
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
6%の食塩水が200gある。
塩は12gで残りの水は188g水188gにSgの塩で10%の食塩水の式は
S÷(188+S)=0.1 なので
S=0.1(188+S)
10S=188+S
9S=188
S=188/9≒20.889
水188gにSgの塩で15%の食塩水の式は
S÷(188+S)=0.15 なので
S=0.15(188+S)
100S=188x15+15S
85S=188x15
S=188x15/85=188x3/17≒33.176
元々12gあるので追加分は
8.889gから21.176gだと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 数学の食塩水の問題です。わかる人いますか? 3 2022/08/07 22:05
- 中学校受験 中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 12%の食塩水400gに、何gの食塩を加えると20%の食 4 2022/12/28 20:54
- 小学校 食塩水問題です 4 2022/12/09 18:31
- 化学 【至急】食塩水の密度の求め方 4 2022/09/04 19:42
- 統計学 数学1についての質問 2 2023/06/04 00:41
- その他(教育・科学・学問) 食塩水、濃度、水の量について 6 2022/09/08 12:20
- 中学校 うちの甥っ子が数学できません 何とか公立高校には、今年受かりました 食塩水で90グラムの水と10グラ 4 2023/04/01 12:17
- 化学 食塩水の濃度に関する問題です 3 2022/05/07 16:34
- 化学 化学の問題 1 2022/09/24 21:34
- 化学 中学受験 中和 1 2023/01/16 12:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(a+b-c)(a-b+c) の解き方を教え...
-
0.1.2.3.4.5の6個の数字から異...
-
下の図において、x、yの値を、...
-
次の方程式、不等式を解け。ただ...
-
1個のサイコロを4回投げて出た...
-
T形抵抗減衰器の減衰量の求め方...
-
6年算数の問題でみかん3個とり...
-
a(b²-c²)+b(c²-a²)+c(a²-b²) の...
-
数学II この二項定理の問題の解...
-
数学の展開のやり方を教えて欲...
-
数2 指数法則の問題 黄色チャー...
-
白玉6個、赤玉4個の入った袋が...
-
複素数平面、極形式 これの解き...
-
次のような△ABCにおいて、 残り...
-
x^2+y^2=1のとき、x^2-y^2+2xの...
-
当たりくじ4本を含む13本のくじ...
-
関数 y=ax+b(-1≦x≦2)の値域が-7...
-
√3の共役な複素数がなぜ-√3で...
-
次のような△ABCについて、 3辺...
-
xy+2x-3y=1を満たす整数x,yの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0.1.2.3.4.5の6個の数字から異...
-
(a+b-c)(a-b+c) の解き方を教え...
-
大中小3個のサイコロを、同時に...
-
下の図において、x、yの値を、...
-
次のような△ABCにおいて、 残り...
-
下の図において、点I は△ABCの...
-
1個のサイコロを4回投げて出た...
-
数学の展開のやり方を教えて欲...
-
0≦θ≦2πのとき、tan(θ-π/3)=√3を...
-
次の方程式、不等式を解け。ただ...
-
aは定数とする。関数y=x^2-2ax+...
-
【問題】 右の図のように、AE=2...
-
△ABCにおいて、a=3、b=6、c=7の...
-
積分 ∫ (logx/x)^2 dx の解き方...
-
下の図において、αを求めよ。...
-
数学II この二項定理の問題の解...
-
白玉6個、赤玉4個の入った袋が...
-
AB=10、BC=7、CA=4である△ABCに...
-
物理 親亀子亀の問題 この問題...
-
a(b²-c²)+b(c²-a²)+c(a²-b²) の...
おすすめ情報