dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デバイスマネージャーで、USBコントローラなど幾つかのデバイスのマーク表示のところに、黄色に黒の「びっくりマーク」が表示されています(このせいだと思うのですがUSB接続機器が使えない状態になっています)。デバイス名を選択してドライバの更新をかけてみてもうまく行きません。どうしたら良いでしょうか。

A 回答 (2件)

 それを削除して、もう一度インストールしてみてはいかがでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみましたが駄目だったので(OSが破壊されていたのだと思います)、結局WindowsMEを再インストールて治りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/15 17:16

一度Windows Updateを実行しましょう。


USB2なら最新ドライバーがMSから供給されています。

この回答への補足

実は今朝、そのWindowsUpdateでWindowsMEをアップデートしたところ、再起動時の「システム更新」中に、「○○ファイルが読み込めません」と言ったメッセージが2つ3つ出ましたが、無視して「システム更新」を完了してしまいましたが、これが何か影響しているのでしょうか。長い間WindowsUpdateを実行していなかったのでかなり大量(確か17個)のファイルをインストールしたようなのですが、このためか再起動時にかなり長時間かかったのでPCが壊れたと思い途中で一旦電源を切ってしまったのですが、その時既存のプログラムなどを傷つけるようなことがあったのかも知れません。 既存分も含めてWindowsMEを手軽に修復する方法はあるでしょうか。

補足日時:2003/08/13 18:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度Windows Updateをやってみましたが駄目だったので、結局最初からWindowsMEを再インストールして治りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/15 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!