

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いくつか添削してくれるサービスのあるサイトを載せておきます。
参考にしてください。
http://www.daiichi-g.co.jp/ron-net/
http://www.wie.co.jp/syo/koza/custom.htm
http://www.ronbunonline.com/school/index.htm
http://www.ronbunonline.com/
http://www.narutaki-eisu-juku.com/syoron/
http://www.photokichi.com/saito/gakuin/
またいくつか小論文の対策本も載せておきます。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31749564
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31431 …
http://d.hatena.ne.jp/asin/405301333X
http://d.hatena.ne.jp/asin/4053013321
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_ …
No.4
- 回答日時:
浪人だったのかあ。
知らなかったです。なら必死になるかもね。
まあ君には君なりの考えがあるんだろうけど。
でも、受験に合格する人たちって言うのは、自分の力を信じてやっている人が多いという事を忘れないで下さいね。
No.3
- 回答日時:
小論文では差がつきません。
ですから人並みに出来るようにしてなんら問題はありません。また、回答は、Z会がそれであっても一番充実しているというべきでしょうか?
それにしても気になるのですが
貴方受験勉強の時間取れてます?今の時期からは
そろそろネットは封印だぞ!
この回答への補足
ほんとにあなたの人を思う気持ちはありがたい。親身になってくれて、ありがとうございます。
私は、毎日勉強時間は毎日10時間ぐらいやってます。これ以上やると経験上翌日に疲れが残るのでこれが限界だと思ってます。あなたは、すべての時間を勉強につぎ込んだのかもしれませんが、自分だと限界なのです。
自分もその勉強をして、現役時一時ノイローゼになりました。よって無理なくこつこつやる方が経験上いいと考えなのです。質問しすぎ、自分で考えろについてですが、自分は1単元勉強するごとに実際の過去問で検証、間違えたところは何が足りなかったかを考えて、次の勉強にいかす。そして過去問でまた検証、このやり方をやっているので、おおくの疑問点や失敗点が早く気づけます、よって自分は携帯からパソコンで忘れないように、疑問点を送っているのです。よっていつもこんな質問数になっちゃいます。たしかに質問をすることで8割以上は意中にならない回答です、しかし、なかには、自分の勉強法を効率を10倍ぐらいにしてくれる回答があるのです。暗記を意味づけて覚えることなどでした。これのおかげで、まだ全範囲終わってないですが、暗記科目が8割ぐらいでそうのもならなかったのが、部分的に満点近くになりました。なんでも競争はまずは、情報戦で模倣だと思います。競争なんてそんなものでしょう、戦争でも、どっかひとつの国が原爆作って撃ったら、みんなそれに追随するでしょう?日本自体パクリ国です。まずパクッテ、それから相手より優れるために試行錯誤しますよね?電化製品の企業競争なんてそうですよね?
ましてや受験なんて模倣したものが自分にあうか試行錯誤するだけで終わりなのですよ。
いままでの独創性の科学技術の発明なんてほとんど試行錯誤の上での偶然または、ただの、偶然でしょう。あなたも、受験の英語単語をnativeに教えてもらってないでしょう?
厳密にはみんな単語帳などを使ってるからそれをパクッテ単語帳を使いましたよね?(人によっては違いますが)たしかに試行錯誤してもできます、
しかし合格した意見を参考にしなかったら、やまほど選択しがありますよ、単語覚えるには英会話教室に通う、アメリカにって学ぶ、今となれば、ばかばかしいですが、最初勉強知らなく、高校入って自分は、これが一挙両得だと思ってました。自分はやりました、だけどほんとに効率悪かったですね、結果的に単語覚えた方が、ぜんぜん時間がかかりませんでした。何も経験もない人間なら普通に選択肢にいれちゃいますよ。時間は常に足りないんですよ、だから選択肢を絞るため質問して、自分にあっていそうなものを、パクル、そして検証、ほかのみなさんもわかっていただけたでしょうか?
こういうことから、質問以外のことを、親身になってくれてありがたいのですが、質問の回答以外のことを書くのはやめてくれませんか?たしかに10時間では足りなく不安という気持ちもあります、少々無理してでも・・やらなきゃという考えもあります、物事に絶対ってないと思うのです。だから人間って自分がやってることあってるのかなと常に不安になります。自分を信じろとおもっても、微妙に不安になってきまので・・・ましてや、ここは質問以外の回答はしてはいけない決まりですし・・・
誰でも自分の意見は絶対と思っていらっしゃると思うので、自分の意見に納得していただける人は、少ないと思いますが、少しでも理解してくれるとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学小論文の添削お願いします。 ざっくりでもいいのでよろしくお願いします。 試験まであと3日です。
大学受験
-
小論文を添削してくれる人がいなくて困っています。
大学・短大
-
1週間で小論文・・・!
大学・短大
-
-
4
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
5
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
6
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
7
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
8
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
9
小論文、時間足りずにあと6文字書けなかった。
大学受験
-
10
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
卒業ができるか不安です…
大学・短大
-
12
大学についての質問です。 倍率が1.0倍、1.1倍はほぼ倍率がないものと受け取っていいのでしょうか?
大学受験
-
13
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
14
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
15
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
16
残り5日からの小論文対策
大学受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青山学院大学 地球社会共生学部...
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
2日後に指定校推薦の試験があり...
-
小論文のアドバイスお願いしま...
-
小論文で300字以上と書いてあっ...
-
指定校書類不備
-
小論文が上手い人ってどういう...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
指定校推薦 誤字 不合格
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
筆者が問題提起したいことは何...
-
青学 理工学部 指定校推薦入試...
-
大学小論文の添削お願いします...
-
大学受験の課題作文を書く時の...
-
現代文が得意または好きな方に...
-
大阪芸術大学映像学部、自己推...
-
世界史を小論文で書く
-
小論文対策を独学で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
受験期の 小論文の練習は 合計...
-
大学受験の公募制についての質...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
「友情について」 という小論文が...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
小論文の添削をお願いします。
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
底辺校から北九州市立大学に(地...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
倍率が高い大学だと、調査書(...
-
どうしたらいいですか。怖いで...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
小論文試験の要約問題で200字以...
-
【東京医療保健大学 公募推薦】...
-
大学受験の課題作文を書く時の...
-
小論文添削してくれる人がいま...
おすすめ情報