プロが教えるわが家の防犯対策術!

長いこと物件探しをして、ようやく間取り・立地ともに気に入った中古物件にめぐり合えました。
しかし我が家の予算では高かったのでそう伝えると、不動産屋は「気に入ったなら、買付申込書を提出してみてください。まずは優先権をキープしないと他に売れてしまうかもしれませんよ」と言うのでその場で買付申込書に希望金額を記入して提出しました。
その日は日曜で先方の不動産屋が休みだと言うことで、翌日月曜に返事が来ました。
内容はウチの希望金額までは届きませんでしたが、若干の値引きなら応じると言うものでした。
そして不動産屋からは「ウチが申し込み1番ですから安心です」と言われました。
金額的には厳しかったものの、とても気に入っていたので購入の意思を伝え、木曜日に手付金を持って不動産屋に契約しに行く約束をしました。
ところが火曜日にいきなり、他のひとが現金で買った。もう契約したので私たちには売れないと言う連絡が来ました。
こちらの担当不動産屋の言い分としては、「こんなことはヤクザなやり方で、ウチも被害者だ。とは言え、法律的には問題無いので仕方無い」と言うことです。
他の不動産屋でも買付申込書を出した順に交渉(契約)の優先順位が決まると説明されていましたし、
過去に気に入った他の物件の時も、他に交渉中のひとがいるのでその人の結果が出てから、と言う理由で内見すら待たされた物件もありました。
そのためこの習慣は不動産業界的に「通っている」ものだと思っていましたが、今回の件でネットなどで調べると、私たちと同じ目にあったひとも多くいること(そして泣き寝入り)がわかりました。
一方、こちらの考え通り「申し込みが入ったら結果が出るまで他への販売活動を止める」と言う不動産屋・情報サイトも多くあり…。

不動産屋のみなさん、このようなことは良くあることですか?
こんな場合こちらは泣き寝入りですか?こちらの担当不動産屋に責任追及はできないのでしょうか?
こちらとしては、他の物件を見送って決めた物件で、そちらの方も他に売れてしまいました。
またゼロからのスタートになります。
「他の可能性は捨てて、この物件だけを前向きに検討します」と言う意思表示で買付申込書を書きました。
不動産屋にも、真剣に気に入った物件だけにしてくれ、と言われていましたし…。
この買付申込書の扱いがこのように適当なものなら、ちょっとでも気に入ったら物件なら何でも申し込みをして
複数を同時に交渉して、大量キャンセルしても良いってことでしょうか?
法律に触れないのなら、何やっても良いってことですよね?
今ちょっと悲しいのと怒りでいっぱいです。

A 回答 (5件)

初めまして。

不動産業者です。
No1の回答者の方の言うとおりで、申し込みは本来ならば、質問者さんがおもっているとおりのものです。
そこは不動産業者のモラル的な問題なので、そこに罰則はありません。ですが、たまに、そういう業者様もいらっしゃることも、同じ不動産業を営むものとして、大変残念ですが、事実です。

質問者様側の不動産屋さんに過失は無いと思います。
その業者さんが新しいお客をつけたなら、話は別ですが、そうでないかぎり、なんのメリットも無いわけですから。
ただ、上記質問の通り非は無い!と、おっしゃっているならば、業者として残念ですね。非は無くとも、お客様にはそのようには通常はいいません。
質問者さんがお怒りになっているのも、開き直られたからじゃないでしょうか。

次回購入時は、出来るだけ早めに手付けをうつことをお勧めします。
ただ、物件選びは、慎重に行って下さい。手付けをうつということは、キャンセルの場合、解除側が、手付けの分だけ、支払う必要がありますから。

お客様なら、手付け放棄

業者なら、手付け倍返し(手付金分受領しているわけですから)

と、いうことになります。
本来は、申し込みは、物件を確保するためのものです。
ですが、このようなことがあっては、法的な手段が取れる方法として、知っておいて損はないかと思います。

申し込みを多数し、そこから選ぶ。となると、法的な処置はありませんが、不動産業界から嫌われることになります。
不動産業は横の繋がりが強いですから、多数申し込みを一部地域で行った場合、ばれる可能性もあります。そのときおそらく業者は相手にしないと思います。もしくは、手付けを勧めて来るでしょう。

質問者様の怒り悲しみはもっともで、正当なお怒りだと思います。
ただ、同業のものとして、そんな不動産屋ばかりでは無いということを、わかっていただきたいのです。
是非、信頼できる不動産屋を探してみてください。
信頼できる知人が信頼している業者なら、安心できるのではないでしょうか。

ちなみに、法的な手段は時間の無駄です。万が一、有能な弁護士によって、なんらかの請求が出来たところで、損はしても、得はしません。

大変に嫌な思いをされたとは思いますが、あきらめず、頑張って良い物件を探してみてください。逆に、そんなろくでもない業者の持っている土地ならば、色々な問題が後から、出るかもしれないと思ってみてはどうでしょうか。

良い物件が見つかると良いですね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、今度からは手付金を用意して内見に向かいたいと思います。
また、自分たちも少しでもリスクを減らすためにきちんと勉強しなくては、と思いました。
売主は建売住宅を売っている業者だったようです。
現金がすぐに欲しかった、ローンは時間がかかるから面倒だった、と言われたそうです。
担当不動産屋も初めて取引する相手で、こんなことをするとは思いもよらなかった、とのことでした。
でも、不動産を扱うプロとして全ての意味で万全を尽くして欲しかったと思います。
相手が未知のものなら尚更です。私たち、不動産屋も含めてみんな平和ボケだったのかもしれません(笑)。
でも少し時間がたってきて、なんでも自分勝手な購入者や金儲け主義の業者に比べると自分たちはまだまだ幸せだと思いました。
そんな業者の作った建売住宅の品質など推して知るべし、です。人の感情や気持ちより、儲け優先なのですから。
長い目で見ればツケを払うのは相手方でしょうね。

お礼日時:2007/08/03 12:46

担当不動産屋さんは腕が悪かったですね。


ただし、責任追及まではどうでしょうか。
本来であれば月曜日の時点で売主から売り渡し証明書をもらっておくべきだったと思います。

購入の意思表示は口頭で十分です。質問者さんの場合は価格で一応折り合いがついたのですから、売買ですので、申込書ではなく、「買い付け証明書」を出します。当然「売り渡し証明書」と交換にします。「売り渡し証明書」には一般的には法的拘束力があるといわれています。
これを出し渋るようであればもうすこしお客をひっぱって、ほかにもっと値段の高い客や現金で買える客をさがしているということでしょう。

今回のケースでは質問者さんは”だし”にされた感じがしますね。というよりされたとおもいます。おそらく火曜に買った人は「この物件はもう申し込みが入っていますが、満額の現金ならひっくり返しますよ」とでも言われたのでしょう。

あと、最後にアドバイスですが、あまりがっかりされないように。不動産は根気よく探せばいいものは必ずみつかりますから。今回の経験をいかして、前向きにいい物件が取得できるとよいですね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
”だし”ですか…。確かにそうかもしれませんね。
そう言われると少し納得できる気がします。

根気よく…もう1年以上も探していますが、ようやく見つけた物件でした。
でも縁の無いものはしょうがないですよね。
きっとまたドキドキするくらい欲しいと思える家を見つけられると信じたいと思います。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/20 14:52

先方の不動産屋がモラルに反する、ということではありますが、業界ではあり得ることです。

あなたの側の不動産屋の力不足、ということも言えると思います。相手の業者がそんなことをしそうな業者だとわかっていれば、「申込1番ですから安心です」なんてこと言ってる場合じゃないでしょうし、「ウチも被害者だ」と言う前にもっと交渉すべきだったと思います。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
仰るとおりです。
NETとは便利なもので、色々と事例を調べました。
今回のようなことは起こりえることだ、と言うのは理解しています。
対処方法も少しわかってきました。
家と言う高額な買い物をするのに、自分が無知だったと反省もしています。
が、こういうことのアドバイスや適切な契約への段取りをお願いするために業者さんに仲介をお願いしているのになぁ…と思い苦笑です。
お願いする業者を見誤った自分が一番ヌケていたのでしょうね。

お礼日時:2007/08/20 14:39

 お怒りごもっともですが、買付申込書はあくまでも価格を交渉するステップに過ぎません。

買う意思もないのに値段だけ下げさせるような人がおりますのでそのための縛りですが、何の効果もありません。その値段にしても買わない人もいます。その結果は値崩れです。それは、No.1の方の言われるように法に触れなければなんでもありの世の中ですから。

 おそらく、もっと良い条件で買ってくれる人が出たのでしょう。この場合、売り手は質問者様の買付申込になんら拘束される必要はありません。高く買ってくれる人に売る自由は保障されています。

 質問者様が、たぶん、お怒りに任せて『ちょっとでも気に入った物件なら何でも申し込みをして複数を同時に交渉して、大量キャンセルしても良いってことでしょうか?』と書かれておられますが、そういう輩が実際にたくさんいるのです。

 『法律に触れないのなら、何やっても良いってことですよね?』
 上から下までそういう時代のようです。

 No.1の方の書かれておられるように、ここの他の質問をお読み下さい。自分で自由意思で行った署名捺印さえ、恥も外聞もなく、平気で覆そうとする方がたくさんおられます。皆さん社会人です。
 悲しいというより、怒りに震えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅れまして申し訳ありません。
仰るように売主が自由に相手を選ぶことが出来るのは当然だと思います。
少しでも有利に高く売りたいでしょうし、その権利もあると思います。
ただ、「満額現金で買うと言うお客が他に出ましたが…」と、先に一報くれても良いのではないでしょうか?
私たちも何度かの住み替えで家を売る側になったこともありますが、お申し込みをしてくれた人順にお話させていただきましたし、他に申し込みが無い状態でも、こちらの最低条件に達しないご希望者さんにはお断りをしてきました。値引きに応じた後(契約前)にもっと良い条件で他からお申し込みを受けたことがあり、残念な思いをしたこともありました。売るときですら1対1で交渉を、と言われてそうしてきたのです。
今回も先に一言知らせてくれれば、こちらでも対処ができたのに…と、そのことが悔しくてなりません。
確かに買う側のマナー違反も多いでしょう。
でも、仲介と言う立場の不動産業者が売主・買主個人という「素人」に対して、もっと厳しくルール(秩序)を作るようにできないのでしょうか?
私たち個人が無理を言っても、間に入る業者さんが「NO」と言えばどうしようもないと思うのです。
現に「今他に交渉中のひとがいるのでダメですよ。待ってください」と言う業者もいます。同時に「交渉中の人がいるので、横取りするならこんな方法がありますよ」と入れ知恵する業者もいます。
私たち素人からするとどちらも「プロの助言」に聞こえます。
私たちは買付申し込みは「本当に欲しい家だけに」と言う業者さんと付き合ってきましたが、中には「とにかく申し込みだけしてみたら?」みたいな業者さんもいました。「気に入らなければキャンセルすれば良いんですから」と。
プロ業者にそう言われれば、悪いことだなんて思わずに申し込み(キープ)ばかりする個人もいて当然だと思います。
何とも嫌な気分ですが。

お礼日時:2007/08/20 14:32

大家してます



>「こんなことはヤクザなやり方で、ウチも被害者だ。とは言え、法律的には問題無いので仕方無い」と言うことです。

その通りでしょう

この掲示板でも逆に賃貸時に複数の物件を申込みだけで押さえて居られる方の記述も見受けられます

>このようなことは良くあることですか?

そんな仁義ハズレのやり方は少ないでしょう

私が中古物件を買ったときも3番手
1.頭金無しのフルローン希望
2.頭金は有るが勤続年数の浅い若い方
3.現金即金の私
それでも1.2.の方のローンが不成立になるまで待たされましたよ

仁義有る取引業者だったのでしょう

>「申し込みが入ったら結果が出るまで他への販売活動を止める」と言う不動産屋・情報サイトも多くあり…。

それが普通でしょう、その為の買付申込書です

>買付申込書の扱いがこのように適当なものなら

他の目的も有ります

不動産業者が売り主に対して本当に買い手が居る事を証明しています

>複数を同時に交渉して、大量キャンセルしても良いってことでしょうか?

構わないでしょうが貴方自身もヤクザな人と見られます...(笑)。

規則や法律、慣習、常識はそれを守れる人の指針でしょうね

守れる人になりたいものです

>今ちょっと悲しいのと怒りでいっぱいです。

気持ちは判ります
でもこの掲示板の質問をよく見てください

>契約をして物件を押さえたが勝手にキャンセルしてお金は全部取り返したい
>契約書に書かれているが支払いたくない
>契約違反で犬を飼ったがそんなものは退去時に関係ないのでは?
>マンションを契約したが都合で解約し手付け金を取り返したい

そんな質問がいかに多いことか...(苦笑)。
いまの時代はそんな自分勝手な考え方の人が増えています

・申込みは貰っているがまだ契約もしていないのでいつでも解約して問題ない

売り手がそう考えてもおかしくは無いでしょうね

「法律に違反していなければ何でも有り」...悲しいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たまたま悪い業者に当たってしまった、ってことなのでしょうね。
もちろんこの先も、手当たり次第に申込書を書くような悪行はしません。
そんなことをしてまで家を買ったって後味が悪いだけですから。
売主さんに、そして本当にその物件を希望している他のひとにも失礼だと思います。
マナーは守りたいと思いますし守って欲しいと思います。お互い様ですから。
でもきっと物件を手に入れた人は罪悪感も無く「してやったり」と喜んでいるんでしょうね。
そいいう人格だからこんなことが出来るのです。
そんな人に加担したり入れ知恵する業者が付くのも「類は友を呼ぶ」で、自然なことかもしれません。
自分さえ良ければ良い、と言うのでは悲しすぎますね。
そのうち「トイレ待ちの列に横入りしてはいけません」と言う法律までできたりして(笑)。
マナーは守らなくても法律なら守るのでしょうから。

お礼日時:2007/08/03 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A