
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不動産業界ってなんでいい加減な奴らばっかりなの
↑
不動産のお客は、リピーターには
ならないのが普通だからです。
一生に一度ぐらいがほとんどでしょう。
だから、業者の方もそのつもりで対応
するのです。
しかも金額が大きいです。
騙してでも何でも取り引きが成立すれば
相当の金が入る訳です。
それで、この業界全体の評判が悪くなり、
宅建制度が設けられるに至ったほどです。
こういった制度が出来たにもかかわらず
いい加減なのが8~9割だと言われている
ほどです。
昔は暴力団が背後に、なんて不動産屋もおりましたが、
いまではさすがにそういうのは、ほとんどおりませんが。
要するに、今も昔も、不動産屋、というのは
質が悪い業界なのです。
だから電話にしてもいい加減になるのです。
なるほど、一回きりだから騙してなんぼなんですね。
千三つ屋なんて言葉もありましたしね。
でも私と同じ不満を持ってる人はたくさんいるはず。
このあたりを改善した会社を誰かが起業してくれたら絶対利用するのになー。
No.3
- 回答日時:
この業界に対して大変不信感をお持ちのようで残念です。
私は、小さな不動産会社や大きな不動産会社にも勤め、今は個人で経営をしていますが、
皆誠意を持って業務をこなしている方ばかりでした。
今まで、数百件の売買や賃貸を扱ってきましたが、仰るようないい加減な営業マンに
出会ったことがありません。
私が個人の客として対応してもらってもそうでした。
以前はかなり対応の悪い業者はいたと思いますが、最近は社会からの圧力や業界団体の努力もあり、
減ってきたと思っていましたが、実際にぷれいす様が経験されたことですので残念ながらまだまだ
いい加減な会社があるのですね。
こういうサイトや、不動産業界の相談所などにクレームを入れて頂き、きれいな業界になるよう
祈っています。
No.1
- 回答日時:
大家兼管理人しています。
> この業界、なんでこんないい加減で通用するんですか?
それは余りにも『不動産会社』の役目を分かっていない方が多いからでしょう。
不動産会社って、基本的に物件を紹介して、契約を手伝い、手数料を貰えば『お役御免』なんです。その後のことには関われないし、関わる義務も権利もない。
あとは、大家との契約に基づいて『管理会社』が管理を行い、その他のことは大家の範疇です。『管理会社』としても、大家との契約以外のことは関われないし、関わる義務も権利もない。
でも、このサイトにも出てきますが、居住物件のああだこうだを全て仲介の不動産屋さんにクレーム入れたり、『管理会社』(大抵は不動産会社)の関係しないトラブルまで『管理会社』にクレーム入れたり、が現状です。
私は『大家兼管理人』ですから、大抵のことには対応しますが、それでも関われない問題もあります。例えば、夜中の十二時に「マンション前の公園で騒いでる。」 私に言われたって警察に電話するしかない。ご自分で出来ることでしょ? 私にとっては、居住者様は大切な『お客様』ですから丁寧に対応していますが、不動産屋さんにとっては、管理会社としても、居住者さんは『お客様』ではありません。この違いがお分かりになっていない借主さんが多いのでしょう。ですから、質問者様ご指摘のような対応が多くなるのだと思います。
私は今回、不動産会社から返金されるべきお金がありました。
〇〇日までに返金しますといったのに返金がない。電話をすると「確認して折り返します」といったのに折り返しがない。
後日こちらから電話すると「対応中です」などといってその場しのぎの回答。確認するだけなのに何日かかってんだ、と思った。
明らかに不動産会社の仕事怠慢です。
私は引っ越しマニアなので、もう何度も引っ越ししてますが、
不動産会社の営業はクズみたいなのばっかりだと毎回感じます。適当すぎて客を馬鹿にしてるのではないかとすら思う。
でも in-goingさんのいうように変な客もたくさんいるんでしょうね。
とはいえ、営業マンたちの態度はあまりに適当すぎてふざけてると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
いい加減すぎる大手不動産に文句が言いたいのですがどこに言えばよいのでしょうか?アドバイスくださたい!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
いい加減な不動産会社。どう対応すべきですか? 今年新築の家を建てました。 3階建ですが1階だけ賃貸に
その他(住宅・住まい)
-
悪徳不動産
その他(住宅・住まい)
-
4
賃貸の管理会社っていい加減すぎませんか?本当にイライラします。毎月の家賃からいくらかお金いっ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
仮申込、不動産屋から連絡が来ません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
態度の悪い不動産屋
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
<至急>賃貸物件です。 審査から1週間経ちましたが返事がきません! 1週間以上かかる時は落ちてる時で
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
入居審査OK後→大家からのキャンセル
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
部屋良し!でも不動産屋がいい加減で困ってます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
11
電話すると言って、くれない不動産屋さんってありますか?
その他(住宅・住まい)
-
12
入居審査から契約までの期間
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
メールでの返事がどこも遅い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
不動産屋でなめられないようにするには?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
不動産屋が嘘をつくことってありますか? A物件の問い合わせを電話でしました。数時間後B物件の方がいい
引越し・部屋探し
-
16
賃貸マンション・契約書届くのが遅い気がします
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
鉄筋コンクリートなのに足音がする
分譲マンション
-
18
信用できない仲介不動産屋にどうしたら?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
とんでもない不動産屋
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
嘘や極論で脅かす不動産屋をこらしめるには?
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
5
情報を教えて下さい!! 最新の...
-
6
マンションでの夜の洗濯につい...
-
7
賃貸アパートでの草むしりは住...
-
8
今の家が嫌いです。助けてください
-
9
デイトレーダーで賃貸住宅利用...
-
10
隣室のテレビの音を防ぐには?
-
11
二階のベランダから水漏れ
-
12
下の階の人がドンドンしてくる
-
13
大東建託での家賃滞納について...
-
14
セールス?同じ人が何度も
-
15
アパートのシャワーが破損
-
16
賃貸。お風呂が汚い。
-
17
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
18
退去命令とは結局なんですか??
-
19
窓のサッシあたりから、すごい...
-
20
マンションの共用廊下等の清掃...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter