
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、質問者さんの今後の抱負を一言でいうと何ですか?
それはなぜですか?特に、直接のきっかけとなったエピソードを具体的にいうとどうなりますか?
もしも、その抱負を実現できたら具体的にどうしますか?
そして1行目の内容を繰り返して、全体をまとめます。
ポイントとしては
・自分の抱負を具体的に表現できるか
・抱負の理由を誰もが納得できるように書けるか
・(もし可能であれば)ほかの人と違う内容が書けるか
これらを、構成を考えるときに(作文の前に)メモを取りながら確認してみてください。
たとえば二流の例ですが、
1.○○大学経営学部に行きたい。
2.社長になりたいから。父親が社長で、父の姿をずっと見てきて社長に憧れるようになった。
3.マーケティングや流通論などを学んで父の会社を継ぎ、会社の売上げを伸ばしたい。
4.○○大学で経営を学びたい。父の会社を継いで親孝行したい。
※小論文の分量(何字程度か)がわからないのですが、分量によっては理由を2つ3つ書かないといけないかもしれません。
参考URL:http://www6.ocn.ne.jp/~shoron/index-day1.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
5
小論文の要約の問題で例えば400...
-
6
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
7
小論文の添削をお願いします ...
-
8
慶応大学経済学部の小論文対策...
-
9
文教大学の公募推薦について
-
10
小論文添削してくれる人がいま...
-
11
学習院大学哲学科の公募推薦を...
-
12
国士舘大学希望です! aoで行き...
-
13
来週国立二次があります。 私は...
-
14
大学入試の小論文では何を重視...
-
15
400字以内で書く小論文の段落分...
-
16
現代文が得意または好きな方に...
-
17
小論文 結論先行型
-
18
生物資源 小論文
-
19
大学入試で小論文を使うもので...
-
20
指定校推薦校内選考した者です ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter