dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この問題はてんびん法で解けますか?

水160gに食塩40gを混ぜて食塩水を作る。この食塩水に13%の食塩水を混ぜて18%の食塩水を作りたい。13%の食塩水を何g混ぜればよいか。

A 回答 (3件)

てんびん図は、小学生と算数教師以外には、意味不明です。


なぜそれで解が求まるのか、明白さに欠ける。
…と、以前から思っていましたが、
先日、http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6256138.html
A No.3 のリンク先を見て、目から鱗が落ちました。
なるほどね。

しかし、解法自体に説明性があって、見れば誰にでも解る
という意味では、やはり、面積図のほうがよいでしょう。
    • good
    • 0

40÷(40+160)=0.20ですから、20%の食塩水200gと13%の食塩水から作れば良いわけ

    • good
    • 0

 てんびん法で解けますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!