
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
子供って意外ですが、おつまみ系のお菓子が好きだったりしますよ。
ですからするめとかビーフジャーキーとかチーズとか喜びますねー♪
これならよく噛むし、糖分の取りすぎも抑えられます。
あとは、ドライフルーツなんかも良いかも♪
簡単にできる野菜料理ならスティックサラダですよ。
にんじんやセロリ、大根などをスティック状に切るだけです。
これは茹でたり素揚げしてもおいしいですね♪
ちなみに苦手な野菜があるなら素揚げしてやると美味しくなったりしますよ。
これにもろみ味噌(金山寺味噌やしょんしょんなど)とかマヨネーズ、オーロラソース、ケチャップなどのディップを付けて食べるのです。
あとは、ホットケーキミックスを野菜をすりおろしたもので練って焼くとかも良いですねー。
ニンジンで作ったキャロットケーキは、香りがニンジンと思えないほどよくなって美味しいです。
これにオレンジジュースをソース代わりに浸したり、バニラアイスを添えても美味しいのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/01 14:50
沢山のアイデアありがとうございます(^-^)
どれも子供達が喜んで食べてくれそうです。
今日の夜から早速チャレンジします(^-^)
No.1
- 回答日時:
お菓子で行きますね。
ミネラルや食物繊維豊富で子供の食いつきが良いのはこの2つ。
噛まないと飲み込めないのも◎。必ず飲み物と一緒にしてあげて。
ドライフルーツ入りオートミールクッキー
ナッツやチョコチップなど入れても可。
柔らかタイプ
http://cookpad.com/recipe/1000947
ザクザクノンオイルタイプ
http://cookpad.com/recipe/981264
自家製ポップコーン(キャラメルでも塩バターでもお好きに)
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
50~60人分のカレー
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
さつまいも内部の斑点について
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
食べてもいい野菜の皮、食べれ...
-
おすそ分けの数
-
熟れてないかぼちゃ?
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
生のりってどこに売ってるの?
-
じゃがいもの下処理
-
餃子で,具と皮が分離しないで...
-
スーパーで、売れ残った野菜の...
-
納豆のたれを売っているスーパー
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
50~60人分のカレー
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
未完熟のとうもろこしの食べ方
-
さつまいも内部の斑点について
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
冷水
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
じゃがいもの下処理
-
塩くらげって普通にスーパーに...
おすすめ情報