アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

畳を預かり、または保管について

賃貸に済んでいますがアレルギーが出ていて畳の部屋を使うのを止めています。
大家さんに畳を預かってもらえないかを問い合わせましたが無理と言われてしまいました。

畳の上のフローリングカーペットを引く人もいるようですが、
問題を感じている畳の上に引くのは気が進みません。
畳を撤去し、そこにフローリングカーペット等を引きたいと思っています。

ちなみに1人暮らしのため、部屋を閉め切ることが多く
換気があまりできていないことも影響していると思います。

畳屋さんなどで預かってくれるところはあるのでしょうか?
その他のところであればどこで預かってもらえそうですか?

また自分で保管する場合、外に保管したいと思うですが、
それでも問題なく保管できる袋のようなものはありますか?

A 回答 (2件)

外に保管は不可能です、



その代わり貸しコンテナ、貸しスペースなどは近くにないのでしょうか。
廃棄して、出て行くときに、新品にする方法もあります。
(大家さんと交渉、値段も調べておく、長らく住むのであれば、貸しコンテナよりやすい等)

良く掃除をして、畳の上に大きめのブルーシートをひいて、
四隅は隙間まで差し込んでその上にフローリングカーペットを引く方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「畳の上に大きめのブルーシートをひいて、
四隅は隙間まで差し込んでその上にフローリングカーペットを引く方法もあります。」

この方法は参考にさせてもらおうかと思いますが…正直に言って…1人暮らしで換気がなかなかできない人の家に畳があるのは本当に困ったことだと感じています。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/25 01:43

ダニを気にしておいでのようですが、実際に食われて障害が出たのでしょうか?


どんなに対策をしても衣服や持ち物、最悪はお菓子などの食べカスです。
アレルギーは一部の繊維衣類で出ることがあるし、その他の要素もあります。
(先天的に免疫の弱い人を除けば、食事に気をつけていれば通常の生活は送れると思います)

1にも2にも掃除を徹底してください。もちろん掃除機はフィルター式のもの。
換気扇は、浴室とかどこかにつける場所があったりするものですので、
効果的に設置できるように業者の人と相談されてみてください。

なお、暖房は灯油式のものは湿気が増えますから、夜間の十分な除湿対策が要るでしょう。
(普通はこういった場合、畳が吸収しているのが、日本家屋の良いところです)

畳は、別の場所で保管すると使えなくなる可能性が大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
畳を他の場所で保管するのは難しいのですね…よく考えてみます。

お礼日時:2010/11/25 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A