
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
遮断周波数は光変調時の検出出来る変調波周波数上限を意味します
つまり3dbダウンする変調周波数 3dbダウンする周波数を遮断周波数と言います
光そのものを検出出来るのではありません 変調された光波形を均した外形を検出するのです
検出出力は電流であり光の波形(数百THz)は出ません
光の平均値か実効値が出るのでしょうね?
可視光は数百THzの周波数ですが検出出来る変調周波数上限は20年位前では1~2GHzでした
現在のpinフォトダイオードは数GHzの変調波を検出出来るでしょう
遮断周波数を求める式の導出は かなり専門的な事で私にも解りません
electron11さん
回答ありがとうございます。
「3db」の意味がちょっと自分にはわからないのですが、遮断周波数は、応答できる(検知できる)周波数の上限…といった感じでしょうか。
応答しきれない高周波に情報を載せていても検知することができない。
(生成された光キャリアがまだ生きている(流れきっていない)状態で次の光キャリアが生成されてしまうため?)
周波数という単語に、だまされていましたorz
ありがとうございます。
遮断周波数の式の導出については、もしわかる方が居ましたらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
周波数特性について
物理学
-
エクセル近似曲線(範囲指定)
Excel(エクセル)
-
フォトダイオードの原理を教えて下さい。
その他(自然科学)
-
4
フォトダイオードの使い方
物理学
-
5
WORDで回路図
Word(ワード)
-
6
エクセルグラフで数値軸を3つ設けたい
Excel(エクセル)
-
7
ダイアックとは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
フォトダイオードに逆バイアスをかけると接合容量が小さくなるのはなぜですか?
その他(自然科学)
-
9
フォトダイオードの開放電圧
物理学
-
10
標本化定理をわかりやすく教えて!
その他(教育・科学・学問)
-
11
フォトダイオードの受光感度の計算
その他(教育・科学・学問)
-
12
インバータの電力について
物理学
-
13
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
14
エクセル、散布図でデータの一部のみの近似直線を書きたい
Excel(エクセル)
-
15
【Excel】3軸以上のグラフを作成できますか?
Excel(エクセル)
-
16
エクセルによる近似(回帰)直線の切片0にした場合の計算方法
数学
-
17
遮断周波数のゲインがなぜ-3dBとなるのか?
物理学
-
18
Excel のグラフの目盛表示をπ、2π、、としたい
Excel(エクセル)
-
19
発光強度について
物理学
-
20
三相同期電動機について
物理学
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
赤外線透過型アクリル
-
5
ラジオのFMとAMの違いを小学生...
-
6
八木アンテナの動作原理について。
-
7
通信工学で占有周波数帯域幅の...
-
8
円周率「π」が、10桁で割り切...
-
9
高射砲はなぜ当たらないのですか?
-
10
オシロスコープ(AC、DC結合)...
-
11
有線での周波数帯域
-
12
電波の合成
-
13
ダイオード検波回路のRとCの求め方
-
14
電波出力、周波数と飛距離の関係
-
15
わかりにくい手書きで書いた漢...
-
16
差動符号化(NRZI)について
-
17
3GやWi-Fiの電波、イーサネット...
-
18
TVなどのリモコンの先端に着...
-
19
ストーブの電源が電波によりO...
-
20
電波時計用電波の周波数は?
おすすめ情報