けました。

でも、繰り返しますがアイサイトが付いていない場合はOKとの確約はもらいました。
    • good
    • 0

ディーラーで作業した後に、ナビの操作によって事故が起きる事を嫌っているのでしょうね。



解除することは簡単で、サイドブーキや、ブレーキなどに接続するナビ側の配線に12Vやアースを取るだけです。キットはエレクトロタップを使うところをカプラーで簡単に接続するだけのもの。ナビに狂いを生じることはありません。

ディーラーで断られるのなら、自分で作業するか、カー用品点に依頼すれば良いでしょう。
    • good
    • 1

自分の場合 BPで ストラーダ装備


納車時 走行中も見れるようにしておきましたが 戻しますか?と言われました。

アイサト未装備なら 問題有りません
アイサイト装備の場合 弊害が出るのかを ディーラーへ確認し 
自身で センターコンソールを外し Pまたは、サイドブレーキ信号を解除するか
ショップでやってもらえばOKです。

別売の 走行中TVが見れる物は メーカー純正用です。ストラーダ配線は市販品と同じ様なものです。
    • good
    • 0

ナビを、ナビの操作や、走行中のテレビ視聴を可能にするには、ディーラーでは出来ませんと言うようです。


というより,国交省等から、走行中のナビ操作を出来ない様する?等の、各種法令の遵守をする通達があるようです(私も詳細が不明)


私も今年6月に、トヨタ車にナビ(ストラーダCN-HW850D)を取付けましたが、ディーラーでなく、私が懇意にしている民間自動車整備工場です(車の整備帳等を見たら実際は他の下請けで取付けたようです)
純正でない市販品を取り付けて、走行中でもテレビ(ワンセグとフルセグの自動切換え)も視聴できて,また、ナビ操作も可能になっています。

市販品と、純正とは、部品等のどこが違うのか私はわかりません。
ナビの狂いについては、スケールが25や50では、細かい「振れ」はありますが、スケール100以上では、ほぼ正確です。

xoxox さんも走行中のテレビ視聴をしたいなら、他のかたの様に、ディーラー純正でなくて、オートバックスやイエローハットの様な、「カー用品の販売店等」で取り付けてたほうが良かったかもしれません。

-------------------------------

xoxox さんは、もう、ストラーダのユーザ登録をされましたか?
http://strada.mci-fan.jp/com/auth/registFlow.jsp
登録すると、キャンペーンで、地図ソフトを無料ダウンロードが出来るらしいので、キャンペーン締切日、ストラーダの型番、等々を確認して下さい。

・ユーザ新規登録時には、同じ型番でも、製造番号が,純正でない市販品(民間自動車工場等)と,ディーラー(メーカ)純正のとが違うので注意して下さい。
https://secure.mci-fan.jp/navi/registTop.do
    • good
    • 0

 メーカーが安全性を考えてやっているのに、馬鹿なオーナーに言われるままにホイホイ解除する方が変だと思います。



>>冬にスキーなど行く際に友人らが退屈しないようにしたいこと、またナビ操作をお願いしたいことがあり

 助手席に人が乗っていない割合の方が圧倒的に多いでしょ。
 助手席に友人が乗っていても、操作が判らなくて、運転しながらついつい操作に手をだしてしまうとか。特にルートを外れて舞い上がっている時にあせって、運転しながら再設定していて事故を起こす事が多いそうです。
 そんな事故を防ぐために、いくら急いでいようが、いやおう無しに停車しないと操作出来ない様にしてあるのです。
    • good
    • 0

PL法による賠償責任が発生しないため。



走行中、TVを見たことにより事故が発生した場合、
「TVを見れるようにしている車が悪い」という愚か者を回避するためです。

走行中にも映るようにするキットは「助手席・リアシートに乗る人のため」と
逃げていると思います。

機能上は、解除しても何ら変わりません。
    • good
    • 1

>TVが見られるようにできるキット


これはディーラーオプション等の場合に使用するものです。

ストラーダだったらナビから出ている若草色の配線をアースさせると走行中に扱えるようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/10/27 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!