アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【アメリカ】司法省(司法長官)と最高裁判所



アメリカの司法の仕組みについて、特に、下のポイント
について教えてほしいです。



・ 大統領のもとに司法省(司法長官)というのがありますが、
  具体的には、裁判所とどういう関係があるのでしょうか?

  司法省は行政であり、三権分立の観点から、司法行為
  自体はできないと思うので、裁判所がちゃんと仕事をでき
  る体制を整えるように雑務・雑用を行っている機関、と
  いうことなのでしょうか?



・ アメリカの最高裁判所は、議会や大統領に対して、その
  権力を牽制するような権限を持っているのでしょうか?

  最高裁判事の人事は、大統領が指名し、上院の承認する
  ものなので、その時点で大統領と上院の完全に言いなり
  なのでは、という気がします。



よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 下記回答があまり適切とは思えないので、回答しておきます



1、基本的には、日本の法務省と大差ありませんが、地方分権が進んでいるアメリカで取り扱う中央の司法案件は想像するほど多くはありません。司法が州単位で独立している関係もあり、日本の法務省のようなイメージはあまり適切ではない側面もあります。
 極めて簡単にいえば、連邦法にかかわる訴訟全般を行政側の立場で取扱うセクションです

2.違憲立法審査権がある最高裁は、議会を牽制する力がありますし、行政行為の違憲性の審査権限もありますので、牽制する権限も実態もあります。


 さて、最高裁人事は興味深い話なので提示しますと、アメリカ最高裁判事は定年がありません。従って、大統領の言いなりな裁判官が相当数出現する可能性が高くありません。
 第一、大統領と議会の承認の両方が必要なので、大統領と相克する議会との利害調整で、大統領の思うような裁判官が任命されることも稀です。
 過去、F・ルーズベルトが最高裁裁判官人事で色々な工作を行ったように、アメリカの司法は強い独立性をもって、議会・行政を牽制しているのが歴史的事実です。
 過去、アメリカ最高裁には様々な判決が提示されていますが、それらは、裁判官個人の正義論・道徳観で導き出されたものであって、行政・立法の恣意性から逃れていると思って問題ないと思います。

ある意味、純粋に法に従っている部分で、アメリカ司法はアメリカ人に評価されている・・というのが実情だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。非常によく分かりました

お礼日時:2010/10/23 23:12

>具体的には、裁判所とどういう関係があるのでしょうか?



アメリカの司法省は日本で言う法務省とほぼ一緒です。英語表記も同じ。


>権力を牽制するような権限を持っているのでしょうか?

持っていません。
アメリカの場合は州ごとの議会がそれぞれ権力や決定権を持っていますから、
最高裁ではなく州の上位裁判所が牽制することになります。

また、大統領権限は憲法で規定されており、その範囲は司法が介入することは出来ませんし、逆に言えばその範囲でしか大統領に決定権はありません。


だから大統領の言いなりでも問題無いのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!