dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の7月に自宅アパートの駐車場に前向駐車する際に、踏み違えて正面衝突してしまいました。
事故の程度は、正面のアパートのフェンスを倒してしまった事、
そして、その向こう側にある区の会館の室外機を少し凹ませてしまいました。
すぐに警察を呼んで事故証明し、フェンスを壊してしまったアパートの管理会社と室外機を所有している区役所への修理代などはすべて保険会社に任せました。

前置きが長くなりましたが、本題はここからなのですが、
最近、区役所から連絡が入り、
保険会社から支払われる金額と、室外機を修理するに当たってかかる修理代とは、かなりの差異があるそうです。
その室外機は相当古いもので、保険会社からは時価額として支払われるが、修理には70万円かかるそうです。
その修理代を支払って欲しいとのことでした。
区の物なので、区民が困っている…との事で・・・


事故後の事はすべて保険会社に任せておりましたし、
保険会社からは「相手側から直接請求されることはありえないので、万が一請求されても応じないように」と言われておりましたので、
まさかそんなふうに直接連絡が来て、直接請求されるなんて思ってもいなかったので、今とても混乱しています。
とりあえず「保険会社を通してください」とだけ伝え、その旨を保険会社にそのまま連絡しました。


何度も電話がかかってきたり、ただでさえ事故を起こした加害者という負い目もあり、その上相手が区役所という事もあり、かなり動揺しています。

この場合、支払いに応じなければならないのでしょうか?


※かなり混乱しているため、乱筆乱文お許しください。

A 回答 (5件)

被害者は代理人である保険会社との交渉に納得できない場合、加害者に交渉する権利はあります。


保険会社が支払う金額では納得できないならば、加害者に請求するしか無いからです。
あくまでも権利の問題ですから、それに応じるかどうかまでの規制はありません。

保険会社と相談しながら勧めてください。

私の被害者経験では、加害者の保険会社の提示額では納得できずに、賠償請求の裁判を提訴した事があります。その訴額が認められ、保険会社の提示額を超える分は加害者への請求となり、加害者に支払ってもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
被害者側からのご意見とても参考になりました。
確かに、私が被害者側とだったしても納得いかなければそのような手段を選ぶかもしれません。

保険会社と相談しながら、少しでも被害者側に誠意が伝わるような対応を取っていければと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/21 22:14

区役所の対応は当然に思われます。

逆に保険会社の一歩も譲らないような対応が不思議です。あなたの支払い額を少しでも減額するためにも、保険会社にもっと誠意ある対応を求め、支払いをしてくれるようお願いしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

区役所側の納得のいくような対応をもう一度保険会社と相談してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/21 22:21

車でも同じ事が起きますね。


相当古い車に追突して全損させた場合時価額しか保険からは支払われません。
ぶつけられた方は差額を支払えとゴネますね。
事故がなければそのまま使用出来る訳ですから。
今回相手が区役所です。
保険金との差額を支払うしか早期の解決は無いと思います。
戸建てのエアコンでは無く大型のエアコン室外機でしょうね。
時間があれば工事屋さんと個別に交渉して、現金で1ケ月以内の支払いをするので安くしてほしいと交渉するのも有りかと思います。
保険金の支払い先を工事屋・貴方に出来るか確認をして置いて下さい。
区役所等からの支払いは時間が掛かるので業者は早い支払いを望むと思います。
但し、区役所は修理に関しては指定業者でないと困ると言うと思います。貴方の都合で業者は選定出来ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ひとまず保険会社ともう一度相談して、被害者の方にも納得のいくような対応を取っていきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/21 22:19

本当に区役所からなのでしょうか?


区役所を騙り、金銭を騙し取ろうとする輩が多く居ます。

支払いを、保険屋さんに任せたのなら、支払いはしないほうが良いと
思います、それに 一度弁護士に相談するのもいいかもしれません。

個人的には、
一度、区役所に保険屋さんと弁護士さんと一緒に出向いて、話し合いをするコトをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本当に区役所からなのでしょうか?
…そう言われてみると、なんだか心配になってしまいます…。
ひとまず保険会社にお任せしているので、今のところ直接支払うことはしないでいようと思います。

弁護士の方にも相談してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/21 22:17

応じる必要はないでしょう。

保険会社と話をしてくださいの一点張りで対応すればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そう言っていただけると心強いです。
保険会社と連絡を取り合いつつ、ひとまずお任せしていようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/21 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!