アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

娘(1歳半)に義母の事をなんて呼ばせたらいいのか迷っています。

1歳半になる娘が最近やっと言葉を発しだしたので、
義母のこともそろそろ「ばぁば」義父を「じぃじ」と言って教えてあげたいのですが…。
義母も義父もまだ40才代。初孫で、どうやらそう呼ばれることに抵抗があるようです。

まだその上のひいじいちゃん、ひいばあちゃんも健在で
義母は娘にひいじいちゃん、ひいばあちゃんのことを「じぃじ」「ばぁば」と呼ばせようとしています。
義母は自分のことを「ばぁば」とも「ばぁちゃん」とも一度も言ったことがなく、
わたしも、非常に言い出しづらいです。

たまに実家に帰ると、私の両親は「ばぁばのところへおいで~」とか、
「これ、じいじにあげてきて」とか、自然とそうゆう言葉を言ってくれるので、
娘も実家に帰ったときだけ、「ばぁば」とかいいます。
きっと、もっと教えてあげたら覚えると思うのですが、
義母前に「ばぁば」発言が出来ません。

それでもやはり、「おばあちゃん」「ばあば」の立場なので、そう呼ばせるべきですか?

それから、義母はどうも、「ママ」「パパ」と呼ばせているのも嫌みたいで、
私たちは「パパママ」で娘に話しかけるのに対して、義母は「おとうさん、おかぁさん」と娘に話しかけます。
まだ言葉を覚え始めたばかりなのに、大人がそれぞれ違う言い方をしていたら
子供は戸惑ったりしないのでしょうか?

どなたかアドバイス頂けたらうれしいです。

A 回答 (12件中11~12件)

ご本人に、「何と呼ばせれば良いでしょうか」と聞くのはいけませんか?私は、24歳で結婚した当初から、甥っ子と姪っ子がぞろぞろいて、義理の妹達に「お姉さん(私のことです)を何と呼ばせたらいいですか?」と聞かれました。

「普通におばちゃん、でいいよ」と答えましたが、なぜか定着せず、義理の妹達が「○○さん」と私を呼ぶので、甥姪たちも「○○さん」と呼んでいました。数年後に私にも子供が生まれて、それからは「△△ちゃん(私の娘のことです)のお母さん」と呼ばれています。

私には2人子供がいて、上の子も下の子も、当初から「おじいちゃん」「おばあちゃん」と教えました。幼児語はかわいいですが、最初から普通の言葉で教えた方が自然なものについては、幼児語は使いませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
私も義母に聞くのが一番手っ取り早いと思っているのですが、
なんだか、いまさら?という気もしてしまって…気負いしているのです。

やはり義母に聞くのがいいですよね…

お礼日時:2010/10/19 14:05

「ママ」「パパ」で呼ばせているなら、


「グランマ」「グランパ」でもいいのでは?

英語かぶれかもしれませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
私たちはそれでもいいのですが、
「ママパパ」反対派の義母が「グランマ、グランパ」はきっと
受け入れてくれないと思います…。
残念ですが…。

お礼日時:2010/10/19 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!