dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

七五三の羽織(関西と関東)
先日、息子の七五三の着物を買いました。
私も主人も実家は関東で今は仕事の都合で大阪にいます。
先日母が遊びに来たので神戸の呉服店で買い物をし、出来上がったものを実家の母に送りました。
すると、母は羽織と着物と袴のセットを買ったと思っていたのが、着物と袴だけだったのです。
鷹の刺繍の羽織だと思っていたものが着物だったのです。

刺繍が背にでると思って買ったものが袴でほぼ隠れてしまうということですよね?
七五三は実家の近くでやります。

関西では羽織を着せずに派手な着物を中に着せるのでしょうか?
高い金額払ってこのような結果ですごく残念でならないのです。

A 回答 (2件)

男の子ですから五歳のお祝いですよね?


それなら関西も関東もありません。羽織袴姿が正装です。
http://www.ubugi-ya.co.jp/item_753m.html

ただ、地域によっては三歳でも男児のお祝いをするところもあり、どちらかというと関西方面での習慣のようです。
三歳では羽織は用いず、袴スタイルにするか、被布を着せるかという場合が多いようです。

いずれにしても呉服店側の説明が足りなかったと思いますので、店に直接問い合わせてはいかがでしょうか。
安い買い物ではないし思い出に残るものなので、納得行くまで話し合われて対応してもらう事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5歳のお祝です。
3歳ではしてないので最初で最後のお祝なのですが。
どうやらお宮参りの着物を買わされていたらしく。

本日店舗に確認してみると担当者は「結構そういう人もいますよ~?」みたいな対応でそれが当たり前だと思っていたようなんです。
なので肩上げなどもなく、「サイズ合ってるから肩上げしなくていいじゃないですか~?」みたいなことで。
担当者の勉強不足だと私は感じたのですが。
担当者曰くそういう人もいるってことだそうです。

しかし関西だからという理由ではないようで安心しました。

本社の方に対応を代わって頂いたので七五三に間に合うように正装ができるよう頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/24 19:18

お返事拝見しました。


なんだか首をかしげるような対応ですね?
七五三の男の子のお祝い着を買いに行ったのに十分な説明もなくお宮参りの着物を買わされた、という事ですよね?
状況もわからず滅多な事は言えないにしても、ちょっと店の品格を疑う対応です。

一番引っかかったのは、サイズが合ってるから肩あげしなくて良い…?というところです。
子供の着物は必ず肩あげをして着せるのが決まりなのです。
子供の肩あげの意味は「これからも大きく成長する」という意味なんです。
肩あげをしないと言う事はつまりもう成長しない=死を意味するのです。
昔は子供が無事に成長する事は当たり前ではありませんでした。
だからこそお宮参りや七五三の節目でそこまで無事に成長したお祝いをするのです。

もちろんお宮参りに使用した着物を縫い直して三歳や五歳で使用する事もあり、その場合は肩あげが不要の場合もあるでしょう。
羽織と袴は買い足す事になりますから、下に着る着物に肩あげがなくても羽織は肩あげします。
けれども今回は新しく買った着物ですから、やっぱり腑に落ちません。
まるで既製品の洋服のような感覚で言っているような店員さんの物言いに不信感を感じますね。
神戸と言えば老舗呉服店も多い土地柄でしょうに、何だか残念な気がします。
クレームに輪をかけるような事を申し上げてしまいましたが、強気に出ても良いケースじゃないかな、と感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご賛同ありがとうございます。
担当者によるとそういう人もよくいると言うので困惑いたしましたが。
肩上げの意味もわかってない無知なスタッフのようです。
電話で話ながら泣きそうになってしまいました。

母が着物好きではあるものの、私自身はとても疎いので必死で色々調べてはいるのですが。
こうして直接お話させて頂ける方がいてくださってとても心強く感じております。
本当にありがとうございます。

本日、本社から連絡を貰えるとのことなので、あちらの誠意を伺いたいと思います。
また進展状況を書かせて下さい。

お礼日時:2010/10/25 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!