
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先ずは基本の学習をした上で、さらに以下の注意がいる
・0で割ってはいけない
・マイナス数を掛けたり、マイナス数で割ったら、不等号の向きが逆になる
①
ax=2(x+a)=2x+2a
ax-2x=2a
x(a-2)=2a
・a≠2の時:x=2a/(a-2)
・a=2の時:解は無い
②
ax≦3
・a>0の時:x≦3/a
・a=0の時:解は無い
・a<0の時:x≧3/a
③
ax+1>x+a²
ax-x>a²-1
x(a-1)>(a+1)(a-1)
・a>1の時:x>a+1
・a=1の時:解は無い
・a<1の時:x<a+1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
数学についてです 「 aを定数とするとき、次の不等式を解け (1) ax ≧ 3 (2) ax +
数学
-
数学を教えて下さい! aを定数とするとき、次の不等式を解け。 (1
数学
-
不等式 ax~2>x の解き方を教えてください。
数学
-
4
二次不等式について
数学
-
5
aを定数とするとき、次の方程式を解け。 a^2x+1=a(x+1)
数学
-
6
高校数学について教えてください。 aを定数とする時、次の不等式を解け。 ax≦1 a>0のとき x≦
高校
-
7
進研模試でネタバレを使って後悔しています。
大学・短大
-
8
aを正の整数とする。不等式|x−2|<aを満たす整数xがちょうど5個存在するようなaの範囲を求めよ。
高校
-
9
y=g(x)のグラフがx軸の0<x<3の部分とただ一つの共有点をもつようなaの値の範囲を求めよ(高1
数学
-
10
(a-2)x>-3 の解き方を教えてください。 aは定数とされています。
高校
-
11
以て
日本語
-
12
「互いに素」の定義…「1と2は互いに素か」「1と1は互いに素か」の問い
数学
-
13
y=x^2-ax+a+3がx軸と異なる2点で交わるときのaの値の範囲を求め方を教えてください。
高校
-
14
数学です。 (2)のa>1のとき、不等式1を解け。 (3)が分かりません。。 回答をお願い致します。
数学
-
15
すべての実数解xに対して 不等式ax^2+4x+a>0が成り立つようなaの値の範囲は、a>□である。
数学
-
16
数学が得意な人に質問です。この問題の⑶を教えてください。0≦θ≦π/2 のとき関数f(θ)=2√3s
数学
-
17
xy+2x-3y=1を満たす整数x,yの組を全て求めよ。これの解き方教えてください。
高校
-
18
|2x-3|≦aで、aを正の定数するときの解き方を教えてください。 2x-3≧0より、x≧3/2のと
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
下の図において、αを求めよ。...
-
5
放物線y=2x^2を平行移動した曲...
-
6
下の図において、x、yの値を、...
-
7
1個のサイコロを4回投げて出た...
-
8
スタディーサポートの高1第1回...
-
9
大中小3個のサイコロを、同時に...
-
10
次の方程式、不等式を解け。ただ...
-
11
当たりくじ4本を含む13本のくじ...
-
12
二時不等式 x^2-2mx+3m-2>0の解...
-
13
数1 √2.8の解き方を教えてほし...
-
14
0°≦θ≦180°で √3sinθ=-cosθを...
-
15
積分 ∫ (logx/x)^2 dx の解き方...
-
16
aは定数とする。関数y=x^2-2ax+...
-
17
赤玉6個、白玉3個の入った袋の...
-
18
12人が2つの組に分かれる方法は...
-
19
20以下の素数の平均は?である...
-
20
立方体の各面に、そのめんと合...
おすすめ情報