

今、私は同じ大学の友達(高校からの)と一緒にルームシェアをしています。
しかし、ルームシェアを解消したいと思っています。
理由は一人のほうが気が楽だからというのと、相手が嫌いになったからです。
いつもお風呂はシャワーだけなのですが、私はお風呂につかりたいんです。
でも、自分だけの意志ではお風呂に湯をはることもできません。
また、最近では友達が自分の部屋に何人か友達を呼んでいました。それはいいのですが、
この後、朝の4時くらいまで大騒ぎしていました。その日は私は寝れなかったし、アパートなので
隣の人とかにも迷惑になっていると思います。自分だけの家ではないのでそのへんはかんがえてほしいです。
また、家事などを分担しているのですが、相手がなかなかその通りにやってくれません。
以前も少し話し合いをしたのですが、効果はナシ。自分の食べた食器は洗ってくれないし…
しかも、ノックなしに私の部屋に入ってくるし…
もうこんな生活が続くのはいやです。
☆友達とは高校からの友達(一緒にいるような友達ではなかった、たまにご飯を食べに行く程度)
☆一緒の大学に通っており、生まれた年は一緒だけど、私が浪人しているので学年は違う
☆今年の3月から住み始め、契約は2年間
☆ルームシェアを始める前に、解消のことなどの決めごとはナシ
☆友達は最低でも4年一緒に住みたいと思っている(私はそれには同意はしていなし、その時はふーんという感じで聞き流しました)
☆契約の名義は2人で署名しました
もちろん、わたしがルームシェアを解消したいというのでそれなりのことはしようと思っています。
家電など共通で使うものは半分して買いましたが、相手に全部あげるつもりです。
そして学校が冬休みになるときにでていきたいなと…で、その時に3カ月分くらいの家賃は相手に支払おうかと思っています。
この条件で相手にルームシェアを解消を申し出てもいいと思いますか??
相手がすごいわがままなやつなので、何か言われそうで怖いのですが…
アドバイスお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
話し合いを持ち、改めて相手とルールを決めたらいいでしょう。
●就寝時間を決める。
●家事の分担を守る。守らなかった時のペナルティ。1回に付き500円を相手に支払う。
●ノック無しでの入室禁止。
最後に年内様子見して守られないのなら賃貸契約を解消してお互い新しい住居を探すと付け加えましょう。契約書にのっとって退居通知をして翌月以降に出ていくようにすれば違約金がかからないし、新居も見つけられると思います。家電については相手にとってゴミになる可能性があるから全部、リサイクルショップに引き取ってもらうのが良いです。決めたことを書面にして2通作成してお互いに署名捺印して保管しましょう。
質問者様が3ヶ月の家賃を支払っても何に使われるのかわからないし、質問者様が退去後、相手が退居し、修繕費やらクリーニング料金が足りなかったからという理由で追加請求されたら不愉快でしょう?だから、ルームシェア前提の賃貸契約は解除すべきです。多分、大家さんとしても契約者の一方に勝手に出て行かれても困るはずです。退去後、質問者様に家賃請求が来る可能性もあります。
それとお風呂は質問者様が時間がある日に近所の銭湯に行けば済む話だと思います。
この回答への補足
就寝時間は友達が夜の居酒屋さんにバイトなので決められないんです。夜中の3時とかに帰ってきたりと、これもまた玄関をしめる音とかうるさいんです。よく目が覚めてしまうほど…
分担はいまのところ私が、シンク掃除やお風呂掃除、あとゴミの処理
友達は掃除機、洗濯なのですが掃除機は週1もしない感じで、洗濯も忘れがちですね…夜遅くバイトから帰ってきてそのまま朝寝過ごすので回さない日とかあったり…
家電のこととかは聞いてみます。
ただ、向こうに経済的負担が増えるのでなかなかシェアを解消のことを言い出せなくて…
やはり私がある程度のお金を出すべきでしょうか??
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
他人と一緒に住むと言う事は、
非常に難しい事だと思います。
ルールを作るか、
コミュニケーションを図って、徹底的にお互いの意見を言い合っていくか、
徹底的に、ルールに基づいて、お互いに干渉しないで割り切るか…
ルームメイトを解消するのは貴方もご友人も自由だと思います。
ただ、一方的に解消するとなると、相手への影響はありますよね。
割り切った関係であれば、
一緒に住む前に色々な契約書を交わしているのでしょうけど、
そういうたぐいの物はないですよね?
例えば、
・シェアに期限を作る
・月ごとに約束の更新をする
・シェア解消を申し出た方がすべき事
など…
交わした契約は無いと思うので、それはそれで良いのですが。
具体的に考えて、
まず貴方が出て行けば、彼女の経済的な負担は増えると思います。
それはフェアな事ではないと思います。
貴方が考えている
家電や共通して使った物云々どころの額ではないです。
家賃や、
もし、契約期間以前に、そこを出て行くとなると違約金が発生すると思います。
そこをきちんと考えてからシェアを解消するのが貴方にも課せられた責任です。
どうするかは、ご自分たちで話し合って決めるしかないと思いますが、
案としては、
・貴方が出て行く代わりに、他の友達と住んでもらう。
・2人で負担を平等に清算して、2人で出て行く。
などがあります。
結局、コミュニケーション不足だとうまくいきません。
よく話し合って決める事です。
この回答への補足
2人で決めたルールなどはまったくないです。
違約金がある場合は私がと思っています。
合相手にも経済的負担が増えますよね…それを考えるとなかなか言い出せなくて…

No.2
- 回答日時:
>☆今年の3月から住み始め、契約は2年間
ということはまだ7か月ということですね。
2人住まいということで大きめの部屋を借りたりしていませんか?
のこり1年あまり相手が2部屋分はらうということになるのですよね。
相手の経済負担は大丈夫ですか?
1人の部屋に2人ですんでいるような場合ならいいんですが。
2年の契約なら2年はいるべきで、それから外に出るべきでは。
契約も2人でやっているなら。
それより暮らすルールを決めたらどうでしょう。
この回答への補足
一応2人で住めるように大きめな家を借りています。
なので、必然的に相手も出ていくことになると思います。一人では払えないと思います。
やはり2年一緒に住まなければいけないのでしょうか…
クラスルールとは??
分担のことでしょうか?
分担は決めています。しかし、なかなか相手がやってくれません。
家事全般が嫌いなのだと思います。自分のご飯もめったに作らずコンビニか外食などですから…
No.1
- 回答日時:
人間いつかは分かれるもの。
別段と理由なんて良いので「今後の活動もあって一人で住む部屋が見つかったし契約の2年だからルームシェアをやめる」
といえば良いのではないでしょうか。
4年すみたいのは相手の都合。別のパートナーでも探してもらえば良いし
相手が此方のほうにおんぶに抱っこじゃ此方が息が詰まるし
>もちろん、わたしがルームシェアを解消したいというのでそれなりのことはしようと思っています。
家電など共通で使うものは半分して買いましたが、相手に全部あげるつもりです。
そして学校が冬休みになるときにでていきたいなと…で、その時に3カ月分くらいの家賃は相手に支払おうかと思っています。
まあそこまでやるなんて気前がいい
家電に関しては此方が良かれと思っても相手が要らない場合があるので話し合い
家賃は本来なら払う必要もないので3か月分それ以上請求してくるようなら払う必要もなし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 私の家に居候希望の友達がいます。家賃は取ったほうがいいでしょうか? 友達も私もアラサーの女で、付き合 8 2022/11/07 17:59
- 中途・キャリア 40代で10年前から職歴なし、貯金ゼロ、借金は無しで独身って客観的にどうなんですか? 7 2023/07/26 07:11
- 友達・仲間 友人に誘われ、ルームシェアをする約束をしました。私と友人は10年以上の付き合いであり、趣味も合うので 4 2022/12/20 15:05
- カップル・彼氏・彼女 大学生の女です。2週間前からルームシェアを始めました。 同じ学科の女友達同士2人でルームシェアをする 4 2022/04/01 23:17
- 友達・仲間 何でも合わせようとしてくる友人が無理です。 友人に、自分一人だと何も出来ないから全部私や周りに合わせ 6 2022/07/15 00:49
- 金銭トラブル・債権回収 ルームシェアした相手からお金を返してと言われています 契約者は私で入居した時に相手から五万もらいまし 6 2023/07/07 03:38
- カップル・彼氏・彼女 束縛が激しい彼女について 6 2023/07/09 21:02
- 寮・ドミトリー・シェアハウス ルームシェアを解消したいです 4 2022/06/21 21:43
- 友達・仲間 本当にいい子なのにモヤモヤしている友達がいます。 現在高1です。 その子は高校の入学式で向こうから話 5 2023/03/04 02:15
- いじめ・人間関係 今本当に本当に悩んでることがあります。 少しでも相談乗って頂けたら有り難いです。 今年の春から通い始 2 2022/07/05 13:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男友達にドライブに連れてって...
-
人間関係についてです。 久しぶ...
-
友達と遊ぶ約束をしていました...
-
LINEの友達かも?の相手を知りたい
-
婚活アプリで知り合った男性と1...
-
絶交したい友達がいます。 長い...
-
親友同士の会話で「君」って使...
-
もう、しばらくやめようの もう...
-
自動車学校
-
いきなり今日空いてる?などと...
-
最近どう?って送られても返信...
-
恩師との関係について 大学卒業...
-
下着越しに膣の上を触られました
-
好きでいてくれた人が急に離れ...
-
「あなたといると気を遣って疲...
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
付き合ってすぐお泊まりって普通?
-
好きな人からLINEの返事が「う...
-
一度告白を断ったが結局付き合...
-
これって浮気の証拠?それとも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恩師との関係について 大学卒業...
-
人間関係についてです。 久しぶ...
-
付き合ってない人をフェスに誘...
-
男友達にドライブに連れてって...
-
友達と遊ぶ約束をしていました...
-
友人と遊ぶ予定があるのですが...
-
良い意味で気を使わない関係に...
-
同人イベントにおつかいを頼ん...
-
友人宅に宿泊する際のマナー
-
いきなり今日空いてる?などと...
-
結婚相談所で知り合い、こっち...
-
来週まで考えさせてくれ
-
Twitterで知り合った人と会う時...
-
友達が何を考えているのかよく...
-
マッチングアプリでマッチした...
-
一度友達になったら、絶交して...
-
不倫経験がある方に質問です。...
-
LINEの友達かも?の相手を知りたい
-
私は、男性を振ると、人格を否...
-
いじめ加害者が謝ってきたので...
おすすめ情報