
小論文(作文?)の添削をお願いします。
公募推薦で小論文試験があります。
ネットから「あなたにとっての友人の存在」400文字という題を拾ってきて書いてみました。稚拙な文章で大変読みにくいかとは思いますが、どうか添削お願いいたします。
私にとっての友人の存在とは、心の支えであり、自分を成長させてくれる存在だ。
高校受験の際、私は日々の勉強や、受験に対する焦りから精神的に不安定になっていた。そんな中、前を向き、将来を見据え勉強に励んでいる友人の姿を見た。私はその姿を見て、自分もこのくらいで弱音をあげずもっと努力しようという気持ちになった。また、私と同じように不安を抱えている友人も数多くいることを知り、気持ちがとても軽くなった。そして共に支えあいながら勉強に励んだ。その結果、無事高校に合格することができた。
この経験から私は、友人とはいつでも自分を成長させてくれる、自分を見つめ直すための鏡のような存在であることを知った。友人が努力していると、自分もそれに見合うよう努力をし、お互いを高め合うことができる。
私はこれからも友人との関係を大切にし、自分自身も成長させていきたい。
以上です。自分でもよくわからない文章になってしまいました。文章を書くのが昔から苦手で、どうやって展開したらいいのかわかりません…。
どうか添削お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの小論文には軽めの詳細が多いように思います。
それが多いので、字数を食ってしまっているようです。
小論文は1つのことを深掘りして述べるのが重要な点の1つなので、
400字の文なら200、250字くらいは1つのことについて述べるのが
いいと思います。
たとえば、
あなたは高校受験の際、精神的に不安定になった。
その理由の1番目は「日々の勉強」ということですが、これについて200文字述べていくならいいんですが、述べる気がないなら、省けないか考える。
理由の2番目は「受験に対する焦り」ということですが、これについて200文字述べていくならいいんですが、述べる気がないなら、省けないか考える。
結局ここは、「高校受験が大変で、私は精神的に不安定になっていた」と短くしたほうがいいです。
詳細が省かれて詳しくなくなっていますが、軽めの詳細をどんどん入れていくと、1つのことを掘り下げて書くための字数がすぐなくなってしまいます。
No.4
- 回答日時:
まず高校生の選抜に中学時代のエピソード(継続しているならまだしも、高校入学した時点で終わった話)を持ち込むのは弱いです。
エピソード中の友人が特定の人(それも姿を見ただけで交流がない人)を指しているのかと思ったら「数多くいる」と突然方向が変わっています。そのあとも「共に」「お互いに」などとあり、いったい相手が誰かピンボケで情景が浮かばない。エピソードを盛り込むならもっと具体性がいります。
似たような文言の繰り返しがみられ、文字数稼ぎ、引きのばしに感じられます。
そもそも課題の設定も文字数も違ってくるのだから、ネットで拾った匿名の題材は演習材料として適切ではないと思います。
ありがとうございます。友人との書けそうなエピソードがこれくらいしかなく、このような文章になってしまいました。私の受験する専門学校は去年は400文字でしたので、400字程度で書けそうなものを探しました。
No.2
- 回答日時:
元塾講師です。
まず、考えてもらいたいのは、大学側(出題する側)も真剣ということです。特に近年は非筆記試験での入学者の中退率が高く(特にAOが多いです)、筆記を課さない試験で求められているのは「こいつちゃんと、中退しないで卒業するか?」にこたえられる能力です。
そうした観点を考えると、あなたの文章は「友人の助けがないと中退します」と宣言しているようなもので、採点官がそうした人を好んで合格させるかを考えてみてください。
あなたの文章を読んでいると、あなたと友人の関係だけを書き、その二人の世界観を採点官に伝えるために書いているようにしか思えません。結婚式の引き出物に、結婚する二人の写真がでかでかと載った大きなお皿を配る人がいますが、彼らには世の中の人間は自分たち2人だけとでも思っているのか、もらった側がそれをどうするかを考えていません。あなたの文章も採点官が何を採点する要素として考えている部分が見受けられず、採点官に何を採点(評価)されるのかを考えてもう一度書くことをお勧めします。展開そのものは、書く内容が決まっている人が考えることです。
こうした書き方をするのは失礼かもしれませんが、あなたの文章であれば、倍率1,2倍程度、一般入試の偏差値が53程度の大学では合格する可能性は十分ありますが、それより上となると厳しくなってきます。
ご参考までに
ありがとうございます。友人との書けそうなエピソードが少なく、このようなありきたりなものになってしまいました。友人との関係以外はこの字数の中どうやって取り入れたら良いでしょうか?
また、私は偏差値51くらいの看護専門学校を受験の予定なのですがこのレベルだとまずいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- 大学受験 大学推薦入試 4 2022/12/15 22:00
- 大学受験 総合型選抜で自己推薦書を400字以内で書いて提出してくださいとあったので書いてみたので、どなたか添削 2 2023/08/11 18:45
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 大学受験 この自己推薦書は何点ですか? 私は可能性があっても社会的暴力によって、無力な立場に置かれる子どもをな 3 2022/08/28 02:02
- 幼稚園受験・小学校受験 双子の妹との関係の話です。 1 2022/06/26 16:53
- 書類選考・エントリーシート 就活で病気から立ち直った経験を題材にしたいと考えています。 現在都内私文2年男です。現在は完治してお 4 2023/02/02 14:16
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
- 大学・短大 公募推薦の自信が持てません 高三です 僕は底辺校なので成績は評定平均4.9を取れて 生徒会で副会長を 5 2023/07/16 17:53
- 書類選考・エントリーシート 添削をお願いしたいです よろしくお願い致します 3年間頑張ったこと →私は学生時代は勉学に励み、継続 3 2022/09/24 10:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「友情について」 という小論文が宿題に出ました。そこで書いてみたので訂正部分を教えて頂けると幸いです
その他(悩み相談・人生相談)
-
あなたにとって友達はどんな存在ですか?
友達・仲間
-
小論文:「友情」について論じなさいと言われたらあなたは何を書きますか?
日本語
-
-
4
入試小論対策『あなたにとっての友情とは』八百字
大学受験
-
5
将来の夢を述べる小論文の書き方が分かりません! なんだか志望理由書と同じ感じになってしまいます…
大学受験
-
6
学校の課題「私の大切なもの」という題で作文が出されてしまいました。 全く文が思いつかないので誰か助け
高校
-
7
「将来の夢」という課題で作文を書きました。添削お願いします。
大学・短大
-
8
小論文の添削をお願いしたいです。 テーマは「人間関係づくりに配慮してきたこと」です。 非常に拙い文章
専門学校
-
9
小論文の書き方教えてください 将来の夢について よろしくお願いします
高校
-
10
「私の大切なもの」という題で作文が出されてしまいました。 全く文が思いつかないので誰か助けてください
日本語
-
11
【作文の添削をお願いします】 テーマが『私が大切にしていること』です。 私が大切にしている言葉は、先
その他(人文学)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
コロナで共通テストが追試にな...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
論文の書き方についてです。
-
大学入試まで残り一週間弱にな...
-
入試小論文はどのような場合何...
-
大学入試 小論文の字数制限と段...
-
今年の商学部の小論文はどのよ...
-
神戸女子大学 AO入試
-
草稿用紙って絶対に使わなくて...
-
大学受験の課題作文を書く時の...
-
倍率が高い大学だと、調査書(...
-
大学の総合型の小論文の問題に...
-
小論文が上手い人ってどういう...
-
成城大学の指定校推薦を受けま...
-
小論文 結論先行型
-
小論文の添削をお願いします ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合格報告の服装
-
大学入試の小論文について
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
大学受験生です。昨日2次試験が...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
来週国立二次があります。 私は...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
倍率が高い大学だと、調査書(...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
鹿児島大学を受けます。 前期が...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
小論文で『白』について800字で...
-
小論文の採点について質問です...
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
小論文で誤った知識を元に論じ...
-
和歌山大学 経済学部 後期 小論...
おすすめ情報