
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は40数年前企業で採用を担当していました。 その時、小論文を試験で書かせた時の経験を思い出して書きます。 採用試験と入学試験では考え方が多少は違いますが、骨子は同じだと思います。 何かの参考になれば幸いです。
◎私の回答の構成
先ず、小論文を書かせるのは何故かについて書きます。 この目的がわかるとあなたの肩が軽くなるはずです。 次に小論文はどういう構成にすると良い評価が得られるかを書きます。 三番目には一番重要な展開部分をどのように書いたら良いかについて書きます。 最後にこれからあなたが人生の中でいろんな論文を書かれるはずですが、その際の極意を伝授します。
(1) 小論文を書かせる目的
●先ず、この子は字をきれいに書けているか。 大きな字で書く子か。 読めないような小さな字しか書けない子か。 鉛筆はHBよりBが良い。 Hなんかで書くようでは不合格。
●次に、この子は漢字を正しく書けるか。 簡単な言葉でもひらがなでしか表現できない子か。
●他人に読んで貰える文章になっているか。 (百人中80人は不合格)
●要旨が論理立っているか。 (百人中95人は不合格)
(2) 小論文の構成
●最初にこれから書く内容のサマリーを十分の一の字数で纏めて書く。 これが出来たら先ずあなたは合格です。
●次に展開部分を書きます。 これが重要なので(3)で詳しく述べます。
●三番目に結論が来ます。
●最後に忘れてはならないのが感謝の言葉です。 これが書けたら、あなたは人生の成功者に間違いなくなれます。
(3) 展開部の書き方
●書きたい項目を思いつくままに書き出して見る。
●これを並べ替えて本で言う目次を作る。
●この目次に沿って頭の中にあることを書く。
●最後に字数制限内(制限字数の75%以内)に整える。
(4) 小論文の極意
目次を作る。 これが出来たらあなたは直木賞作家にだってなれます。 以上。 健闘を祈ります。
No.1
- 回答日時:
当方現在大学2年生です。
回答させていただきます。
大学側の意図としては「大学生でいられる4年間をどのように過ごすつもりでいるのか?」を知りたいのではないかと思います。
中学高校と進学したから次は大学だろう という流れで大学に来られても困るから、入試の段階で「大学入学後の自分」をイメージできているかと問うているのだと思います。
この手の小論文は正解が存在しないので、たとえば「現在の政治のやり方について論ぜよ」みたいなのより書きやすいのではないでしょうか?
テーマにする内容は極力自分で考えた方がいいでしょう。自分が「やりたいこと」を書くんですから、自分の意見を重視して書くべきだと思いますし、簡単なテーマを選ぶよりも自分が本当に伝えたいことは何かを考えて書くべきではないでしょうか。
たとえば例を挙げますと、
(1)入学してからどのように学生生活を送りたいか
→資格を取りたい、サークル活動(遊びサークルではない)に積極的に取り組みたい
(2)大学4年間で自分はどのように成長したいか
→発言力をつけたい、リーダーシップをとれるような人になりたい
などでしょうか。
「小論文」と構えるとかたくなりがちですが、「自分の意見・気持ちを大学に伝えるもの」と考えればそんなに難しくはないはずです。だってその大学に入学したいのでしょう?
まだ書き始めていないなら、とりあえず小論文的な書き方などは無視してダーッと勢いで書いてしまうのが良いと思われます。
長々書きましてすみません
少しでもお役に立てれば光栄です。
では、健闘をお祈りいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 今月の20日に看護大学の試験があります。 試験内容に小論文が含まれてて、課題文型小論文です、、ぜんっ 2 2022/11/04 16:30
- 学校 大学編入試験で、小論文で800字中約794文字は書けても、本論の中で根拠をちゃんと説明できてるかよく 3 2023/02/23 20:50
- 大学受験 小論文の採点について質問です。 先日、推薦入試があり第一志望校の入学試験を受けてきました。 試験内容 2 2022/11/28 17:56
- 大学受験 東海大学の編入試験について 1 2022/05/24 23:12
- 大学・短大 私は現在大学一年生なのですが、地域創生学を学ぶ大学に編入したいと思っております。2年次編入です。私は 5 2022/06/13 01:11
- 大学受験 大学の総合型の小論文の問題についてですが、これまでに出た作文の問題を代行業者に代筆してもらい、もし試 2 2022/07/25 01:17
- 大学受験 大学受験の総合型選抜について質問です。 評定平均にボーダーラインがなく誰でも受験資格のある大学の学部 2 2023/04/22 16:17
- 大学・短大 「成田悠輔」さん東大首席だった 論文が首席だった 1 2023/01/03 16:01
- その他(就職・転職・働き方) 就職試験の小論文対策について 1 2022/06/25 18:42
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
小論文と作文の違いはなんです...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
指定校推薦 誤字 不合格
-
明日はいよいよ入試です。 小論...
-
大学の公募推薦
-
文化学園大学の一般公募(推薦)...
-
小論文のアドバイスお願いしま...
-
大学受験の課題作文を書く時の...
-
小論文で300字以上と書いてあっ...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
指定校書類不備
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
小論文の採点について質問です...
-
目に留まる小論文の書き方
-
1000字程度という指定で920字は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
小論文で300字以上と書いてあっ...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
底辺校から北九州市立大学に(地...
-
小論文の採点について質問です...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
今年の商学部の小論文はどのよ...
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
小論文の要約の問題で例えば400...
-
大学受験の課題作文を書く時の...
-
指定校推薦についてです。3週間...
-
指定校書類不備
-
草稿用紙って絶対に使わなくて...
-
小論文で誤った知識を元に論じ...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
おすすめ情報