
Ruby on Railsインストール(アップデート)
RailsをCentOS4.4?にインターネット経由以外でのインストールする方法を知りたいです。
下記に条件を記載させて頂きますので、本当に申し訳ありませんが、
ご教授していただけますでしょうか?
無知で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
■現状
サーバOS CentOS4.4
Ruby 1.6.x
gem 0.9x??
rails 1.x
mysql4.1
sqlite3
■条件
・会社のサーバなので、インターネットが使用できない。
※CDやUSBも無理です。
やり方としては、ソースを会社のメールアドレスに送り
自分の端末からFTPでサーバにアップロードします。
また、上長には許可は頂いています。
・現状古いバージョンのRuby・RubyGems・Ruby on Railsは
インストールされていますが、アップデートよりは、
上書きインストールの方が望ましい。
※理解し易いため。
初心者のためアップデートは難関かとm(--)m
■今回インストール(アップデート)したい物
Ruby on Rails 2.x
----以下は、ダウンロード済み----
Ruby 1.8.7
※こちらは、色々なサイトに記載されています参考にしています。
RubyGems
※これは、RubyForgeからダウンロード済み
■気になる点
ほかにインストールしなければならないものってありますでしょうか?
教えて君で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Railsを使うには以下のこれらが必要です。
Active Record
http://rubyforge.org/frs/?group_id=182
Active Support
http://rubyforge.org/frs/?group_id=570
Action Pack
http://rubyforge.org/frs/?group_id=249
Rake
http://rubyforge.org/frs/?group_id=50
Rails
http://rubyforge.org/frs/?group_id=307
足りなくてエラー吐いたらすいません(;^^)
これらのファイル(.gem)をダウンロードし、ダウンロードしたディレクトリで上記の順に
gem install ファイル名 --local
と実行してください(必要に応じてsudoなども)。
こうすることによって古いバージョンの他に新しいバージョンがインストールされ、両方のバージョンが共存することになります。また、
rails appname
と実行すれば新しいバージョンのRailsが使われますが、バージョンを指定する場合は
rails _バージョン_ appname
とすれば出来ます。
お礼が遅れてしまいすみません。
やっと下界におりてきました (-_-!
まだ、インストールはしてませんが
できなくても道が見えました。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby Ruby on Railsでサーバーを立ち上げるには 1 2022/08/28 16:16
- Ruby Gitのクローンについて 3 2022/04/10 12:28
- その他(IT・Webサービス) 今、プログラミングスクールの『Tec⚫︎cademy」のRuby on railsを受講しているので 1 2023/05/10 22:10
- Ruby プログラミング講師はまだ需要ありますでしょうか? 1 2022/11/07 19:43
- Ruby Ruby / passenger のインストールについて 1 2023/01/30 18:31
- UNIX・Linux linux 初心者です。コマンドラインでのインストールとアップデート方法を教えてください。 3 2022/04/04 00:53
- UNIX・Linux Fedoraのupgradeで、libruby.so.3.0()がinstallできないという 1 2023/03/30 16:42
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- マルウェア・コンピュータウイルス biosにウイルスが感染していたらどうしようと気になっています。 4 2022/04/05 21:45
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Rubyのインストールについて
-
pythonのバージョン変更に関す...
-
まず、何からはじめれば良いの...
-
websylpheedのインストール
-
Service Pack 1なのかどうかっ...
-
Apacheのレジストリ
-
GTKのインストール方法を教えて...
-
VisualStudioからVScodeへの移植
-
Excel実行時エラー-2146959355?
-
パソコンのスクリーンセーバー...
-
1秒毎に1カウントアップ
-
VB.NETでボタンのクリックイベ...
-
アセンブラについて質問です
-
エクセルVBA、ステップモードと...
-
ツクールの利用規約について、...
-
VB.NETでDataTableにデータ追加...
-
ラベル屋さんと言うソフトのフ...
-
Windowsって無くなるんですか?
-
トレースの方法 十進BASIC
-
プログラム実行中に強制停止さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vb.netからエクセルファイルを...
-
VBnet、Imports Microsoft.Offi...
-
XAMPPのインストールについて
-
Service Pack 1なのかどうかっ...
-
Ruby on Raailsについて
-
WebDAV
-
Railsを旧ヴァージョンに戻す方法
-
pythonのバージョン変更に関す...
-
ColdFusion MX 7の購入を検討し...
-
PHPでFLASHファイルが生成できる
-
RUBY/SDLをMACにインストールで...
-
Ruby on Railsインストール(ア...
-
RealVNC 使い方
-
MFC42D.DLLの最新バージョンは?
-
rubyのインストール方法が分か...
-
macでkinectをつかいたい!
-
DreamweaverでPHPを記述するには?
-
redmineのインストール方法
-
BASP21がインストールされてい...
-
レンタルサーバーのOSの細かい...
おすすめ情報