dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

収入を得て仕事をする事の責務について


専門学校の入試対策として小論文の勉強をしています

会社に勤めたり経営したり 商店を営んだり
ボランティア・専業主婦・フリーターと
どこが違うのか
宜しければお答え下さい

宜しくお願い致します

A 回答 (2件)

みんな収入を得て仕事をしているわけですから、どういった視点でそれらの職種を見るかで変わってきますよね。


むしろ、受験生がどんな視点を持ち出してくるかを、その小論文試験では問おうとしているのではないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答どうも有難う御座います。
考え方の一つとして参考に成りました。

お礼日時:2010/12/02 02:48

アルバイト・ボランティア・専業主婦


経営者(中小企業・大企業)
その経営者に雇われている社員等

今、あなたが、そういった人を率直にどう思うか
どう違うと思っているか
文章にしてここに書いてみてください

それで、いろいろな回答が付くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答どうも有難う御座います。
考え方の一つとして参考に成りました。

お礼日時:2010/12/02 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!