
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昨年1種電工を受験した者です
「持ち込み」ですが、試験場に持ち込んで工具箱の中にしまって「使わない」のであれば大丈夫
いかなる形でも、技能試験では電動工具の「使用」は認められていません。
持っていかないほうが工具箱が軽くなるぶん楽、というものです。
なお、念のため大きめの-(マイナス)ドライバーを準備しましょう。
端子台のねじ締めに「ゆるみ」があると、それだけでA欠陥です。
マイナスドライバーのほうがプラスドライバーよりも力が入りますのでしっかり締まります。
(力が入るのでねじ頭をナメないように)
ご健闘をおいのりします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第2種電気工事士技能試験 差...
-
今日、酸欠主任者の3日目の実...
-
電極棒 満減水テストについて
-
縮尺の1/100から1/250への変更...
-
2種電気工事技能試験、被服の剥...
-
コンデンサ用LBSによくトリップ...
-
芯線・被覆の傷について(第二...
-
免許センターの当日の試験問題...
-
自動車免許試験2回落ちました。...
-
屋根裏配線についてジョイント...
-
「差込形コネクターの信頼性」...
-
100均のセリアに電工ペンチやギ...
-
契約アンペアを40Aに変更します...
-
スイッチング電源の耐電圧試験は
-
針金の先をなめらかに(工作と...
-
検定試験の不正
-
電工二種 絶縁被覆の剥き方
-
「よきもわるきも」で検索した...
-
ヌード寸と実寸の違いを明確に...
-
エナメル線と銅線の違いってな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第2種電気工事士技能試験 差...
-
1種電気工事士(技能試験)に電...
-
電気工事士2種の技能試験の工具...
-
電気工事士2種筆記試験について...
-
【電気】「よくわかる第一種電...
-
2種電気工事士の技能試験に VV...
-
縮尺の1/100から1/250への変更...
-
電極棒 満減水テストについて
-
100均のセリアに電工ペンチやギ...
-
「差込形コネクターの信頼性」...
-
今日、酸欠主任者の3日目の実...
-
屋根裏配線についてジョイント...
-
コンデンサ用LBSによくトリップ...
-
芯線・被覆の傷について(第二...
-
2種電気工事技能試験、被服の剥...
-
自動車免許試験2回落ちました。...
-
はい作業主任者技能講習の合格...
-
免許センターの当日の試験問題...
-
契約アンペアを40Aに変更します...
-
ワイヤーロープ用圧着ペンチで...
おすすめ情報