プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、私の両親(共に70歳)と私の子供(中学生、小学生)が旅行に行きました。私は猫の看病で残ってました。

旅行から帰って、子供たちからショッキングな話を聞かされました。

途中レストランに寄ったとき、両親が、他にも空いているのに、障害者用の駐車スペースに車を停めたのです。そのとき子供たちが『いけないんじゃないの?』と声をかけたのに、父親は笑ってごまかし、母親は訴えを上の空で聞いていたらしく、どちらもちゃんとした反応を返してくれなかったそうで。

自分の両親の話で恥ずかしいのですが、以前別の場所に遊びに行くときも同様のことがありました。

そのときはコンサートを見に行ったのですが、事前に両親が、駐車料金を払うより、隣接するスーパー銭湯の駐車上にタダで停めて、わからないようにさっと出てきたらよいと強く私に即したのです。

独身の頃、正直私もそんなずるいことをした覚えがないこともないです。でも結婚してから嫁いだ先が商売屋で、店の駐車場に客でもないのに勝手に停めるマナーの悪い人たちと遭遇し、それからはそういうことは一切しない人間(当たり前のことですが)になっていて、どうも両親の感覚が理解できませんでした。

そのとき躊躇している私に対し母がかけた言葉は『あー、もうごちゃごちゃうっとおしいなぁ!』でした。
私は『¥500円の駐車料金を浮かせるためにそんなことしたくない』と断り、両親はそれで自分たちの行動を少し反省したのか、結局ちゃんと駐車場にお金を払って停めました。(混んだ駐車場に停めるのがおっくうだという理由もあったかも知れないが)

そんな両親なので、遊園地などで並ばずに裏技を使うなんてことは日常茶飯事です。
せめて子供の前ではそういうことはして欲しくない。

いつも『まぁいいやいいや』。
こんな両親に対処すべきでしょう?
体験談なども聞かせてください。

A 回答 (12件中1~10件)

※両親に関してではなく、知人含む一般論です。



 恥を恥と思うか思わないかは、その人次第ですからね。
 ソレによって得るモノに対する価値観もそれぞれでしょうし・・・・

 商売をしていると、閉店直後に来た客さんも、コレで○円と思ってにこやかな顔もできるでしょうが、
市役所の窓口だと「残業代にならないのに迷惑なヤツ」となると思います。
育った環境や職業で人間の行いも変わるモノだし、モラルも変わるモノだと思います。
場合によっては、相手の言う事の意味すら理解できない事もあるでしょう。

 その行為と価値観がその人にとって
どの程度の重要性があるのかは判断できません。
場合によっては、その人の尊厳を傷つける可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
モラルと価値観をごちゃごちゃにしてすみませんでした。
これは価値観の問題ではないですね^^。
車椅子用の駐車場は健常者は停めてはいけないところ。
これが正しくてモラルです。
尊厳は関係ないですね。
回答を読ませていただいて、はっきりと見えました。

お礼日時:2003/08/17 10:23

こんにちは、wowmakotanさんのように良識のある方のご意見を聞くとほっとします・・・・・



身障者用の駐車場に平気で車を止める人って多いですよね。
若い人でも結構いるので嘆かわしいことです。

こういう常識的なことを無視してしまう人は何が悪いか分かってないのでしょうね・・・・
私の実父は重度の身体障害者です。お店の駐車場の車椅子スペースに先車がいると本当に困るそうです。
もちろん車椅子の方が使用されているならいいのですが、
多くの場合まったくの健常者だそうです。

以前実父と大型スーパーに買い物に出かけたとき車椅子スペースに入ろうとしたら、そこにはポールが立っていて、警備員に止められました。「ここは身体障害者用の駐車場ですので・・・・」と。
そりゃもうびっくりしました。はなからここに身体障害者はこない・とでも思ったいたのでしょうね・・・・
「身障者です!!」といったら慌ててポールをよけていました。
このようなことになるのも心無いごく一部の人たちが「まぁいいや」的に駐車するからだと思います。
身近にいないと難しいかもしれませんが、ぜひ当事者の立場にたって考えてほしいと思います。
長々すみませんでした。ご両親に少しでも分かってもらえれば幸いです。でもお子さんはちゃんと何が悪いことか分かっていてちゃんと注意もできて素晴らしいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
私も回答を拝見してほっとしました。

>こういう常識的なことを無視してしまう人は何が悪いか分かってないのでしょうね・・・・

何故車椅子用の駐車スペースが建物の入り口付近にあるかと言ったら、健常者の人は遠くても支障がないから近くにはそういう場所を設けているわけで、少し考えればわかりそうなものですよね。

警備員さんが駐車スペースにポールを立てて見張ってくれているだけまだ安心ですよね、そこは。

どうしてこのくらいのことができないのかなぁって思いますね。
自分がいざ車椅子に乗ることになって初めて、そのスペースの意味を知るところとなるのでしょうが、そのとき健常者の人々が何食わぬ顔でそういう場所に駐車していても腹は立たないのでしょうか?

子供たちが今回の件で自分達の意見を持っていてくれて嬉しいです。

お礼日時:2003/08/17 10:36

そういう方って、年齢にかかわらず結構見かけます。

列に並ばずに電車がくるとどこからともなく割り込んできたり、立っている人もいるのに電車の座席の両脇に自分の荷物を一杯に広げていたり・・年齢的には良識のありそうな年齢の人です。モラルの問題だと思います。

人生経験だけでは、モラルというものは身につかないんだなぁ、と実感します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
そういう人は気が付かないんでしょうか。
教えてくれる人がいなかったのかも知れませんね。

お礼日時:2003/08/20 22:23

私の家の前は保育園なんですが、いつもマナーの悪いお母様方が車庫の前に車を止めてしまわれるので、車で出勤する姉は、いつもぼやいています。

(というか、怒ってます)保育園にも何度と無く申し入れして看板も「ここに車を止めないでください。○○保育園」って書いて立てて貰っているのですが、効果ないです。
本当にマナーの悪い人にはうんざりしちゃいます。
それを見て子供が大きくなるのは、本当に「どうだろう?」っていつも思ってます。

でも、私の祖母は車椅子に乗るほどでもないのですが足が悪いので、車椅子スペースに止めてあげたくなります。
だけど本人が「私は車椅子じゃないから」と言って絶対そこに止めさせません。
だから、祖母と誰か(大抵私)が一緒に入り口で降ろしてもらって、運転している人が車を止めに行ってます。
そんな風なので、おばあちゃんとお出かけするには必ず3人必要ですから、車椅子に乗ってない人でも足が悪い人もいるので、「車椅子でないと止めちゃ駄目!」って言われてしまうのもちょっと切ないです。
車椅子スペースに止められたら、祖母ももう少し気楽にお出かけしてもらえるのにな、って思います。

回答になってなくてご免なさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
morino-nekoさんのところは、おばあさまのために、家族みなさんが協力なさっているのですね。
健常者なのに車椅子マークの駐車場に停める人たちは、見習わなくてはなりませんね。
車椅子のマークですが、足の不自由な方でも本来は使ってよいはずですよね。用途の主旨としては自然だと思います。

保育園の送り迎えに関しては、毎日のことで気が緩んでしまっているのでしょうね。
私も気をつけなくてはと思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/08/22 14:00

この様な人を見ると、親とか先生とか関係なく「何て常識の無い人達だろう」と思います。

 仮に親がこの様な事をする人だったら、育ててくれた事に感謝はしますが尊敬できる人ではありません。

アメリカでは身体障害者のが使う車は証明書を貰っており、その証明書を持っていない車を身障者用の駐車場に駐車させると罰金(金額は覚えていませんが数万円だか10万円だったか、高額だったと記憶しています)を払う事になると思います。

罰金のある無しに関わらず決められた事は守るべきです。お子さんにも、「お爺ちゃんたちは昔育った人達なのでそんな事が分からないのだよ。」とでも言って子供にはマネをさせない様にするのが親の務めだと思います。

禁煙場所での喫煙とか、ゴミのポイ捨て、バス停や駅での割り込み等、子供はちゃんと親のする事を見ていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
そうですよね、罰金あるなしにかかわらず、やっていけないことにはちゃんとした理由があるはずですものね。
見てないからいいだろう、とか、すぐ用事を済ますから・・というのは理由になりませんよね。
それをみんながやったらエライことになりますから。
せめて子供には教育上よいことをお手本として見せなくてはと思います。

お礼日時:2003/08/22 14:03

以前近所のショッピングモールで、身障者用の駐車スペースに車を停めようとした若いカップルに、警備員が注意するところを見たことがあります。

そのカップルは空いているほかのスペースに車を停めました。私は見ていてその警備員さんに拍手を贈りたい気持ちでしたね。
身障者用スペースは入口に近いところにあるので停めたくなる気持ちはわかります。でもその、自分さえよければいい、という考えは人間として改めるべきと思います。
私も子を育てる親として、電車などの優先席、駐車場の身障者用スペース等、何故あるのか、どのように使われるべきなのか、子供にはきちっと教えて行きたいと思っています。

私自身、臨月のお腹を抱えて、バスや電車の中で席を譲ってもらえず、優先席にかばんを置いておしゃべるする女子高校生を苦々しく思った経験があります。しかも、彼女たちは私を見て、
「妊婦さんいるのにうちらかばん置いて座ってていいんかな~?」「いいよいいよ」
と話しているのです。絶対にこういう人間には育てまい・・・と誓いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
外国のように、日本も、優先席など率先して空けておく社会になるといいですね。
それはとっても気持ちのよいことだと思います。
自分達で出来ることから始めましょう。

お礼日時:2003/08/22 14:08

  wowmakotanさんこんにちは。


こういう人はいますね。ずるい性格の人で、幸いにして親兄弟では皆真面目でこういうことはしていません。
 このことを見ていて一番悪いのは子供へのマナーの教えです。学校でもこのような細かい事までは教えないでしょうが、社会でのマナーを守れない人はいわゆるはみ出した人間で、何をするにしても常にそういうことを捜してすり抜けようとしているのです。

 できることは、「そのようなことは子供の教育に悪影響を与えるのでやらないで欲しい」とはっきり言う事です。それと一緒に行動せずに、子供にそういう場を見せない、子供が見たらあの様な事はやってはいけないと言うことでしかないと思います。
 
 子供は親がやっていることを真似して育っていきます。それはwowmakotanさんが良く理解されていることなので、ご自分の両親ならば止めるまで、口が酸っぱくなるまで言っても構わないでしょう。

 あとは、wowmakotanさんが親として子供の手本になるようないい事をすることです。例えば簡単に言えばちょっとしたボランティア、「チョボラ」を子供が居る前でするのです。例えば知らない人で目が不自由な人が居たら、階段が近いですよとか言ってあげます。私はこれを言ったら、その目が不自由な方からお礼を言われました。スーパーなどの買い物で自転車の止め方が悪かったら、子供がいる前で「こういう止め方すると皆が迷惑するから直しましょう」と言って邪魔でないところに少し移動します。あとは郵便で届いた古切手を集めて、慈善団体に送るという事を子供がいる前でするとかです。聞かれたら困っている人のために少しでも役だつように出来ることをしていると説明すれば良いでしょう。つまり、良い行いを子供の目の前でやって見せるのです。

 子供の良い手本になるような良い大人にとして、自ら行動してみることが大事だと思います。これが親が教える子供のための社会勉強だと思います。多少でも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
『チョボラ』、いいですね。
身近なことならいくらでもありますよね。
とても参考になるお話をありがとうございます。

お礼日時:2003/08/22 14:11

>こんな両親に対処すべきでしょう?



今回、子供さんから聞いたことをそのまま伝えて注意するべきでしょう。ぜひとも、して下さい。
血の繋がっているご両親なら1番、注意しやすい相手でしょうしね。これが、義理の両親なんかだと注意するのもかなり勇気がいることしょうが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
両親ですが、ときどきとんでもないことを言うので言いにくいですね。
たぶんいつもの調子だと『空いてたからいいのいいの』と言うでしょう。
だから困っているんです。。。

お礼日時:2003/08/22 14:13

私はこう言ったことを許せない質なので、両親がとなると、かなりムカツクと思います自分がね。


お子さんも一緒となると手本にならないですよねぇ
私ならお灸を据えますね。
孫と会いたいと思っているようなら、孫とは出かけさせない。だって真似されたら困るし、頑張って教育している事が崩されるようでイヤじゃないですか。
「ああいうことする人が身内にいるなんて見せたくないし、おじいちゃんと、おばあちゃんが尊敬出来ない人だと分かるのは子供が可哀想。私もとても恥ずかしいし」って言っちゃいます。
これが義両親だと言えなくて苦労すると思うけど、実の親なら言います。

見ますよ、同じような人。正直、軽蔑してます。
今時の若い人も‘自分の行動が、どういった迷惑になるか’を考えていないし、想像していないので平気で出来るのだと思いますが、
その立場にならないと分からないからというのは、
モラルはもちろん、思いやりがないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
健康な人間には気にならないことを、考える機会を持たないと、なかなか配慮できないものかも知れませんね。
やはり第三者や社会からの忠告や指導が効果的なので、マスコミなどを通じた広報活動で常にそういうことを扱って欲しいとも思いますね。
社会がそういう動きになっていたら、だんだんと当たり前のことになると思うのです。

うちの両親の若かった年代には、ゴミ問題をはじめ、いろんなことに対し問題意識が低かったので、ぴんと来てないのかも知れません。
それとも『うちはいいわ』の意識かも。
両親に言ってどれほど響くかはわかりませんが、話してみたいとは思います。

お礼日時:2003/08/22 18:54

 皆さん悩んでいるようですね、以前にこんな質問に回答しましたので参考にしてください。

私はNo.10&No17で体験について回答しています。

 私自身、大したことのできない人間ですが、それでもできる数少ない気配りだと思っています。足の不自由な祖母を乗せているとき以外は、多少遠くてもそれ以外のスペースに止めるようにしています。

 お店によってはポールやコーンを置いて置いて、使う時に空ける方式をとっているところもありますが、そういうところは入り口近辺に警備員の人がいて、車椅子シールを貼った車には声をかけてきます。そしてお願いすると、無線で連絡を入れてくれて、他の人が空けておいてくれます。必要ならば誘導などもしてくれます。大きいショッピングモールだからできるサービスでしょうが(警備員が週末であれば複数います)、こういったサービスをみると、少々高くてもこのお店を今後も使おうと思いますね。

 私は、独身ですので子供はいませんが、私たちの両親も私が小さいときにはマナーについてはうるさかったです。電車の優先席についても座っても良いが、必要ならばいつでも立つ覚悟で座ります。それが母からの教えでした。私に子供ができたら、そうしつけたいと思っています。たぶん私の親も私の子供に対して、そういう態度をとってくれる物と思っています。取ってくれなければ、私から言うでしょうね、親に対して。

 以上、長くなってしまいましたが、参考にしてくださいね、これで失礼します。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=610189
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。

参考になるサイトをありがとうございます。
回答も拝見しました。
納品車は納品の都合上、うっかりと停めてしまうのかも知れませんが、やはりいけないですよね。
同業者として気をつけたいところです。
車でしか来られない人もいるということを、もっと健常者の人は理解する必要があると思います。
無線でばっちりやってくれる警備員さん、私も嬉しいって思いました。
そういうお店が増えてくれることを祈ります。

お礼日時:2003/08/22 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!