No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「カスタマイズ」ということは、直販にて購入されるのですね。
NEC:http://www.necdirect.jp/
EPSON:http://shop.epson.jp/pc/
当方はNEC(デスクトップ)とEPSON(ノート)両方所有しています。どちらも直販にて購入しました。
直販にした理由は、どちらもカスタマイズができますし万が一サポートを受けたい時に直接メーカーへ連絡すればいいやと思ったからです。
量販店で購入の利点は初期不良ならばすぐに交換してもらえると思いますが、修理となると自分で持ち込まなければなりませんし、メーカー送りとなると時間がかかってしまう可能性があるからです。
<PCの性能>
直販でしたらどちらも自分の好きなようにカスタマイズできるので、納得のいくPCが作れます。当然ながら高性能のパーツを選べば結構な金額になってしまいますけどね。
基盤となるPCにもよりますが、カスタマイズの豊富さで言えばNECですね。NEC直販ですと、周辺機器(プリンターや外付けHDD等)やサプライ品も豊富なので一緒に購入してもいいですし、PC購入の際にもらえるポイントで後日購入してもいいですね。
EPSON直販がNEC直販よりすぐれているのはOSのカスタマイズですね。NECは64bitばかりですが手持ちのソフトによっては32bitじゃないと都合が悪い場合もありますからね。エディション(Home Premiumなど)もいろいろ用意されていますし。
尚、インストールされているソフトの数ですが、NECはいろいろ入っていて、EPSONは基本ソフトのみとなっています。
<サポート>
NECは購入直後に2回利用しました。メインPCなので、保障期間は3年にしておきました。
NEC内では症状が再現されず原因は分かりませんでしたが、冬にのみ発生する症状でしたので「静電気or低温環境」だと当方が勝手に結論付けました。NECへ連絡したい場合は、自分の都合のいい時間にNECより電話をかけてもらうようにするネット予約が可能です。NECへの郵送方法は、配達業者さんが家まで来てくれて専用箱に箱詰めしてくれますのでこちらでは何もしなくて済みます。保障期間内ですからもちろんすべて無料でした。
EPSONは利用したことはありませんが、いろいろな掲示板を見る限り評判はいいようです。サブPCなので保障期間は2年にしましたが、最大で5年保障も選択できますね。
性能・サポートどちらも評判がいいので、欲しいPCに合わせて選択すればよろしいかと思います。
拙い質問に丁寧に回答いただいて、恐縮です。読ませていただいて、自分自身もう一度整理できた気がします。PCの構成などに気をとられていましたが、保証の問題もありますね。総合的にもう一度考えてみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
サポートって点では、どちらも定評ありますから。
NECは購入後1年間のみ無償ですが、PC使いだして1年も過ぎて未だサポート頼りってのもどうかと。
PC購入後に、先ず最初に一度マニュアル見ながらリカバリーやってください。
初めにリカバリー体験しときゃ、後は何かあっても最悪リカバリーで何とかなりますから、その時の心構えが違ってきますので。
PCの性能はメーカー依存じゃなくて使用しているパーツ依存なので・・・
キーボードの堅牢さとかはありますが、その辺りは実際に触らないと判りませんし、メーカーではなく機種ごとの問題ですし。
その2つなら、どちらでも好きなの選べば良いと思いますよ。
まぁ、ざっくりで分けるなら、ノートPC買うならNECにして3年安心保障(動産保険)も買う、デスクトップ買うならEPSONでBTO、って所ですかね。
リカバリーをやってみるのですね。いろいろ自力で解決できたほうが良いので、心構え頑張ります。デスクトップを購入予定なのでエプソンを考えます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
windowsのPCですよね。
まず、PCの性能はメーカで異なる訳ではなく、CPUやMEMORY、HDD、VideoCardの性能によって決まります。
そういった意味では、NECだから、EPSONだから、という事はありません。
ですので、好き嫌いで決めるのがよろしいかと。
無責任っぽい発言ですが、PCを買って、何に使うのかが分かりませんのでこれ以上のアドバイスは正直、難しいです。
私の妻は『SONYのVAIOが良い! カッコいい!』と言っていましたが、家電量販店に連れて行き、実際にキーボードをしばらくの間、叩かせだところTOSHIBAになりました(^^ゞ
人間との接点はキーボードとマウス位ですので、私はキーボードのタッチが自分にあっている物が一番良いと考えています。
かくいう私はず~っとThinkPadです。今、使用しているPCも買い替え時期が近いと思われる機種ですが、次も多分ThinkPadです(^^ゞ
ごめんなさい。
サポートは使った事が無いので分かりません。
早速、回答いただいてありがとうございます。キーボードのタッチ・・・今までノートでしたので、あまり気にしたことがありませんでした。ありがとうございます。よく考えて見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン サポート電話が繋がりやすいBTOショップ、メーカーを知りたいです。 3 2022/09/29 11:40
- ノートパソコン DELLなど中国製PCは個人情報抜き取るマルウェア仕込まれてると思っておいた方がいいですか? 21 2023/03/07 10:02
- BTOパソコン BTOパソコンを買う前の座学 2 2022/04/02 21:50
- デスクトップパソコン PCのPC購入に悩んでいます。 8 2023/03/15 06:57
- ノートパソコン NECのノートPCは高品質・・・? 5 2023/06/20 21:23
- デスクトップパソコン PCに詳しい方!疎くて助けて欲しいです 4 2022/08/11 22:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) dellのタワーPCとiphoneのテザリングは可能でしょうか? m(__)m 5 2022/07/01 08:57
- CPU・メモリ・マザーボード PC メモリー 増設について 3 2023/05/23 17:12
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- その他(セキュリティ) 今週に入ってから、警告画面が頻繁に出るようになりました。 3 2023/03/21 10:53
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷した文字に蛍光ペンを引く...
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
エプソンダイレクトのパソコン...
-
プリンタのインク残量が限界値...
-
パソコンとプリンターの接続
-
エプソンプリンターヘッド掃除
-
プリンターの黒インクだけを使...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
インクジェットインクの定着に...
-
BTOパソコンの購入を考えている者
-
Canon と EPSON 家庭用プリンタ...
-
ペイントで保存し直すと容量が...
-
キヤノンインクジェットプリン...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
キャノン iP2700モノクロ印...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
インクが出ません。
-
エプソンのププリンターが、ま...
-
トレペに印刷したいのですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
印刷物に赤い線が入る。どうに...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
印刷時の色が薄いんですけど・・・
-
下半分が印刷できない
-
エプソン EW-452Aの自動両面印...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
コート紙にプリントしたい
-
MP-A890 廃インクカウンタのリ...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
ペイントで保存し直すと容量が...
-
EPSON インクの初期充填が終わ...
おすすめ情報