dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本には、ガラスの天井は本当に存在しないのでしょうか?

Wikiぺディアに、「ガラスの天井が存在するという学術的証明はなく、低率でも女性経営者がいればガラスの天井は存在しない」と書いてあります。

ところが私の実際の経験では、生意気な女性が大嫌いで部下を男性で固めている上司が存在します。
また、他の女性の話でも、他部署へ人を出す際に優先的に選出されたり、同程度の能力であれば男性が優遇されてしまったりする現実があるようです。

社会学の専門の方、もしくは社会学を勉強されている方に質問します。
(専門知識のない方は投稿しないでください)

1.ガラスの天井は、学術的な証明が本当になされていないのでしょうか。

2.学術的な証明がなされてなければ問題はないといえるのでしょうか。
 例えば「いじめ」の問題などは学術的に証明されているのでしょうか。
 
3.女性経営者が少数でもいればガラスの天井は存在しないといえるのでしょうか。

4.こういった一部の現実しか反映されていない(と思われる)記述が何の異論もなく容認されている
 日本の社会について、もっと多くの現実や実態をわかってもらうためには、
 政府・社会や女性自身がどういうことをすればよいと思いますか。

たくさん質問してしまてすみません。
OKWaveにふさわしくない重い質問で抽象的かもしれませんが、心ある方のご回答をお待ちします。

A 回答 (1件)

ガラスの天井が存在しないとあなたが真面目に考えているならそれは間違いです。


なおwikiは登録すればどんな「ウソ」でも書けるのです。
誰かが文句を言ってもmetawikiで議論が何ヶ月も続き一向に改善されないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ですが、私はwikiの使い方を質問したのではありません。
真面目に考えているのではなく、そういう「ウソ」が堂々と書かれていることに憤りを感じたので議論がしたかったのです。
そういったタイプの方はこのコミュニティにはいらっしゃらないようなので、他で質問してみることにしました。

お礼日時:2010/11/16 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!