
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
建築及び宅建業者です。
内見予約でWebサイトから物件情報を落とすという事はほとんどありません。内見はウインドウショッピングと同程度の物ですので、それで落とす業者はよほど親切な業者です。
実際にその親切な業者と言う事も考えられますが、恐らく掲載期間がたまたま終わったか、物件が売り止めになったか、申し込みが入ったかです。(掲載期間は必ず設定しておきます。古い物件を掲載し続ける事はその物件にとって非常にマイナスだからです)
本来、申し込みでも契約まで到達するかは分かりませんので、掲載期間が終わらない限りは落としませんが。
逆に言うとウインドウショッピング程度で物件など抑えたりしないので、売れてしまっても文句は言えませんし、良くある事ですね。
No.4
- 回答日時:
建築・不動産会社経営してます。
内覧予約をされているのに、売り止めの連絡もしないような業者だったら
信頼しないほうがいいですよ。
もしくは担当営業マンの報告不足で、他の営業マンが売り止めした事を知らずに、内覧予約を受け付けてしまったということも考えられますが。
最初に私が書いたように、もしそういうことではないとしたら、優良不動産会社です。
私の会社では、「内覧予約」「売り止め」等の行為があった場合、各営業マンには、うちの会社の各支店長へ連絡し、サーバーデータの確認をさせています。
その後、各支店長から、私のところへ連絡が入り、全ての支店からの連絡が入り次第、確認完了ということになります。
No.1
- 回答日時:
建築・不動産会社を経営しています。
私どもの会社での話しを書きます。
あなたが内乱の予約を入れれば、当然ネット上から削除し
他からの問い合わせをシャットダウンします。
それは、あなたのための最良のサービスだと思ってください。
予約したのに、まだ掲載されているとしたら、それはあなたへのマナー違反だと思います。
いい会社だと思いますよ(笑)
え?そうなんですか。
まだ、内覧の予定を入れただけですが・・・
予約金も払ってないのに、HPから消すなんて
あるんですか。
とりあえず、少し安心しました。
問い合わせてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
不動産の「掲載終了物件」について
不動産投資・投資信託
-
内見予約が、1週間後なのですが。。 スーモで物件探し中です。ある物件が気に入り、不動産屋さんに電話し
引越し・部屋探し
-
審査中の賃貸の広告掲載について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
中古物件のキャンセル待ちをしてます
一戸建て
-
5
中古マンション購入。二番手ですが一般媒介だからか待たされています。
分譲マンション
-
6
いい大人が親と一緒に不動産やに来ている
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
売家購入時、不動産屋のウソ。法律や専門家の方教えて下さい!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
不動産の広告期間について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
中古マンション売却では当初1ヶ月の内覧数がどれくらいが妥当でしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
賃貸で複数の物件に仮申込みをするのはダメですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
ショック!入居審査に落ちました・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
アパート暮らしで自分が神経質過ぎて困っています
その他(住宅・住まい)
-
13
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
14
仮申込、不動産屋から連絡が来ません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
マンションの横に飲食店がある場合のゴキブリ
その他(住宅・住まい)
-
16
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
17
前面道路4m、駐車場幅2.8mにアルファードは駐車可能か?
駐車場・駐輪場
-
18
内覧後の返事は
相続・譲渡・売却
-
19
<至急>賃貸物件です。 審査から1週間経ちましたが返事がきません! 1週間以上かかる時は落ちてる時で
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
キッチンのコンセントが2個しかなく、冷蔵庫とオーブンレンジで埋まってます。ここに炊飯器を足したいので
その他(生活家電)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引っ越しまで半年。やっておく...
-
エレベータ無しなら何階までな...
-
ダイワハウス(賃貸)の騒音について
-
北西向きの賃貸物件
-
ペット可の物件、臭いですか?
-
相模大塚の基地の騒音と、住環...
-
築2年の物件について 潔癖性の...
-
エレベーター無し物件。(4階建て)
-
不動産屋に相談だけで行くのは...
-
アルバイト始めるからアパート...
-
家族で1LDK
-
不動産 女で若いとなめられる?
-
浴室とクローゼットが隣り合わ...
-
住所が4-44は不吉
-
木造と鉄筋の建物では、虫など...
-
1階に飲食店…上階住居の害虫被...
-
管理会社の対応がいいかげん
-
評判悪い軽量鉄骨のアパートが...
-
社宅は「1K」「1DK」まで。「2K...
-
下見依頼をしたのですが、次の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築40年ほどの大型マンション。...
-
査定の準備について。
-
引っ越しまで半年。やっておく...
-
エレベータ無しなら何階までな...
-
ダイワハウス(賃貸)の騒音について
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
エレベーター無し物件。(4階建て)
-
北西向きの賃貸物件
-
不動産で見積もりをしてもらっ...
-
ペット可の物件、臭いですか?
-
日当たりの悪い一階・・・
-
相模大塚の基地の騒音と、住環...
-
浴室とクローゼットが隣り合わ...
-
評判悪い軽量鉄骨のアパートが...
-
退職前の引っ越しについて
-
建売物件 建築中の職人の死
-
1階が飲食店の物件を借りようと...
-
住所が4-44は不吉
-
ガスタンク近くの新築購入について
-
木造と鉄筋の建物では、虫など...
おすすめ情報