dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テニスラケットに、ポリガットを張る時

大学生で、テニスしてます。
最近部活のガット張り機で自分でガットを張り始めたのですが、
ポリを張るとすぐに緩んでしまい、張った次の日から使い物になりません。
どなたかポリを張る時のコツなどを教えていただけませんか。

A 回答 (2件)

自分で張れないことはないと思いますが、



張り具合が分からないのでお店でやってもらったほうがいいとおもいます。
    • good
    • 0

緩むというのがどういう状況を指しているのかわかりかねますが、


ポリストリングは張ってから一日で劇的に伸びる性質です。
その後一週間ほど緩やかに伸び、4~6週間で伸びきってしまいます。

張り上がりからの伸びを抑えるには「プリストレッチ(プレストレッチ)」という手段があります。
これはあらかじめストリングを伸ばすことで、張り上がってからの伸びを少なくできるのですが、
代わりに初期の弾きの良さを捨てることになります。

念のため確認ですが、ノットはきれいに作れていますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
張ったその日はまだいいのですが、次の日以降はテンションが落ちてしまい、打感がびよんびよんで最悪です。

プレストレッチは具体的にはどの程度テンションを上げるのがいいのでしょうか。

ノットはエイトノットをしていて、練習もしたので出来ています。

お礼日時:2010/11/05 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!