

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(1)人身扱いにならなければ、違反点数は加算されません。
(点数は減っていくのではありません。加算されていくのです。)なお、誠意ある対応をしなかったがために人身にされるケースが非常に多いです。
今現在物損で処理されていても、出方次第では人身にされることもありますのでご注意ください。
(2)車種にもよりますが、軽くコツン程度でしたら10万円以内かと。
ただ、修理費は修理屋と保険会社が話し合いのうえ決めますので、保険を使う以上口を挟む余地はありません。
(3)「会社=契約者」となっているなら、どっちみち保険会社から会社のほうに問い合わせの電話など入りますし、保険金請求書も会社のほうに送りつけられます。
バレないようになど絶対できません。
以上、保険屋の意見です。
この回答への補足
>なお、誠意ある対応をしなかったがために人身にされるケースが非常に多いです。
今現在物損で処理されていても、出方次第では人身にされることもありますのでご注意ください。
相手方が本日、病院に受診に行き「頸椎捻挫」と診断され、注射と薬を処方されたようです。(保険屋からの情報)
保険屋によれば、車の修理費(ディーラー)や治療費なども任意保険で処理するとの事でしたが・・・。
リアバンパーのナンバープレート部分の両端を少し傷がついた(塗装が少し剥げてる?)程度のあまり衝撃のないものだったので、そういう診断結果に至った事が腑には落ちませんが。
こういうものは、医師が状況説明のみで判断してしまっているんでしょうね・・・。
100:0の過失なので、何とも言えませんが・・・。
また、県外での事故なのでもうお詫びに行く事は難しいのですが、この場合詫び状などの文書でも書いて送ったほうが心証が良いものなのでしょうか?
何分初めて尽くしで、対応に困っています。
No.3
- 回答日時:
誰も怪我とかしなくて病院にも(検査など)行っていないのですね?
でしたら物損事故で一般的に警察は事故証明を出して終わりです。
行政処分などはお咎め無しとなるのがほとんどです。今回もこれっぽいです。
金額はこれだけでは不明・・・
現在の車はクラッシャブル構造といってわざと壊れるようになっています。
(衝撃を吸収するため)
壊れるところは接合部などが先にというケースが多いです。
今回のようにバンパーは一見無事でちょっと歪んだかな?
といった場合でも裏側の取り付け部分がダメになっていて再使用不可・・・見たいなのが結構あります。
報告は絶対に必要です。保険の更新のときに保険料が変わりますので・・・ばれる前にね
その後、相手から病院に行って「頸椎捻挫」と診断されたそうです。
大した衝撃でもなかったので、腑に落ちませんが医師も状況説明でそう診断したんでしょうか。
会社には正直に報告しました。
どんな処分になるんでしょうね・・・。
No.2
- 回答日時:
(1)切符を切られなかったのですが、減点にはなってないのでしょうか?
道交法に反しない限りでの人為的なミスなら原点にはならないと思います
(2)この場合、修理費の請求や金額はどの程度のものになるのでしょうか?
10万は超えないと思いますが、車のグレードやその他の部分も交換の必要があればわかりかねます。
(3)会社には絶対に報告したほうが良いのでしょうか?
社有車の場合、法人での自動車保険のため、保険で対応すれば、翌年の自動車保険の掛け金が上がります。また、免責分の支払いも考えないといけません。軽微の事故ですから、保険で対応するより実費で対応したほうがいいと会社が判断する場合もあります。
雇用契約上で報告の義務を怠り会社に不利益なことを行った場合、罰則がある場合もあります。移動時間も勤務時間であれば怪我をした際には労災も考えなければならなかったでしょうし、多明かりな事故であれば社名すら上がったことだと思います。
以上のことが考えられるので報告しないわけにはいかないでしょうね。
最後に、私の経験ですが、上司が社有車で事故を起こし、軽微であり、携帯圏外の山奥で警察も呼ぶことができなかったので双方で示談して内緒に修理を進めようとして、結局バレて双方が会社に泣きを入れたことがありますので報告したくないあなたの気持には賛同できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 事故対応や保険に詳しい方教えて下さい 1 2022/05/02 20:36
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 損害保険 交通事故をしてしまい相手の車の後ろ側のバンパーが破損したので、おそらく相手側の車の修理は後ろのバンパ 2 2022/04/27 22:19
- 車検・修理・メンテナンス 交通事故をしてしまい相手の車の後ろ側のバンパーが破損したので、おそらく相手側の車の修理は後ろのバンパ 3 2022/04/27 20:14
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車の自賠責保険について 昨晩すれ違いの細い道で歩くくらいの速度で対向車と接触しました。 警察を呼 8 2022/11/21 06:53
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
- 損害保険 深夜に会社の車で接触事故を起こした場合 相手も会社の車だったらどうしたら良いですか? こちらが相手の 2 2023/08/01 06:36
- 損害保険 事故の相手が保険金詐欺の可能性 5 2023/03/14 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
自動車で壊した塀について
-
近所のお家のレンガの花壇に車...
-
JA共済と三井住友海上
-
車両保険で修理、補修じゃなく...
-
100:0で相手方がお金を払...
-
車をぶつけられた後続対応
-
時効援用の方法とその後について
-
死亡事故について
-
交通事故本人訴訟 遅延金 訴訟...
-
人身事故を起こした時の保険会...
-
不当請求、保険拒否について
-
昨日バーで飲み過ぎて入り口の...
-
事故証明のとき、どのようなこ...
-
下校途中にふざけて石の投げ合...
-
ある会社で、セクハラであると...
-
借金について
-
会社への自動車保険証書の提出...
-
信号待ちで衝突され…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
家の庭のフェンスに車がつっこ...
-
損保から施工会社に直接振り込...
-
近所のお家のレンガの花壇に車...
-
自動車で壊した塀について
-
物損事故の補償について
-
10-0の追突事故の車の補償につ...
-
解体作業中の落下物で車を傷つ...
-
物損事故で被害者からの直接請...
-
免責証書(示談書)の言葉の意味...
-
自損事故での車両保険について。
-
証明できない損害については損...
-
JA共済と三井住友海上
-
物損事故、加害者が免責(5万...
-
2回の追突事故にあいました。
-
購入5ヶ月、信号待ちで追突さ...
-
事故の請求額について 昨日、ゲ...
-
車両保険で修理、補修じゃなく...
-
物損事故 評価損 請求について ...
おすすめ情報